ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NGO大森林コミュの支援物資届けに宮城に行きます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日曜日に会社が終わり
大森林の理事長マビさんに誘われて行った 福島原発についてなぜ事故が起きたか! 原発の必要性に疑問を感じた研究者の 講演会があった


僕は今回の 地震という災害が起きてから 自分の生活に何か違和感があると 感じながら 生きていました

確かに今まで通りの生活 でも 噛み合わない歯車を ムリに戻そうとして
心身のバランスが 取れていない事を感じずには いられなかった


だからこそ 天災と人災が重なった 今回の災害について知りたかった

そんな仲間が集まり 初めて会って友達になった人に 実際に宮城県気仙沼市の 避難所に行ったヤツがいる


その話しを聞いていても立ってもいられなかった!

昨日初めて会って友達になったコージに オレは「人を救いたい 人の役に立ちたい!でも何をしたら良いのかわからない! だから 一緒にやらないか」

30分程話し合い
初めて会ったオレに いきなら 胸を ドンパンチグッド(上向き矢印)
とパンチをぶちかました

一瞬本当に出来るのか
迷ったオレにコージは「お前はなんだ!人を救いたいだと迷いがあるヤツなんかいらねえ! やるんだろ・・・やるって決めたんだよな!」キレた


オレが言った「当たり前だろ!!」オレも必死


その瞬間 コージがオレに 向かって 勢いよく 手を出した

その時 殴られるかっと 思った


コージ「明日から宜しくなウインク指でOK

熱く握手をしてハグをした

オレはコージに泊めて貰い隣の部屋から「あんな熱いヤツ久しぶりの大物が来たぜ!」

って 聞こえた・・・

そしてそれに乗っかった初め会った のっこちゃんを連れて 物資を運びに行こうじゃないか!


だから 朝8〜9時に思い立ったら吉日! 駒澤大学駅前で募金活動を してきました

家から ありったけの カイロやタオルを持って来てくれた おばあちゃん

布団を送りたいと言ってくれたり

いかつい お兄さんが さっと入れてくれたお金

春休み中の親子連れで 入れてくれた お金に 感謝をしました

1時間でこれだけ集まったと思うと涙が出てきた

4月初めにオレは行く 福島や宮城や岩手に まだ そこには
物資が行き届かない 避難所があると 生の声がある


皆さんから物資を集めますexclamation ×2後には引けない
覚悟は決めて


募金と 物資のご協力を お願いします!!
実際行った仲間に会い今日もっと話しを煮詰めます!募金先

ゆうちょ銀行
記号10570
店番号〇五八(ゼロゴハチ)普通4616639
クリタゲン


みずほ銀行
取手支店
店番号712普通1618197
クリタゲン


まで募金をお願いします

270-0002
千葉県松戸市平賀230-2 020号 栗田元

電話番号 09047452902

連絡下さいお願いします







これは物資を運ぶだけではない

皆さんの想いを乗せて
間違いなく 命のメッセンジャー

オレを筆頭に 昨日の朝に始まりましたぴかぴか(新しい)

コメント(17)

元ちゃん!
熱い一日だったね!
みんなが繋がって嬉しかったよ!
厳しく聞こえることもあえて言わせてもらってます。

勢いだけでは不足することもあるので。(自分のことを棚に上げてるよ、俺)
こちらは後方支援と全体のネットワークの構築などで手伝うね。

『NGO大森林』にとって元ちゃんが実際に石巻まで行くと宣言してくれたこと、嬉しいです。ありがとう!
--------------------------------------------------------------------------------------
さて、陸が青年団長やってる団体の住所など調べたらでてきました。

先ほど話した全体図を帰宅したらまとめてアップしますね。



>izumiちゃん!
ありがとう(^∇^)
心強いね!!!
沖縄そば炊き出し部隊として、Joinさせて頂きます。

http://www.jamhouse.info/

>Ψ МΘSSΛ Ψくん

極寒の石巻市の方々にとって、南国沖縄のそばの炊き出しは、

体もそうだけど、心の芯から温まるだろうね!!!

ステキだ!
今、Ψ МΘSSΛ Ψ君と元ちゃんが募金活動をされています!

スゴい!
>わたしの武術の兄弟子、サニーさんが

パンツ100枚を提供して下さいます!

ありがとうございます!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4679852
>舞ちゃんが
今朝、支援物資を元ちゃんへ送ってくれました!
舞ちゃんの引っ越しが落ち着いたら、現地に行ってくれるとのこと!

ありがたい!
breakup@さんが
先ほど以下の物資を届けにきて下さいました!

*軍手(標準サイズ) 120組
*単3充電池(【乾】電池じゃないよ!これ重要!)4本×4パック
*太陽電池(下記リンク参照)単3充電池2本充電可 4台
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02918/
*酒・白鶴マル3ℓ、月桂冠月3ℓ
*携帯電話充電用小型ソーラーパネル 1台

>breakup@さん
沢山の支援物資を届けてくれまして有り難うございます!
ナイスなものばかりですね!!!
>奈緒さんが(ケンジ君のお友達)
セーター、肌着、温かい肌着、コート、
タオル、マスク、コンタクトの保存液
などを送って頂けそうです!
ありがとうございます!

>結(ゆい)さんが今日、支援物資搬入&募金のためJamHouseに来て下さいました!
感謝!

>結(ゆい)さんが今日、支援物資搬入&募金のためJamHouseに来て下さいました!
感謝!


起こし頂き、ありがとうございました。
石巻支援隊を三郷で見送り、今さっき帰宅しました!
現地の状況は日に日に変化しています。

それに即して現地からの要望も変化してきました。

優先順位としまして、今は何よりも人手、マッドバスター(泥かき)をする人の数が求められています。

今回ボランティアとして行くことに名乗りを上げてくれた人が増えたため、人手の数の多さを優先することになりました。

合計6名です。

みなさまが心を込めて送って下さった支援物資はわれわれの予想を超えた量になりました。ありがとうございました。

本当はその全てを届けたかったのですが、
今回の便ではその全てを積み込むことが出来ませんでした。

別の追加便を早急に(1週間以内から2週間以内)にブッキングする予定ですので、その便にてみなさまが送っていただいた物資は責任を持って届けたいと思います。

われわれは現地が今現在欲しているニーズに出来る限り答えてゆきたいと思い、柔軟に対応して行きたいと思います。

とりあえず、石巻へ向かったみんなの活躍を信じ、その報告を待ちたいと思います。

取り急ぎご報告まで。

マビ
今日、石巻入りした元ちゃんたち。泥かきを頑張っているようです!
-----------------------from元ちゃん-----------------------
現地では 泥だし作業に 取りかかっています
本日石巻入りしたΨ МΘSSΛ Ψ くんから現地の動画が届いています! http://t.co/LtV67R5
こうやってリアルタイムで現地の状況が伝わるのってやはりスゴい。

実際に現地に行ってくれてそして携帯、ネットを駆使してリアルタイムの情報を送ってくれる。

被災地と遠くはなれて暮らす我々は、直ぐに目の前の自分の生活で一杯いっぱいになり、同じ日本で助けを求めている人のことがどうしても頭から離れてゆきがちだ。

しかし情報統制しがちな一般メディアとちがい、一般人が現地入りして発信してくれるリアルタイム情報により、遠くはなれたわれわれも現地の状況をありありと感じることが出来、共感出来、どんなアクションをすれば良いか積極的に考えることが出来る。

世界の列強国のまっただ中にいる日本国全体のことを考えると、被災地の復興を抜きにしてわれわれの生活の安定はあり得ないことがすぐ分かる。

恐ろしいくらい世界は繋がっている。

恐ろしいほど多層多様に全世界は繋がっている。

それが現実だ。

自分たちだけ良ければイイと言う考えは幻想か、盲目であるかだ。

それは持続可能ではない。

それに気づいた人が急激に増えている。

☆今現地が求めていること。何より人手だ。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NGO大森林 更新情報

NGO大森林のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング