ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Something Jazzyコミュの2月11日(月・祝) 『読み聞かせJazzy』Produced by 島田奈央子"Something Jazzy"

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

家族でお楽しみ戴けるイベント『読み聞かせJazzy』開催決定しました。

今回、新しい絵本を加わり、またシンガーの伊藤大輔さん登場です。祝日の午後ですし、観覧無料ですので、是非お気軽にお越しください。

2月11日(月・祝) 『読み聞かせJazzy』
      Produced by 島田奈央子"Something Jazzy"

At 東京・新宿 パークタワー1階(アトリウム)


[一回目] 13:30 / [二回目] 15:30 (各30分ステージ)

観覧無料

伊藤大輔(読み聞かせナレーション & Vocal)、西池達也(Piano)、伊沢陽一(Steel Pan)、平井景(Drums & 演出・音楽プロデュース)
イベント・プロデュース:島田奈央子"Something Jazzy"
http://www.daisuke-ito.net/
http://panizawa.seesaa.net/
http://nishiiket.exblog.jp/
http://www.kayhirai.com/
http://something-jazzy.net/


【子供たちに、良い音を聞かせたい】というテーマで、開催が決定しました。
オリジナル絵本を2作品と、ミニライブの贅沢な時間をお届けします。

絵本を大画面プロジェクターで見ながら、“シンガーによる読み聞かせ”&“ミュージシャンによる生演奏”の大迫力の体験。

新宿中央公園の緑、そして噴水広場を望み、吹き抜けのガラス天井からは、光が差し込む大空間。新宿パークタワーの一階にて、親子で楽しいひと時を。しかも、無料です!

音楽は、絵本に合わせて、ドラマー平井景が作曲&演出。
シンガー伊藤大輔によるヴォイス・パーカッション、映像に彩りの効果を発揮する、西池達也のキーボード、南の癒しの風を運ぶ、伊沢陽一のスティール・パン、美しい音色と絵本の世界を、味わいながらお楽しみください。


<プログラム>
1.「森のてんとうむし」(文:せき みえ、画:YORIYASU & A-1)
2.ミニ・ライブ
3.「たけしのくも」(文・画:木虎徹雄)http://www.kitora-m.com/index.html
--以上、30分の予定

◆新創刊の季刊誌「ホームシアター“ホワイエ”」と、リビングデザインセンターOZONEとのコラボレーションによる、誌上企画です。テーマは「親子の素敵なリビング生活」。子供のためのリビング空間造りのヒントも掲載予定。
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2013/01/05/16793.html
http://www.ozone.co.jp/

※イベントの模様は、3月11日発売の「ホームシアター“ホワイエ”」にて掲載されます。
会場の写真を撮影しますので、参加者が写り込む可能性があります。あらかじめご了承下さい。

※お子様にお菓子とジュースを配布いたしますので、できれば下記申し込みフォームより
お申し込み下さい。<参加費:無料>
http://www.stereosound.co.jp/enquete/article/2013/01/30/entry.html


会場:東京・新宿パークタワー1階アトリウム <協力>リビングデザインセンターOZONE
http://www.shinjukuparktower.com/
03-5322-6640(新宿パークタワー総合案内) / 東京都新宿区西新宿3-7-1


主催:Something Jazzy & 季刊誌「ホームシアター・ホワイエ」
特別協力:LIVING DESIGN CENTER OZONE
協力:(株)エプソン、(株)オーエス

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Something Jazzy 更新情報

Something Jazzyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング