ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひろしまじゃけぇコミュのNO DU ヒロシマ・プロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NO DU ヒロシマ・プロジェクト【http://www.nodu-hiroshima.org/content/category/7/22/116/

活動経緯:
劣化ウラン弾問題を直視するならば、「アメリカの戦争」への安易な追随、その一環としての自衛隊のイラク派遣などできないはずであり、放射能被害の実態調査と被害者への支援こそ、被爆国日本の責務である ―そんな思いを抱く人々によって、劣化ウラン弾問題に焦点をあてた活動が、札幌、東京、京都、大阪、神戸といった都市を拠点として進められてきている。(札幌の「NO DU サッポロ・プロジェクト」、東京の「劣化ウラン廃絶キャンペーン・東京」、「劣化ウラン兵器禁止市民ネットワーク」、神戸の「NO DU Kobe Project」(準備会)など)

広島でも、「イラクの自由作戦」の名のもと、非人道的な劣化ウラン兵器がふたたび使用されたという事態の意味を深刻に受けとめ、二〇〇三年六月十日、「NO DU(劣化ウラン弾禁止) ヒロシマ・プロジェクト」が立ち上げられた。当プロジェクトは、同じ年の三月二日、広島で作られた六〇〇〇人の人文字「NO WAR NO DU!」を企画した「実行委員会」、「核兵器廃絶をめざすヒロシマの会」、および、写真家の森住卓氏の英語版写真集Children of the Gulf War: Another Nuclear War (湾岸戦争の子どもたち―もう一つの核戦争)などの発行・普及に取り組んできた「劣化ウラン弾禁止を求めるグローバル・アソシエーション」などを母体として発足したものである。

上記HPより参照

コメント(1)

NO DU ヒロシマ・プロジェクトの名だけは聞いた事があります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひろしまじゃけぇ 更新情報

ひろしまじゃけぇのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング