ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

唐招提寺が好きコミュの落慶法要が!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
11月1日から3日まで、金堂完成にともない、落慶法要が行われます。
奈良時代に建立された金堂による、落慶法要はこの先そう滅多にありませんね。

1日には壬生狂言、2日は能、夜は谷村新司コンサート。
散華は毎日見ることができます。

ぜひ、足を運びましょう。

私は31から詰めております。

コメント(18)

やっと日時決定ですか!
公式HPには「2009 秋」との明記しかなかったのでやきもきしてました。

楽しみですね。
ネットでは、ここには掲載されています。

http://www.nejinews.co.jp/special/toshodaiji/TSD1005.html

(業界紙ですが、「ねじニュース」って)


しかし・・詳細をアナウンスしないのですかね。。
法要の次第は分刻みで届いておりますが、一般にwebや新聞等で公開していないのですね。
9時半に行列開始。八時半から招待者受付開始。
随時参拝できます。
それ以後10時から法要あります。
当日は混みますから、電車で行くべきでしょうね。
やはり混雑対策ですか。

そりゃ10年の工事ですもんね。
呼ばなきゃならない人はたくさんいるかと。

あの境内ならあっというまに人で埋まるでしょうね。
落慶法要で、11月3日に奉納演奏をさせていただく楽団のものです。

本日、唐招提寺でリハーサルを行いました。朝、肌寒い気温だったのですが、時間と共に気温が上がり、直射日光を受けたこともあった、暑い程でした。落慶法要の期間、天候に恵まれればと思っています。
雨すごかったですね。谷村新司ライブはちょっと帰らせていただきました。
 散華美しかったですよ。
楽団の方。お疲れ様です。
落慶法要が無事終了しました。
一般の方々は本日より、見ていただけます。舞台撤去工事が週末まで続きますが、よろしくお願いします。音響装置や舞台装置がなくなり、すっきりと往時の空間を堪能できると思います。

初日は雨の中の壬生狂言、2日は南都の法要と能、3日目は大明寺の法要や日本華樂団の演奏、そして、3日間にわたる谷村新司さんのコンサート、献茶なども含め、沢山の行事が。
私鑑真様の神輿を担がせていただきました。崇高な金堂に鑑真様と入らせていただきますことは感無量です。

それから、すこし内輪の話題になりますが、スタッフのみんなmayutamaさん、えりりんごさん、岩Dさん、はらさんはじめ、本当にお疲れ様でした。集合時間6時終了時間22時、週末まで連続勤務、泊まり込み組、睡眠時間2,3時間くらいで一日中立ちっぱなしの状況の中、本当にお疲れ様です。8日までなんとか頑張ってください。

林@さっぽろさん。遠くからしか話せず申し訳ありません。あれからすこし探したんですが・・・・・この3日で心も体もリフレッシュしました。あそこは旅のリフレッシュと同じ効果があります。下手な海外よりも、宇宙人がたくさんいますし!笑
また、春泥こねで!

お坊さんのT1さん、しゅうちゃん、ふーちゃん、良い縁ありがとうございました。
これから、さらに多くの皆さんに見ていただくべく頑張りましょうね。

みなさんどうぞ、堪能して下さい。
お邪魔いたします。

私は、一昨年に金堂修理中にしか行ってませんので、
落慶のその場に立ち会って感激を味わいたかったです。
その場に立ち会われた方々の幸運が羨ましい・・・。

ここまで地道な作業をされてこられた方々、
本当にお疲れ様でした。
いつになるかわかりませんが、必ず唐招提寺再訪を果たします。

ちなみに、昨晩のTBS(関東圏だけ?)の特番は困りました。
CMがやたらと多く、興趣を殺がれて悲惨な内容でした。
参った・・・・
昨晩のTBSはへタレた内容でしたね。

金堂の解体・再構築を科学的見地の切り口から解明した内容を期待していました。

二つの番組を無理やり一つにしたら〜こうなりました!という内容でした。
ちょっとお粗末かと。

屋根瓦の4600枚のうち約30?が再利用されたわけで残り3000枚ほどはいかほどに。
欲しい人はたくさんいるやろね。
スタッフの方々が こちらにはおられるようなので
 
素晴らしい落慶法要を無事終えられましたことを 心からお慶び申し上げます。
私は昨日参列させていただきました。
 
一日は大雨 二日は風花の舞う北風 そして昨日はこの秋一番の冷え込みと とても厳しい天候でしたね。
きっと 鑑真和上さまの日本への厳しい道のりを まさに三日間の天候にて 私たちに感じさせて下さったのかもしれないと・・思いました。
そう思うと 金堂の屋根を見上げただけで感無量となりました。
 

谷村さんが昴を歌われるころには 十六夜の月が煌々と境内を照らしておりましたね。
まさに結願の夜を感じずにはいられませんでした。
 
各所におられたスタッフの方々の親切な誘導や 小さなごみを一つずつソッと拾っては スーツのポケットに入れておられた女性スタッフの姿・・・
「寒いでしょう?」とたずねると「大丈夫です^^」って微笑まれた方・・
多くのご苦労があったことと思いますが おかげさまで 素晴らしい参拝をさせいただきました。
 
言葉にするととても簡単になってしまうのですが 心より・・心より感謝申し上げます。ありがとうございました^^
すさのぉ様
ありがとうございます。
私たち自身も素敵な夜になりました。
多くの学生さんはこれで卒業ですが、きっといろんなところで、寺での縁をつなげながら、進んでいくでしょうね。

私などはふらふらと遊んでばかり。素晴らしい学生さんが多いですね。
ご縁がございまして。

11月2日の落慶にご招待頂いた者です。
朝から晩まで一日中、感動をお分け頂き、誠にありがとうございました。

落慶が終わってもしばらくは、落ち着かないでしょうね。

長老様を始めとしまして、T1師はきっと奈良博から休む間も無かった事でしょう。

お疲れが出ませんよう、お祈り申し上げます。


ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

唐招提寺が好き 更新情報

唐招提寺が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング