ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲームエンジンコミュのCommercial Engines

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お金がかかるエンジンのトピックです。
商用利用のほか、アマチュア開発や勉強目的にも使えますね。

コメント(7)

いくらか前から、趣味で調査してます。

○ C4 Engine

C4 Engineの開発に携わっているのは
「ゲームプログラミングのための3Dグラフィックス数学」の著者。
なので、わりとまともじゃないかなと想像するのですが、
使ってみた方います?基本は$100です
この値段なら、個人でもお手頃な価格ですよね。
…ただ、unicodeがまだサポートされてないっぽい(?)ですね。
○ Torque Game Engine

完成品は同社の公式ページで販売するというのが、日本人としては、
ちょと微妙なんですが、GDCにいったときも、
こういうのはいいなあ(完成度もいい!)と思ってしまいました。
http://www.4gamer.net/news/history/2005.03/20050314185244detail.html
http://www.4gamer.net/mac/mac_news392.html

プログラマ1人につきライセンス料は$100。
海外のエンジンってわりと$100ぐらいなものが多いですね。
Torque Game Engineの公式解説本「The Game Programmer's Guide to Torque」を一応読みおわってスクリプト部分がわかってきました。スクリプト例も大量に収録していて、Torque Game Engineをはじめるならまずこの一冊、という感じです。三人称の簡単なアクションゲームの作例がついています。

Torqueの特徴を適当に挙げてみるとこんな感じでしょうか…
・ミッションエディタ、GUIエディタを使って、3D地形作成、オブジェクト配置、インタフェース作成はWYSIWYGで可能
・スクリプトだけでレースゲーム、FPS等試作可能(サンプル同梱)
・日本語表示可能(文字コードはUTF-8N、UTF-8のBOM無し)。ただしフォント名が2バイトのものは使えない?
・シェーダ未対応(追加のTorque Shader Engineで対応)で最新PCゲームには見劣りするが安定
・広い屋外マップが可能
・ネットワーク対戦機能付き

ちなみに、昔はこのエンジンで作成したものはGarageGamesでのみ販売というライセンスだったのが、現在は完成品をそれ以外でも自由に販売できるようになっています。他で販売するときもロイヤリティを払う必要はありません。

GarageGamesで販売→XboxLiveArcadeに移植(Xbox、Xbox360)というサクセスストーリーもあるので、海外進出するならGarageGames販売も悪くないかも、とも思います。
Offset Engineの会社のゲームProject OffsetはXbox360でも出るという話がありますね。巨大パブリッシャーがバックについてそのうちアナウンスがあるようです。資金的には安心ですが、いつ発売なのか…

Offset Engineのライセンスを受けた会社としては元World Of Warcraft開発者の5人が作ったRed5 Studiosがあります。こちらはMMORPGを開発中です。
ttp://www.red5studios.com/
○Unity
http://unity3d.com/

Ageia物理エンジン使用で、シェーダーもばりばり、いい感じのデザインツールもついた3Dゲームエンジン。…試したいと思いつつ、開発ツールがMac OS X版しかないため様子見です。

28000円のインディ版ではMac OS X、ウェブプレイヤーの製作、175000円のプロ版では追加してWin向けの製作が可能です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲームエンジン 更新情報

ゲームエンジンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング