ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

友レンズ(フレンズ)コミュの路上で見つけたヘンなもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
路上には思わずツッコミを入れたくなるような案件が
日本各地にちりばめられていると思います。

ありきたりなネタではありますが、
ヘンな看板、懐かしい看板、レトロにたそがれた物件、意味不明のコピー、、、
そんなアレを報告するトピです。

このテのネタはWEB界に山ほど転がってますが、
なるべくご自分で撮影したネタが好ましいかなぁ、、って感じです。

では!

コメント(26)

栃木県日光市上三依、
国道121号と400号の併設区間。

スキーの帰りにいきなり目に飛び込んできた
『鼻血ブー』

まあ、アダルトな自販機コーナーなのですが、
平成も18年目となった今、エロ案件のセールスに『鼻血ブー』は無いだろ!と(笑)
やまてぃさん

写真拡大して笑ってしまいました☆
手書き感が尚一層シュールでステキです(笑)


うちの近所で貼り出されていた注意を呼びかけるチラシです。
見えるかな・・・。
去年の夏、某ライスセンターに貼られてたポスターです。
このポスターが貼られた後も、みんな米や麦を足蹴にしてましたが。
うなさん>
何ですかそのツッコミ所満載なチラシ(笑)
つまり「ノドが乾いた水をくれ」と商店街を闊歩する、
見知らぬ2人グループを目撃したらロク・サイゴノイチニサンシ、、、

と言うか、
今日び無銭飲食の手法として、ツカミに「水くれ」は無ぇだろう(爆)



よっすぃ>
足蹴にでもしないと仕事になんねえだろう(笑)

やまてぃさん

あのチラシは、本当にかなり突っ込みどころ満載で、
自分が今まで見てきたナゾなもの達の中でもかなりナゾ度が高いです☆

今日のは、大阪ミナミにある幼稚園のフェンスの看板です。
不法駐車花盛り、、、、、

どんな花畑だよ(爆)
今、モニターの前で本気の爆笑をさせていただきました。

くっそ〜、俺もネタ探しにいかないと、、、、
ベイエリアにほど近い街で、スタイリッシュなアーバン・カフェを発見。
トウキョウ・ダウンタウン・アサクサストリートは
ステキなカフェが盛りだくさん!


1枚目
店名を見ただけで誰もが妄想族。
もう少しなんとかならないのか、そのネーミング(笑)


2枚目
20mくらいのカウンターがありそうなバーだ。
わりと近場にある看板です。

ツーリング中はじめてこの看板を見たときは、一瞬思考停止→脳みそが溶けるかと思いました。

非常にアブないですw
連投失礼w
ツーリング途中で発見。

や、その心構えは…マズいだろ。
ゆするココロわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
防げないって〜(笑)って感じですね☆
ジャイア〜ンさん>
はじめまして。

我々仲間内では、山頂駐車場から下仁田側バス停跡付近までのワインディングを裏妙義と呼んでいます(笑)

>うなさん
はじめまして。

看板のあった高架下をくぐりながら、「ふむふむ、ゆするココロ…ゆするココロ!?」

即Uターンでした!w

防ぐ方向には向かないですよねえ。

>ボヘミアンさん
はじめまして。

わかります。路面ガタガタのあのコース…攻略が難しいですよね。

機会があったら、18号から松井田の町中を通って、「裏妙義w」を上る方向からアプローチしてみて下さい。

途中、妙義の荒々しい全景が間近で見れてハクリョクですよ。美しいですよ。

ほんとの裏妙義はご存知ですか?行き止まりだけど、静かで水辺が楽しめて、なかなかステキなんですよぴかぴか(新しい)

気がつかなかったけど

「ゆする心」の看板

「交通安全」の「安全」の字!

カンムリが消えて

「交通女王」になってる(爆)!
交通女王王冠・・・気づかなかった(笑)

神戸の某バス亭です。
選ばれし者だけが座って待つことができますいす
連投しちゃいます☆

非常時どうしろと・・・。なんだか不条理です★
ほぼで良かったね。

゛が増えてれば九州地方では違うお医者になります。(爆
わかりにくいですが

こんなパレス(宮殿)もあるんですね
ヤマ無いオチ無い意味無い八百屋かよ!!!(笑)
どんなカレーだか(笑)



千葉県の浜金谷にて。
ま、チョンガーには無縁だけどな!(笑)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

友レンズ(フレンズ) 更新情報

友レンズ(フレンズ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング