ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひろしまじゃけぇコミュの【国際協力とFashion】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは国際協力とファッションの関わり合いについて紹介るんるん

コメント(1)

企業のCSRがアパレル業界にも飛び火。

Desing Tshirts Store graniphというTシャツ専門店通称グラニフは現在、チャリティ・コラボTシャツを販売。【www.graniph.com】

その売り上げの一部はSave the children JAPANというNGOに寄付される。

セーブ・ザ・チルドレンとは国連公認の各国政府からもその重要性を認められているNGOで1919年設立ととても長い歴史を持つ。
世界の子供たちとその家族や地域全体を改善するための緊急援助を含め、地域に根ざした支援活動を120ヶ国以上で展開している。

このTシャツを買った事がないのでわからないが、Tシャツ自体もmade in JAPANであったら尚且ついいのだが…。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひろしまじゃけぇ 更新情報

ひろしまじゃけぇのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング