ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蟻の門渡り☆5秒前コミュの愛國戦隊 大日本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
面白動画を発見すますた。

まさに当該コミュのような馬鹿馬鹿しさがグ〜。

んでもって、懐かすぃ〜感じ。

…しかす。この時代のヒーロー達は、何故みんな
「とぉ〜ぅ!」というのでしょうかね?www。

15分と長いです。…暇な しと は、どうぞ。


コメント(2)

いやぁ〜、ヲタがバレますが、実は懐かしいんです。
高校生の時、四谷公会堂の上映会に行って見ました。www

「DAIKON」つーのは、大阪SF大会の事で、その為(?)に作られた作品です。

上映会では
・DAIKON?&?オープニングアニメ(?は有名かな?)
・愛国戦隊 大日本(デンジマンのパロディー。歌はサンバルカンだけど)
・帰ってきたウルトラマン(背景のミニチュアが、本物のウルトラマンよりも精密!)
・快傑のーてんき(快傑ズバットのパロ。一番お勧め!!)
をやってました。

エンディングを見れば分かりますが、作ってるのは、エヴァの庵野監督や他のガイナックススタッフとかダイエットで有名な岡田斗司夫など、すごいメンバーだったりします。(ウルトラマンなんて、庵野監督が素顔で巨大化してますしね。)
どぅゅかさん>(←おぃおぃ。ヅカさんだって。)

いゃ〜。お詳しいですね〜。
ボキの場合、こんなのあったのね〜って感じですたけど〜。
いちいち和風な味方と、いちいち旧ソ連な敵がツボですて。

味方のロボッツの股間部分に「日本一」と書かれたフジヤマが
いかにもストロングそうで笑えるのです〜。うふうふうふっ。

んで、愛國富士山がえし(とどめの必殺技)が超普通〜なとこ
とか、各所で笑えますよね〜。

すかす、知りませんですたが、そうそうたる メンバーで作られて
いたなんて!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蟻の門渡り☆5秒前 更新情報

蟻の門渡り☆5秒前のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。