ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日帰り登山(東海地方から)コミュの南駒ヶ岳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去のトピックに無かったようですので。


【コースタイム】
4:10(P)→5:20(今朝沢登山口)5:30→8:00(北沢尾根)8:10→10:05(南駒ヶ岳▲)10:15
→10:45(赤梛岳▲)11:15→11:50(南駒ヶ岳▲)12:00→14:45(今朝沢登山口)15:00
→15:20(P)

ブログなどでチャリを活用した山行きをしている人を散見。
でも、嫁の許可なく、いきなり高価なマウンテンバイクを買うなど不可能。
それなら、しゃ〜ないってことで、街乗り用のちゃちぃ折り畳み自転車でGO!
初めての折り畳み自転車での未舗装林道(登山口までの)走破の結末は…
まず、登りは300mも登らずに断念。。。
石や砂利でガタガタで、荷物を背負ってのチャリ登りは歩きよりきつく、普段使ってない筋肉を酷使するため、押すより疲れると判断して往路は押して歩くことに。
普段より負荷がかかって、何をやっているか自分で自分が馬鹿に思えてくるも、帰路の爆走を夢見て真っ暗な中を一人で折り畳み自転車を押す男の姿は異様???


登山自体も、今回はポカの連続で………
当初は越百山経由で南駒ヶ岳&赤梛岳・空木岳迄行って、
周回縦走する予定だったのだが。。。
?前夜の買い出し時にコンビニで何とコンパスを忘れたことに気づく。
まっ、でも、今回は有名な縦走路なので迷うこともないだろうと判断。
?んで、予定通り林道をチャリを押しながら歩いていくと、25000分の1図にはない、北沢ルートなる道が。。。しかも、南駒ヶ岳へ直登できそう。コンパスもないし、未だかつて登山マップを買ったことがないオレには25000分の1図だけが頼りだが、それには載っていない。まっ、でも、読図能力はまぁまぁあるから大丈夫だろうと、真っ暗な中ヘッドランプで地図を見て判断を下す。
?予定外のルートをひたすら登る。道標に書いてある予定タイムより結構早く登れているし、迷うような箇所もなく安心し、快調に登る。途中、笹藪があったり、頂上直下の岩場は不明瞭だが、迷う可能性は殆ど無くわりと整備された登山道と感じた。んで、天気にも恵まれ、いつものように写真を撮ろうと思うも。。。。。今回、最後のポカ。
デジカメ忘れた!!!!! 馬鹿、オレ、馬鹿。。。後悔するも、今更仕方なく、脳裏に絶景を焼き付けることに専念。


んで、無事予定ルートを走破して、下山。下山中に森林協会員と出会い20分くらい話し込んだから、登山口までの実際の下山時間は2時間15分くらいかな?
膝が痛くなる前に、なるべく早く下山しようと駆け下りたけど、いつもの膝痛がルート後半に発生。。。最後の一時間は辛かった…
さて、お待ちかねの街乗り用のちゃちぃ折り畳み自転車の出番です。


びぃえぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、なんじゃこりゃ。
っていう言うほどスピードが出ます。しかも、砂利道でこぶし大の石がごろごろしてます。
夢見ていた快適な爆走下山とは全く違い、手は握り疲れて痛いわ、
お尻は振動で取れそうだわ。何より、何時転ぶかと、とっても怖い数分間を耐え凌ぎました。。。



さて、最後のポカですが。。。
疲れてしまったのか、緊張感が緩んだのか、一箇所だけ車道側に大きく倒れていたガードレールで愛車を擦りましたとさ。。。。。。


何か、非常に疲れたが充実感のある山行きとなりました。



=PS=
オレが選んだ登山道は難所らしいと、今朝HPで調べていたら幾つかのブログで紹介されていた。でも、個人的には登りにも下りにも支障なく、あれくらいの笹藪で迷わないし、頂上直下の岩場も慣れている人なら余裕だし、仮にルートから外れても道に迷うことはなく、時間を少々ロスするだけと思った。

コメント(16)

お疲れさまです、
このコースは3年前に下見は終えているので南駒〜越百で今年も9月にやろうと計画しましたが、結局天気に恵まれずに中止しました(;_;)

来年の楽しみの一つです。

私は出発してからの車内での点検でカメラを忘れたことに気づいてコンビニで写ツルンを買って急場をしのいだことはあります。
先週は久しぶりに登山靴を忘れました(^_^;)が友人はこの夏青木鉱泉まで行ってから登山靴忘れに気づき、なくなく帰路に着いたそうです。

自転車での下山は決して快適ではなく、砂利道と引きっぱなしのブレーキとでとても緊張します。ただ疲れた足を引きずることがないので気分的には楽ですが。
新車(折り畳みMTB)が届いたので、早速行ってみた。
そうです、先週と同じ山道へリベンジだ。ヽ(´▽`)/
結果は、大満足。やっぱ、26インチは良いね。
前輪はWサスだし、後輪もチャンとサスがあるから、
手に負担もかからず、何よりブレーキが効くって素晴らしい。
全然怖くなくて、快適なダート走行でした。
安い買い物じゃなかったので、これから、大活躍して貰うぞ〜〜〜♪

【コースタイム】
4:50(P)→5:30(越百山登山口)5:35→8:40(越百小屋■)8:45→9:50(越百山▲)10:50
→11:15(越百小屋■)→13:00(越百山登山口)13:15→13:25(P) 《チャリ》

ちなみに、オレにとっては、今回が今年の初雪でした。
やっぱ、雪山(まだ、雪化粧だけど)は良いね。o(^∇^o)(o^∇^)o
高速1000円の魅力を試してみました(^_^;)

今朝沢登山口より往復です。途中で追い抜いて行った若者は越百越の日帰りに駆け抜けて行った。天気は満足行くものではなかった。

このルートは、半袖半ズボンでは不向きと思われます。下草、脇草、横枝等が整備されたアルプスのメインルートとは異なり、前半は笹薮、中盤は低木低松等をかき分けて進みます。後半は岩場を飛越えたり、乗り越えたりですが、全体的には那ぁさんが書かれてるように整備された登山道と思われます。
下山後風呂に心配したけど、帰路にフォレスト木曽の温泉を見つけてすっきりしました。
尚、帰路は高速渋滞のため一般道を走った。
5:00駐車場出、6時11分今朝沢登山口(4合目)1460m
8時38分北沢尾根三角点411m。
10時39分山頂。

11時20分山頂出て12時45分北沢尾根三角点。
14時22分今朝沢登山口。15時40分駐車場に戻る。(詳細時間は後日別記)
だいぶ暖かくなってきたので中アは最近どうかなぁ、と思ってググってみたら、伊奈川ダム上の駐車場へは林道の橋の工事のため7月末まで入れない、との記事を見付けました。駐車場からけっこう林道歩きが長かったように思うのですが、さらにだいぶ手前でゲートができてるみたいです。越百、南駒、空木へはしばらく飯田側からのアプローチってことになるでしょうか。ちょっと残念です。
ネタの出所は大桑村のHPから観光→アルプス登山と追っていくと出てきます。
維持管理のおかげで山懐まで車で入れるんでホントにありがたい話なんですけどね。梅雨明けとともに通行可能になってもらえるといいんですが。
伊奈川ダムまでの林道が通れるようになったようなので、週末、南駒行こうと思ってます。
伊奈川ダムまでの林道が14日に開通したようなので、17日に南駒ヶ岳とコスモ山の周回日帰りに行ってきました。
4:40に出発、頂上で山岳会の人と待ち合わせのため、まず、南駒ケ岳に向けて出発。その後、のんびりと一緒にコスモ山まで行って、降りてきました。コスモ山のは我々の他に1パーティだけでした。15:45駐車場着。空木岳で遭難があったのか、ヘリが救助に来ていました。
中央アルプスは駒ヶ岳周辺を除くと静かですね。名古屋からも近いのでお勧めですね。
しぶつまひさま
そうですか、熱中症ですか・・。南駒からよく見えて、なんで、空木の頂上で遭難なんだろうか?と不思議に思っていました。
南駒まわりで正解でした。コスモまわりだと、南駒が壁のように見えて、圧倒されました。
17日は木曽駒へ入りましたが、あのヘリは空木でしたか、、、。
駐車場の混雑具合と、北沢尾根を詰めた後のハイマツ帯のトレースの状況はどうだったでしょうか?
自分の足だと越百、南駒の周回は日帰りだとちょっとキツイんですよ、、、。
> MAさん
ハイマツの中トレースはわかりやすいですが、背が高いとこはうっとおしいです。また、足元引っ掛けやすいです。
南駒まで行けばコスモまでは千崖嶺の登りが少しなんで行き易いと思いますが。
昨日久し振りに伊奈川ダムから南駒ヶ岳往復してきました。
ハイマツ帯の通り抜けで今回は傷だらけになりました。まぁ水浸しよりいいですが…
山頂に着いたら私の後に出発した若者が空木を抜けて南駒ヶ岳に着いた処でした。このまま越百を越えて下山すると言って稜線に消えて行きました。前回の奥穂と言いトレイルの人達は逞しい。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日帰り登山(東海地方から) 更新情報

日帰り登山(東海地方から)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング