ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Slackware LinuxコミュのUSBメモリに入れての起動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
に成功してる人はいますか?

ストレージレスなマシンを組み立てたので
USBメモリから起動出来るCUI環境を目指して
12.0をインストしてみました
liloを入れる前にブート用のUSBメモリなんてのも
作るか聞かれたのでそれも作りました
これは成功したかのように言われます
でも本体のMBRや/にliloを入れようとすると失敗します
なんで、両方を挿して起動ようとするも
システムディスク不在と言われます

別のマシンのHDDでは
Ubuntuで入れたgrubに、こんなの

title slackware
root (hd0,1)
kernel /boot/vmlinuz root=/dev/hda2 ro vga = 773
savedefault
boot

入れて、Slackwareを起動出来てるので
これの同様にUSB内の別ペーティションに
Ubuntu入れたりgrub-installしたりして
MBR内のからSlackwareを起動しようとすると

not syncing:VFS:Unable to mount root fs on unknown -block(0,0)

となります
USB起動のメモリ内のgrubのmenu.lstでは
rootでは(hd0,x)にしないといけないらしいので
それでUbuntu側は起動するのですが
Slackwareはダメなんです(HDDでは平気なのに・・)

何か、お知恵が有りましたらヨロシクです

コメント(5)

Slackwareはどのようにインストールしましたか。
ext3やreiserfsといったファイルシステムではないものにインストールしているように思えます。

またSlackware(Ubuntuもそうですが)のような、ハードディスクへのインストールを想定している
ディストロを、そのままUSBメモリに展開すると、書き換え可能な回数が短いUSBメモリの寿命
を縮めるので、CD-ROMで起動できるLive CD版を委嘱するのがお勧めです。

僕はSlackwareをベースとしたSLAXを使っていますが、かなり軽快です。
ジャーナル書き込みの避けてext2で入れてしまってます・・
ただUSB接続のhddのほうはext3にしてますが
これも同じ症状です
実家のIDEでは普通に機動してるので
カーネル(?)レベルでsdaは(hd0,0)と扱えないというコトでしょうか?
slackがgrubじゃなくてlilo使うのとも関係有ったり?

fstabの通常defaultのトコをnoナントカにしてるんですけど
やっぱり危ないですかねぇ >寿命

Liveで起動したSLAX6の軽さには驚きましたが
syslinuxでUSB起動しようとしたらダメでした
ただ
本家Slackwareを使いたいのはsc.fnt.gzなるフォントをCUI環境で使いたい
という部分も有るんです
ダメ元で
Ubuntuが起動してるinitrd.imgを、強引にslackwareの/bootにcpして
Ubuntuのmenu.lstをslackware用にイジったら
警告出まくった後にUSB-sda2扱いのHDDから
Slackwareが起動しました
そこで入れたSlack側で
まだオプション詳細が理解出来てないまま
mkinitrdでinitrd.gzを作ってみましたが
そいつで起動しようとすると、カネちゃんがパニクります

かなり近づいてると考えてイイのかなぁ・・?
僕の GRUB menu.lstを載せておきます。参考になれば幸いです。

# Linux bootable partition config begins
title Slackware 12.0/2.6.21.5-smp on (/dev/sda5)
root (hd0,4)
kernel /boot/vmlinuz-huge-smp-2.6.21.5-smp root=/dev/sda5 ro vga=791
# Linux bootable partition config ends
多謝です
コレで普通にUSBから起動してるんですか?
こちらでも、Ubuntuインストが勝手に認知してくれたのの中に
同じのが有って(詳細見落としてなければ)、試してみてます
となると
自分のはマシン固有の問題なのかなぁ

確かに、puppyもacpi=off付けないと起動しないし
pure:dyneもXで落ちた後にKB受け付けずに起動しなくなります

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Slackware Linux 更新情報

Slackware Linuxのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング