ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「コメツキムシ談話会」コミュの大平仁夫先生が12月4日の朝,逝去されました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
悲報
 
残念な報告をしなければなりません.大平仁夫先生が12月4日の朝,逝去されました.93歳でした.大平先生は,日本や東南アジアのコメツキムシの分類学的な研究において多くの業績を残されました.とくに幼虫の研究においてはパイオニア的な存在で,1962年に自費出版された「日本産コメツキムシ科の幼虫の形態学的ならびに分類学的研究」は,内外の研究者に高く評価され,現在もコメツキムシの幼虫の研究をする上でのバイブルとして多くの研究者に引用されています.大平博士は地域の多くのアマチュア研究者を育てることにも尽力され,そのことは,きわめて多くのアマチュア研究者と共著で論文を発表していることにも現れています.地域のコメツキムシ相を明らかにするのに,先生にお世話になった方々は非常に多いのではないかと思います.
 先生のご冥福を謹んでお祈り申し上げます.
 
 なお,葬儀は身内のみで執り行うときいております.

コメント(1)

 大平先生にはずいぶん前になりますが、下記を作成する折、同定をお願いしたところ、快くお引き受けいただきました。おかげで取りまとめることができました。御多忙であったであろうに丁寧なお返事をいただき、貴重なデータであるとの励ましのお言葉が添えられていました。その当時の私にとって何よりの励ましでした。
 ここに記して心よりお悔やみ申し上げます。

山本雅則・小嶋俊彦 1993. 糖班トラップによるクシコメツキ成虫の語殺消長.中国昆虫, 7: 25-27.

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「コメツキムシ談話会」 更新情報

「コメツキムシ談話会」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング