ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHKラジオ 実践ビジネス英語コミュのLesson 4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Lesson 4: Learning to Talk the Talk
いまだ5月中旬泣き顔

私自身がわからなかった単語のまとめ

(1)
scarcely: rarely
subsidy: grant, allowance, benefication.

(2)
come in handy: to be useful
fret about: worry about, be anxious
subtle: not very noticeable
underwrite: support, sponsor, pay for

(3)
adopt: embrace
contend with: cope with
resort to: have recourse to
nuance: slight difference, fine distinction
ambiguous: unclear, equivocal
Mumbo jumbo: nonsence
muddy the water: make a smple situation confused/more complicated than it really is

"Nuance may be misinterpreted or not understood, to mutual confusion."
の意味の感じがなんとなくよくわからないです。ま、いっか。

(4)
preclude: prevent, make it impossible, rule out
laggard: slow and/or lazy person/organization, straggler


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHKラジオ 実践ビジネス英語 更新情報

NHKラジオ 実践ビジネス英語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング