ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かし映画劇場コミュのサイコ2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小学生の頃から親の影響で映画は好きでした。その頃はホラーは苦手で恐る恐る見ては夜眠れなくなってしまっていましたが、4年生くらいからでしょうか学校で前日の晩の月曜ロードショーとかで放映されたホラー映画の話題が出るようになってからは大丈夫なようになり、だんだん好きになっていき中学生の頃になると親と同伴でなくとも映画館にいけるようになり、そしてその頃はホラー映画の花の80年代。今のホラー映画の基盤になるような映画をいっぱい見ました。

とここからが本題。でも当時はまだレンタルビデをなんてなくて古い映画はテレビ放映されるのを待つばかりという受身の状態でした。その頃見たかった旧作ホラーの一つが「サイコ」でしたが、ある時どこの提供かは忘れましたが深夜にノーカット字幕つきで名作10本くらい特別放送されたときにサイコも入っており念願叶って見ることが出来たのですが期待と言うのは恐ろしいものですね。実際に見るまでの間に期待ばかりが膨らんで見た時にはがっかりでした。だいたい「サイコ」の恐怖シーンはすでにホラーダイジェストなんかで紹介されたところくらいでしたから。

だから「サイコ2」も劇場公開されたときには見に行く気にもなりませんでしたが、何年か経ったある日のテレビ放送で見て意外に面白く、きっとテレビ放送では時間の都合でカットされているだろうと思い、すぐにビデオレンタルに行き「サイコ2」を借りて再見しました。

監督はオーストラリアの秀英リチャード・フランクリン、「リンク」とか好きです。脚本は後にバンパイア映画の新しい時代を切り開くことになる「フライトナイト」の監督であるトム・ホランド。面白くないわけがない。ああこれはあくまで個人の見解ですので。

ノーマン・ベイツが釈放されて前作の生き残りであるライラとその娘がノーマンを何とかして施設送りにしようともくろむのですが、前作では語られることのなかった新たな真実が・・・。まあこの取って付けたようなオチが納得行くか行かないかで好き嫌いが分かれるところでしょう。

この映画の難点はアンソニー・パーキンスの大袈裟な演技と彼とメグ・ティリーの歳の差に違和感を覚えることです。
「サイコ4ディスク」のセットが日本円にして850円でしたので購入して久しぶりに見てみました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かし映画劇場 更新情報

懐かし映画劇場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング