★ゲームエフェクトコンテスト2012開催★
http://
お題目に合わせて作品を提出。最優秀賞は賞金10万円!
★個人向けエフェクトツール「BISHAMON Personal」★
http://
スタンドアロンライセンスが49800円でお手頃価格なのではと思います。
「3D人(仮)」でCEDEC2012記事がまとめられています。
http://
CEDEC Digital Library
http://
こちらにCEDEC2010と2011のエフェクトRTの議事録が上がっております!
Iwade Takashiさんのtwitter
https:/
Googleグループでエフェクト関係者のメーリングリストを運営されています!
Iwade Takashiさん宛にお願いすれば参加可能とのことです。
管理人も参加しております。
VFX関係のイベント情報や求人情報なども流れてきます。
* * * *
非公式ではありますが、セッション単体でもアップされています。
http://
http://
http://
http://
「3D人(仮)」でCEDEC2011記事がまとめられています。
http://
* * * *
どんなエフェクトが好きですか?
どうやって作っていますか?
何を参考資料にしていますか?
どうすれば認知度を高められるでしょうか?
・エフェクトの本を出せないでしょうか?
・産学連携を推し進められないでしょうか?
ゲームのエフェクトについて語れる
貴重な場になればと思い設立しました!
エフェクトに興味のある方はどなたでもお気軽にご参加下さい!
他の職種の方にも、エフェクトについて知って頂けたらと思います。
そして少しでも多くの方に興味を持って頂けたらと思います。
不定期ではありますが、年に1度くらいの割合で
オフ会を東京と大阪で開催しています。
前回は会議室を借りてディスカッションを行いました。
トピックは気軽に立ててくださいね。。
* * * *
■主なトピックのご紹介
[ FAQ ] 質問トピック
http://
[ FAQ ] エフェクトFAQまとめ
http://
・自己紹介トピック
http://
・雑談トピ
http://
・エフェクトの作り方
http://
●参考資料関連
・参考書籍やwebサイト
http://
・おすすめの映像
http://
・参考にしているゲームのタイトル
http://
・素材集・画像資料サイト
http://
・エフェクトデザイナーを募集している会社
http://
●ツール関係
・エフェクトツール「Blend Magic」の紹介トピ
http://
・SEGAの総合ツール「Acroarts(アクロアーツ)」
http://
・スクウェア・エニックスのエフェクトツール
FF13「エフェクトエディター」
http://
FF12「えふぇくちゃん」
http://
・お役立ちソフトやプラグイン
http://
●記事関係
・ゲーム業界に関する記事
http://
・CG WORLD で気になった記事や映像
http://
・GDC2010レポート記事リンク vol.1
http://
・GDC2010レポート記事リンク vol.2
http://
・GDC2009レポート記事リンク
http://
・CEDEC2010レポート記事がリンクされているブログ
http://
・CEDEC2009レポート記事リンク
http://
・CEDEC2008レポート記事リンク
http://
・CEDEC2007レポート記事リンク
http://
■おすすめコミュニティ
「Blend Magic」
http://
「西川善司」
http://
「Cinefex シネフェックス」
http://
■関連コミュニティ(カテゴリ別)
[コミュ] エフェクト関連
http://
[コミュ] 映像全般
http://
[コミュ] アプリケーション関連
http://
[コミュ] 技術情報関連
http://
[コミュ] 資料関連
http://
[コミュ] 作家・制作会社
http://
[コミュ] ゲーム業界関連
http://
[コミュ] 進学・就職・公募関連
http://
困ったときには