ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫砂情報交換所コミュの猫のトイレ話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
猫トイレ自慢もOK!猫トイレ困った話もOK!
トイレなお話し、しましょう。

コメント(164)

あら...えりりんさん、気にしないでね(笑)
で、何か出てきました?

猫のトイレのタイミングは、たしかに食事時が多い気がします。
食事の邪魔をされないよう、猫達にお給仕してから「さて、飼い主も」と食べ始めると、
トイレの砂をざっくざくかく音が^^;
海月さん>

ここ2日いつもよりさらに観察しつつ掃除したんですが、普通でした。色がちょっと明るめだったことを除けば・・・(笑)
>海月さん

海月さんのところもやっぱり食事中にザックザックなんですね。
オニャンコ数が多いので確率も高くなるのでしょうか?

>えりりんさん

横レスですが・・・
そう言えば猫餌のフンしか知りませんが色は濃いです。
色がちょっと明るめってのは何かやっぱり意味がありそうな(・∀・)キャー
インド滞在中に3匹の子猫の面倒を交代で見ていましたが、
3匹とも体調を悪くしていたのでグルグル・げりっぴで大変でした。

しかも回数が多い!
子猫(5ヶ月くらい)って一日何回くらいウンチするんでしょう。
掃除すると次の子がピリピリプー。
掃除すると次の子がピリピリプー。
掃除すると次の子がピリピリプー(あれ、さっきしたばかりだよね?)

スコップがないので、それ専用にしたスプーンで砂をすくっていると
遊びと勘違いして、スプーンの砂に猫パンチで叩き落す泣き顔
いやー、子猫ってすごい。

ウンチが硬くなってきたときは、こちらが大喜びでした!
これは、人にとっては便利ですが、猫には「何だこりゃ」なんですね!
トイレと戦う猫が、結構いるようです(・∀・)

◆猫用の水洗トイレ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?ref=news%3Aright%3Anoteworthy&m=1&media_id=46&id=511203
まゃさん >

メンテナンスが大変そうですね。
自動トイレ「パフォーマ」が買って数ヶ月で壊れた苦い経験があるので、
生暖かく見守ることにします( ̄▽ ̄;)
>海月さん

自動トイレ…。あこがれるんですが、高価なだけに壊れたらと思うと。
砂まで洗ってくれる猫トイレはすごいです…。
掃除に時間がかかりすぎて多頭飼いには向かなさそうですが。
先日実家からメールが来ました。

最後の夜、どうやら母親のベッドで粗相をしていたらしい。
今までに粗相したのは発情期のときだけだったので
「なんでー?」と、プチショックです。

唐突ですが、トフカスパイン、リニューアルされたんでしょうか。
以前より固まり具合が良くなった気がします。

でも梅雨時で空気がしけると猫砂も湿気を吸うような気がします。
天候の影響ですかねぇ。
猫の1日の平均チッコ回数を調べていたのですが、
どうやら1〜3回のようです。

友人の猫の4〜5回はやっぱり多い…。
うちの5ニャンは1日1回の子から4〜5回の子までまちまちです。
みんな量はちゃんと(砂でいえばげんこつ大)出ているようです。

↓こちらのペット相談のサイトでは、4回くらいは正常範囲との回答が寄せられてました。
http://www.pethospital.jp/question/show/4257
回数もですが、量がちゃんと出ているかもポイントだと思います。
少ないと尿路疾患の疑いも出て来るようですね。
海月さん

レスをありがとうございます。

預かり猫なので、普段の状態がよくわからず
正常範囲なのだろうか?と思って調べていたところでした。
量は普通に出ているのと、本猫は元気なので
特に問題はない…と思いました。

5にゃんもいると、猫ってこんなもん、の範囲が広くなるんでしょうね。
自宅の7歳女子のチビ○猫のデータ範囲を超えると「大丈夫か?」と心配に
なってしまいました〜。

みなさん、消臭剤って使ってますか?


昨日、バイオミックスなるものを知って買ってみました。
http://www.rakuten.co.jp/kohitaseroi/739298/739348/

バイオミックス実験室
http://zenryokuhp.com/bio/

これを楽しく読んで、んじゃ買ってみるかという気になりました。

以前の入居者の猫のものと思われるチッコ臭がほんのりと
漂う部屋に置いたらどうなるかと思っているのです。
今まではファブリーズとか、プリジアとか使ってますが
しばらくすると「ほんのり」と戻ってきます。製品説明で
バイオミックスは以前のチッコ臭も取るとのことなので
ちょっと期待しています。

バイオミックスの報告です。

えーと、空気の流れがあることが大切とのことなので、
篭ったにおいみたいなのは風で飛ぶのか、バイオミックスで
消えるのかがちょっとわかりません。

まだ使い始めて数日なので、実感するのにもう少しかかるのかな?
というところです。
バイオミックスの続報です。

正直なところ、効いているのかどうかよくわかりませんでした〜。
空気の流れということで窓を開けると、それでニオイが抜けてるかも?
という懸念がなくなりません。

部屋を閉め切って空気清浄機を回していると、あまり臭いません。
これは以前も同じです。
まゃさん、バイオミックスレポートありがとうございます。
劇的に効果がでるものではなさそうな感じですね〜。
電動生ゴミ処理機カッカ・ノンノン↓という商品も、たしかそんな感じでバイオ素材で生ゴミやペットの糞尿の匂いをなくするものだったと思います。
http://item.rakuten.co.jp/yasashisa/94012/
あまりに高価なので買ってはいませんが^^;
どなたか使ってみた方おられませんでしょうか。

書き込みが少なくてさびしいので、うちの息子達の連れションの様子を添付しときます。
はじめまして

猫のトイレについてちょっと質問したいんですが・・・

猫のトイレって猫の数だけ用意しないといけないもんなんですか?


っーのは
元々黒猫をかっていた我が家に、最近子猫がやってきました。

二匹になったんですがトイレは共同ですまそうと思っていたところ

この子猫が頻繁にうんこやしっこを他所でするわけです。

元いた猫は、しつけなくても猫トイレでしていたのでどーしていいか解らなくて困っています。

なんかいい方法ってないですか?
海月さん

バイオミックスは、「バイオミックス実験室」を見ても、劇的に効く!場合と、効能がよくわからない…の2通りのようです。お高いのでもったいないと思いつつ、夏場の生ゴミ(ビニールに入れても醸し出される腐敗臭)に振り掛けるときは、かなーり効きました。これは元のニオイがハッキリしているから差がよく分かるのだと思います。

猫トイレのあるリビングも、前の住猫のものと思しき猫チッコ臭も「クッサー(>皿<)」というほどではないので差がよくわからないのだと思います。今現在のペットの糞尿でいうと、ウンチはトイレに流して、チッコは猫砂のおかげでニオイが吸収されている&トイレが窓の近くということで特に困っているわけではないのでした。

>にゃんこの連れション

多頭飼いならではの写真ですね〜。うちは一頭飼いなので連れる相手がいません。あえていうなら、私がトイレに入ると「何してるのぉ〜」みたいな顔して覗きに来ます。いや〜ん、来ないで!

矯正屋さん、おはようございます。

粗相については縄張りの意思かもしれませんし、性別・年齢によってはもしかしてスプレーかも?(まだ若いとオスの去勢を控えている間にしっかり男の子!になっているとか)

私は一頭しか飼ってないので拾い物の知識&友人話でしかありませんが、猫の頭数分のトイレを用意するのがベストのようです。ただし子供の頃から一緒に育った場合は大きめのトイレを共同で使うことも可能です(友人のところはオス猫3匹・虚勢済で1つの大きなトイレを使用)。

矯正屋さんのところの場合、子猫の月齢・身体のサイズがわかりませんが、トイレの敷居が高すぎたりしませんか?100円ショップなどで低いトレイを購入して猫砂を敷き、merinoさんがおっしゃるように自分のチッコの臭いのするものをそこに置いてトイレはここだよと知らせることもできると思います。猫の中には砂の感触が苦手でシートを好む子もいるらしいので、砂を嫌うようならペットシートを使ってみるのもいいかもしれません。

猫は食事する場所をトイレにするのは嫌がると聞きました。同じ場所に粗相するのであれば、そこにご飯用のお皿を置くと良いかも。

トイレ トレーニングは忍耐だそうです。頑張ってください。



多頭飼いの方々の意見も待ってみてくださいね。






>merinoさん
>まゃ さん

アドバイスありがとーございます。

新しく来た子猫はとにかくやんちゃで・・・
もう少し大きくなったらやりやすくなるとは思うんですが

まぁ
可愛いし、面白いからいいんですけどね。

とりあえず、トイレをもう一個増やしてアドバイスどーりにやってみます。
矯正屋さん

遅ればせながら・・・ 経験者なのでアドバイスさせてくださいませほっとした顔

まず原因としては「トイレを教えるのが下手」以外に様々のようです

1.共同トイレがイヤ
2.砂が気に入らない
3.きれいなトイレじゃないとイヤ
4.場所が気に入らない
5.去勢していない
6.ストレス

なんとうちのお姫様は4以外の全て当てはまっていました。。あせあせ(飛び散る汗)
どうしていいのか分からず 数ヶ月ノイローゼ気味にうまい!

1&2&3・・・以外と神経質な猫ちゃんは多いようです
      砂を変えたりまゃさんの言うようにシーツも選択肢です(うちはそうです)
      うちにはなんと姫用のトイレだけで2つあり 予備で床にシーツ一枚です
      一回したトイレには絶対しません

4・・・粗相した場所の特徴を考えるとヒントがあるかもしれません
    私はお風呂マットやタオルなど さわり心地の柔らかい物が多かったので
    ビーズのように小さなシリカゲルやペットシーツにたどり着きました

5&6・・・飼い主さんがあまり家にいない・かまってあげないなどのストレスでも
     粗相はするそうです
     現にうちの子は去勢してからずいぶん粗相が減りました(メスです)


ご参考になさってくださいませ。。。ウインク
BANKSさん

アイリスオーヤマのLove Catという砂をアイリス プラザで検索したのですが見つかりませんでした。

猫砂の中には崩れてスノコの下に落ちるタイプのものもあります。
まったく固まらないなら、そちらのタイプの砂かもしれません。
猫砂の説明で使用後の砂の処分の仕方などは書いてませんか?
おおっ、すみません。BANKSさんのコメントを読み間違えてました。
同じ砂を使っているのに、二匹の猫のうち一匹は問題なく使えるのに
もう一匹は砂が固まらないってことですね。

みのさんがコメントされてますが、固まらないことを基準にして
スノコタイプのトイレに切り替えた方が良さそうに思います。

読み間違え、どうもすみません〜〜。
(猫によって砂が固まらないってことを始めて知りました)
子供の頃から猫をずっと飼っていて、みんな自由に外に出かけていたので(そろいもそろって20歳以上の長生き)家に置いたトイレは見向きもされずにいたので、真剣にトイレについて考察してこなかったんですが、アメリカに移住して5歳の猫をペットシェルターからもらい受け初めての完全室内飼いで、以下のようなトイレにしてみました。

1:トイレは屋根というかフタ付きのもので、入口に半透明ビニールで目隠し有り。
   この入口ビニールが無いと凄い勢いで砂を飛ばすので付いていてヨカッタ。

2:砂はクラッシュタイプのシルカゲル
   臭い対策に良いとネットで書いている飼い主さんブログを参考に。
   厚みは10〜15mm程度。

3:トイレシート
   アメリカで売ってるトイレシートはデカいので半分に切って切り口をテープ止め。
   それをトイレまずに敷いて四辺を梱包テープで固定して、その上に砂を乗せる。


・ウンチはすぐに取りのぞき黄ばんだ部分の砂もその際に除去
・トイレシートは1〜2日おきに交換、砂は汚れの状態を見て1週間位で全交換
・トイレ自体は汚れが付いていなければ4週間おきくらいで水浄


システムトイレのような引き出しにトイレシートを敷くタイプもあるのは知っているのですが、屋根が付いていないのでウチの猫のような砂をとんでもなく飛ばしまくる猫だと使えず、オシッコがトイレに直接付くのも臭いが気になり今のような状態に収まっていて、衛生的な部分ではひとまずこんなもんでいいかなと思っています。
以上のような感じなんですが、トイレシートの交換がテープでしっかり固定しないとグシャグチャになるためとても手間です。
なにか他に便利な方法って何かご存知ですか?
げろっぱ。 さん

こんにちは、今はアメリカ在住なのでしょうか?

