ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチ経団連コミュの経団連は国民生活を破壊する団体なのか….

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野田内閣は、経団連の内部留保より多額の政治献金により
消費増税、TPP交渉参加に前のめりですが、
自民党の大会にも出てきています。

過去の経団連の会長でもここまで露骨に
国民生活を崩壊させる政策を推す人はいなかっただろう...。


消費増税は10%では終わりません。
TPPに参加をしたら、関税という防波堤がなくなるだけでなく
国内の法律・制度も域内ルールに合わせなければならないので、
一部の大企業をのぞき、甚大な影響を受けます。たらーっ(汗)

現場からは「農業の壊滅」、「医療の崩壊」が
叫ばれています。

経団連はまさに国民生活を破壊する団体です。

---------------------------------------------------------------
経団連の米倉弘昌会長は22日の自民党大会で来賓としてあいさつし、
消費税増税を含む社会保障・税一体改革について、
「消費税率の早期引き上げを含め財政再建と社会保障の
立て直しは待ったなしだ。政策を遅滞なく進めるよう、
政策論議をリードしてもらいたい」と述べ、
同党が与野党協議に応じるよう求めた。



 環太平洋経済連携協定(TPP)に関しても、
「自民党はぜひ推進に尽力してもらいたい」と協力を呼び掛けた。



 米倉氏の苦言に対し、会場では、TPPの交渉参加に
反対する同党の国会議員らから「何を考えているんだ」などのヤジが飛んだ。



 自民党はTPPについて、野田政権の対応を批判しているが、
参加の是非については態度を明確にしていない。
党大会終了後、石原幹事長は「経団連の会長としては当然と思う」と述べ、
米倉氏の発言に理解を示した。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1886663&media_id=20&m=2&ref=news%3Aright%3Aaccess



コメント(2)

経団連を利する為の安倍政権を批判
2016.07.07 山本太郎の応援演説 (三宅洋平 Day16 JR品川駅港南口)

https://youtu.be/iQM_QDom4t0 @YouTubeさんから




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチ経団連 更新情報

アンチ経団連のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング