TOYONO MODERNO [mixi版] ついにオープンです!!
TOYONOさんの活動、新譜情報など
mixiからも発信していきます。
どうぞお楽しみにー。
official WEB 『 TOYONO MODERNO(トヨノ・モデルノ)』
http://
MY SPACE
http://
*******
TOYONO(シンガーソングライター&ヴォーカリスト)
3歳からオルガンを習い絶対音感を身に付ける。OL時代に耳にしたブラジル音楽のポルトガル言葉の響きに直感的に自分の声質との相性の良さを感じ、歌いたい、とシンプルに思ったのがきっかけで、ボサノヴァやMPB、ショーロなどのブラジル音楽を熱心に聴くようになる。
96年単身ブラジルに渡りマルコス・スザーノに師事。
帰国後99年Espirito(エスピリト)で、オノ・セイゲンプロデュースアルバム「serafim」(SAIDERA RECORDS)が、TOWER RECORDSが選ぶ99年名盤100選にも選ばれる。
その後01年「Litoral」でソロデビュー、ブラジルディスク大賞入賞、04年「ginga mais」発表(ともにFILE RECORDS)。
ポルトガル語と日本語で歌う、ブラジル音楽への深い愛情と傾倒から生まれた大胆なオリジナルサウンドを展開している。
またハッピーオーラ溢れるキュートな歌声に内外から熱いラブコールを受け、須永辰緒、池田正典、伊藤陽一郎などの話題DJ作品他、フェルナンド・モウラ、高内春彦、gira mundo、「everyone knows songs」(童謡コンピレーション)などの作品にゲストヴォーカリストとして幅広く
参加。またチェリスト柏木広樹に楽曲提供、椎名林檎、hiro(元speed)などへのポルトガル語発音指導も手掛ける。
07年8月矢井田瞳等を手がけた片岡大志を総合プロデューサーに、斬新な発想と手腕で人気のギタリスト竹中俊二をサウンドプロデューサーに迎え、リオ・デ・ジャネイロよりマルコス・スザーノ、ゼー・ルイス・マイア、ルイ・コインブラ、東京より塩谷哲、沼澤尚、中西俊博、saigenji、八尋洋一、岡部洋一(ROVO)、コモブチキイチロウ、渡辺剛、など多彩な顔ぶれがボーダレスに参加する待望の3rdアルバム「pelicano heavenペリカーノ・ヘヴン」(diavoce/Myriad Production)をリリースする。
困ったときには