シートの上に直接シリカゲルを敷いているなら
どうしてもかき混ぜてしまいますよね…。

園芸用品などのメッシュ(?)をシートの上に敷いたら
直接シートに手が届かなくなるのではないでしょうか?

メッシュは、こんな感じデス。
http://www.alibaba.co.jp/pDetail-gs/510435921.htm

>まゃさん
ありがとうございます。
なるほどですね。
いつもものすごい勢いで砂掛けしてビリビリに破かれてるので、洗浄が面倒でなければ良いかもしれません。
何を買うにもこちらは巨大なので、いい感じの大きさがあることを願いつつホームセンターに行ってみますね。
2010年もあと少しですね。
ショップ等がお休みになる前に猫砂補充は済んでますか?

みなさん、猫砂ってどれくらいストック持ってますか?
倉庫でもあればいいんですが、うちは置き場所がありません。
4袋まとめて購入するのですが、最後の1袋を残して買うので
一番多いときで5袋のストックです。

猫は一匹です。


(このトピ、2010年から動いてないのですねあせあせ(飛び散る汗)

はじめましてを飛び越しての相談です。

鉱物砂が固まらないで困っています。
前にも同じようなコメがありましたが、あの場合猫によって固まる子と固まらない子の
話でした。

我が家の場合、4匹(1歳〜6歳)の健康な猫です。
全員のおしっこ玉が固まらずにバラけてしまいます。


砂の種類:

■ずっと使っていた砂:クリーン&フレッシュAg+KFAg-80 8L(アイリスオーヤマ)
 先代の高齢の猫が居たころはソフトボール大の固まりができていたのですが、今の4匹に
 なってからまったく固まらなくなりました。
■そこで:ペットキレイニオイをとる砂(5L) (ライオン)
 に変えましたが、あいかわらず固まりがバラけてしまいます。

絶対に固まるという「エバークリーン」に変えることも考えましたが、かき回した時の粉塵
が多いとのことで止めました。


トイレの置き場所もいろいろ変えてみました。
日当たりが良すぎると水分が蒸発してしまい固まりがバラける説もあるので、日の当たらない
机の下に移動したりしましたが、やはりダメでした。


いったい何が原因なのでしょう?
尿比重の問題なのでしょうか。
血液検査は全頭していますが、尿検査は1匹しかしていませんが、正常でした。


ちなみに、別のトイレはオカラの砂を使っていますが、こちらは問題なく固まります。
ただし、オカラの砂は軽いので飛び散りが多く、掃除が面倒なのでできれば重い鉱物砂を
使いたいのですが…。


このような経験のある方、原因に心当たりのある方のコメお待ちしております。





tabbyさん

レスが付かないまま長く過ぎてしまってすみません。

私は鉱物系の砂は最初に使っただけなのでよくわかりませんが
おからは固まるなら、おからと鉱物系を混ぜて使う方法はいかがでしょうか。
鉱物系の砂が固まらない原因は分かりませんが解決策になるのでは?

おからの固まる力と鉱物系の重さがどれくらいの比率で
上手く機能するかについては、どうしても試行錯誤になりますが
単体で使うよりは良い結果につながるのではと思います。

ちなみに、今、おからと紙砂を混ぜて使っています。
いつもはオカラ砂ですが、人に買い物を頼んだら
間違えて紙砂を買ってきたので混ぜました。
紙砂=軽い、オカラ砂=固まるで、単体とは違って
なかなか興味深いです。

良い解決策が見つかりますように。
久しぶりに猫トイレを洗いました。天気が良いと思ったのにちょっと曇り気味。
砂の全取替え、トイレ本体を洗う間隔はそれぞれだと思いますが、
うちは…かなり…そのままです。時々ウェットティシューで拭きます。

猫砂全取替え、猫トイレ洗いってどれくらいの間隔でみなさんされてるんでしょう?
ポータブル ペット トイレ
http://item.rakuten.co.jp/hinoki/m155718/

大震災以来、いざとなったら外で猫の世話をするのかも、と思って買いました。
うちの猫は小柄なのでキッチンの洗い桶があれば十分なんですが。
なんとなく。
mixiのデザインがコロコロ変わることもあって、なかなかコミュニティの書き込みを見つけられません。そんなこんなしているうちに、うちの猫が腎不全を起こしました。

まだショックが収まらないのですが、みなさまのニャンコが同じような症状を見せたときは早急に病院に連れて行っていただきたく、以下に経緯を記します。


うちの猫は雑種キジトラ約11歳の♀不妊手術済み。拾ったときの検査ではFIVキャリア。FIV発症の手がかりとなる口内炎のチェックは欠かさず行なっていました。

思えば3月頃から、チッコ玉が大きくなった?と思いつつ猫砂の消費量が増えている感じがしていました。そろそろ療法食を用意するかと思って一番小さいパックを購入。

ゴールデンウィークは仕事で出張。いつもお泊りで面倒を見てくれる人に猫を託し、出張から戻ると、猫がしぼんでる?面倒を見てくれた人曰く「いつもと変わらなかったよ」。でも、明らかにしぼんでるので念のために病院に行きました。体重を測ったら3.8キロ→3.4キロに減っていました。

ご飯を食べているのに急激に体重が減るときに考えられるのは、腎不全と甲状腺機能不全。これらは血液検査で分かるので、お願いしました。帰宅して体重が減っていたことをお世話してくれた人に伝えると「そういえばカリカリはほとんど減ってなかった」ことが判明。

血液検査の結果は「甲状腺の値は正常。腎臓の機能を測る値が正常範囲からちょっと出たくらいなので様子を見てもいいくらいかな」と言われ、納得して帰宅。ご飯を食べてなかったなら体重が減っていてもおかしくないし。

しかし、それから数日ご飯をほとんど食べず。総合栄養食のウェットフードを探して出してみるとモリモリ食べて、ゲーと吐き、それから改めてチビチビ食べました。

昨日、3日ウンチが出ないので「食べてないから出ないのだろうけど、もう一度見てもらおうか」「まずは食べることだよなぁ」と思いつつ、ふと猫の目を見るとまん丸。あれ?何か変。一晩様子を見て翌朝もまん丸なら病院へ行こうと思いました。

そして今日。ベランダの明るいところでも、電球の下でも目がまん丸。目の奥が反射して白っぽい感じ。不審に思って病院に行くと、腎不全で血圧が上がり、眼底出血をしたと思われる。多分、もう目は見えてないでしょうとのこと。大量の水分が必要とのことで点滴をしてもらって帰宅。

急激な体重減少もあって足腰フラフラ。加えて目が見えないので部屋の真ん中を歩かずに端を辿って歩いています。


なれた家なら目が見えなくても何がどこにあるか分かるから大丈夫と言われましたが、頭をぶつけたりするのを見るのは忍びないですね。もう高いところへのジャンプは無理でしょう。

猫砂コミュなんですが、チッコ玉が大きくなったら血液検査されることをお勧めします。
その後:

キネシオロジーのセッションを毎日受けたところ、劇的な回復を見せています!毎日、少しずつ元気を取り戻していく中、初回のセッションの翌日には瞳孔が開きっぱなしだったのが、時々細いワニ目に。目の奥が白いのでどれくらい見えているか分かりませんが、障害物も避けるし、なんと棚にジャンプすることも!!ウンチはまだ毎日ではないですが、それをテーマにしてセッションしてもらうと、翌日か、すぐに排泄。本当に、本当に、奇跡のようです。

チッコ玉は相変わらず大きいので、腎臓が回復したわけではなさそうです。セッションでは「生きる気力がなくなっていた」そうで、「前の飼い主か猫の母親から捨てられたショック」が響いているとか。この辺はよく分かりませんが、とにかく問題の症状は改善されているので本当なのでしょう。

ストレス マネージメントとして人向けのワークだそうですが、無理を言ってお願いしました。ストレスは人にも猫にも多大な影響がある、ということですね。

ともあれ、諦めないことが大切だと改めて思いました。

ログインすると、残り131件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫砂情報交換所 更新情報

猫砂情報交換所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング