ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Soul I n Motion鉄道倶楽部コミュの萌える車両!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ボクは湘南80系が子供の頃から好きでした。
2枚窓の湘南顔に萌えます。

子供の頃(70年代中ごろ)、父の仕事の関係で東京に行くとオレンジとグリーンのこの車両見るたびに東京に来たことを実感させてくれました。

私鉄車両でも2枚窓の車両が好きです。
基本的に子供の頃から1950〜60年代の匂いがするものが好きだったんですね。

コメント(15)

そりゃアンタ、

「クハ415−1901」しかないだろっ!ウッシッシ
>愛犬
これだね!いつも乗りたくて乗れなくて・・・
近鉄「あおぞら」号が好きな拓良より
事業用車マニアのオイラ、小学生の頃は甲種回送や
マヤ検の写真を撮ってました。

そんなワタクシが好きな車両は「マニ30」
日銀所有の現金輸送車。つい最近まで現役でした。

旧国鉄、JR、日銀とも「そんな車両はありません」。
輸送ルート、日時は極秘。停車駅や沿道は警察の巡回。
往年の夜行や貨物列車にひっそりと連結されて移動してたようです。
噂では、写真を採っただけで職質されたとか。

いまでは小樽の博物館に保存されてます。


あとはクモヤ441。
旧国モハ72改造の牽引車、勝田区にも配備されてました。
全検車両の牽引に使われてました。
数年前に廃車となり、郡山で解体されてしまいました。


クモヤとくればクモヤ495。
157、165系の様なヨーロピアンデザインの電気験測車。
一編成のみが製造され、勝田区にもいたみたいですが、
クモヤ443系の導入で名古屋に転属、
直流型のクモヤ195系に改造されて、形式消滅してしまいました。
ども、部長の愛犬ですm(__)m

そういえば、20の頃に鶴見に住んでいた事がありますが、

JR鶴見駅の鶴見線ホームにクモハ12が止まっていたのを見た時は感動をおぼえました目がハート
クモハ12ですか。
あそこらは70年代後期に姉が横浜にいたので横浜線や南武線で見たことがあります。まぁ当時でさえ103系が主流になりだした頃なので(もち101系はバリバリ元気)数は少なくなってましたけどね。
よろしくお願いします。Iインストラクターです。

萌える車両っていうと、私は DD54です。
ドイツ風のデザインがたまりません。

特に、20系出雲を引っ張られたひにゃ!

ヤバいっす!
おおっ、新規様いらっしゃ〜いわーい(嬉しい顔)

DD54とは、またマニアックなウッシッシ記憶が確かならばあの車両は電気式ディーゼル車で、デザインだけでなく制御系やら何やらにドイツの技術を使っていて、当時から主力だったDD51等と比べて異彩を放っていましたねわーい(嬉しい顔)
すみません、DD54について、

1920馬力一台の液体式です。
初期型はドイツのマイバッハの技術そのままですが、壊れまくったので、途中から日立が作ったりしましたが、やはり完全には良い物は出来ず。ダメでしたね。
福知山線で普通列車に乗ったことがありました。

DD54は昔、トミックスから出てましたよね。
20系は今でも一番美しい車両だと思います。

DD54に引かれる20系の出雲・・・
絵になりますね。

素敵な写真ありがとうございます。
昔の彼女に会ったような気分です。ナンじゃそりゃ?

写真の車両は後期型ですね! かっこいい!
もうひとついいですか。
萌える車両とは少し違うかも知れないですが、先頭車と先頭車や先頭車と中間車がつながっているところが好きです。

好きなのが、165系とか、82系や181系の気動車、681系や481系

東武の30000系半蔵門線用。

または、小田急線の相模大野での分割併合する編成。

こういうのはダメですか?
そういえば、今は常磐筋から消え去った401&403(+415)系で、一編成だけ先頭車と中間車が顔を合わせていたのがありましたねわーい(嬉しい顔)
宇都宮線や高崎線の211系の二階だてグリーン車が先頭車に挟まれてる編成ありますよね。
ああいうの好きです。
先日のコメントは私の勘違いのようで、東横線はまだつながってないんですね?
がっかりしてます。
あと4年もかかるんだ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Soul I n Motion鉄道倶楽部 更新情報

Soul I n Motion鉄道倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング