ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NO THEATER,NO LIFE!!コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
木村卓司といいます。来る11月14日から1週間、レイトショーで8時35分から大阪のシネヌーヴォ?というミニシアターで自分が監督した自主映画「シネマトグラフ・オブ・エンパイア」が公開される事になりました。ドキュメンタリーと劇映画を合わせたSF映画です。沖島勲、高橋洋、ペドロ・コスタといった著名監督が出演されています。この映画は制作費0円で配給会社もついてないです。そんな映画が公開されるのは初めてだそうです。珍事というか革命というか。。是非見に来てやってください。自主映画ですのでお客さんが一人も来ないという非常事態もありえます。何とか見に来てやってください。毎日舞台挨拶やります。18日は天才詩人安川奈緒さんを迎えて、20日はゴダール研究家である堀潤之さんを迎えてトークショーやります。同時上映は葛生賢監督の蓮実重彦氏も絶賛したインディペンデント映画の伝説的傑作「吉野葛」です。是非見に来てやってください。

コメント(12)

はじめまして。
監督さん御自らのお越し、光栄に存じます!
是非観に行きたいです♪
レイトというのが主婦にはつらいところで、
行けるかどうか、厳しいですが・・・でも行きたい!

大阪近辺のメンバーみなさんもよろしくお願いします!

(PC不調でコメントが遅くなりました。お許しください)
心あるコメントほんとうにありがとうございます。大阪付近にお住まいの方々、是非、見に来てやってください。
上映会も残すところあと僅かになって来ました。よろしくお願いします。
めちゃくちゃ見たいんですけど・・・・・・!!!

監督さ〜ん!!!
もし広島でかかることがあれば必ず見に行きますよ〜〜〜!!!!!
広島での上映熱烈希望!!

昨日、シネ・ヌーヴォに行ったら
この企画のチラシがありましたので
これだ!これだ!と嬉しくいただいてまいりました。

「極北のインディペンデント映画がやってくる」

ケンシロウさんの「シネマトグラフ オブ エンパイア」の説明文には
「前代未聞!制作費0円!今、映画史上最大の冒険が始まる!」とあります。
あぁ、観たい・・・!


いや〜、このチラシみなさんにご覧いただきたいですわぁ、
アツいのにクールな、こちらの気持ちに入り込んできてざわつかせるコメント群。
スキャナがあれば掲載したいところですが、ないので
手書きでコメントを掲載しましょうか・・・

「『映画』は『映画』であって、『現実』ではない。然し、『現実』と全く結びつかない『映画は、『映画』ですらない。木村卓司はその遠い距離を、見詰めているように思われる」(映画監督・脚本家 沖島勲)

「木村卓司が夢想するのは、一コマごとに画面が炸裂し、映画の生と死がまったく同時に引き起こされる‘極限'の映画なんだと思います。故に彼の映画には観る者から生半可な言葉を奪う‘ギリギリ感'が張りつめるのです。映画の狂鬼人間です。見た人はそう呼びたくなるに違いありません」(映画監督・脚本家 高橋洋)

「誰がこのような上映会を予想しただろうか。常人の思考をはるかに凌駕する怖ろしい事態だ。我らが目にするのは、たとえば頭がディオで身体はジョジョの怪物が暴れ回る様か。だとしたらどちらがディオでどちらがジョジョでも納得できてしまうのだ。この複雑さ、いいかげんさ。映画が彼等を狂わせたのだ。そして彼等の狂気はスクリーンを燃え上がらせるだろう。射抜かれよ。狂気を共有せよ。」(映画監督・脚本家 島田元)


ケンシロウさん、
連日の舞台挨拶おつかれさまです。
一人でも多くのお客様がみえますように、お祈りしております。
(祈ってなんかおらんと足運べ!!ってとこですよね・・・
 ごめんなさい!!どうしても家をあけられなくて・・・!)
ケンシロウさんとヌーヴォで会い、チケット一枚購入。皆さんも是非みましょう。
しかし15年以上前から知り合いですが、映画撮ってるとは知らずびっくり、です。こんなmixi内で、出会って二度びっくり。エールのコメント書いているのが知り合いだったりして三度びっくり。
すごっ!ヌーヴォX超満員だ。あっ始まります…
おぉっ!!すばらしいですねMICHIRUさん!!

すごくすごく嬉しいですっ(惜しみない拍手)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NO THEATER,NO LIFE!! 更新情報

NO THEATER,NO LIFE!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング