ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

STAUBコミュの雑談用トピ、はじめましての方もどうぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティを作りつつも、トピ立て出来てなくてすいません。


ここで雑談用&はじめまして


はじめましてみなさん。


私は和歌山で飲食店をしているんですが、STAUBがないと営業出来ないくらい、愛用してます。


私は黒と赤!
サイズも大きめサイズでたっぷり使ってます。

コメント(246)

>>[206]

はじめまして(*´∀`)
私の場合は一食分の炊飯や汁物、一品料理に14cmを使い、18cmはメインのお料理や多めにご飯を炊きたいときに使っていますね。

オーバル27cmはカレーを大量に作ったりお魚・かたまり肉など大きい食材をそのまま調理する場合や、冬の鍋物に使う事を考えて購入しました。

ベッロさんがおっしゃるように27cmはお友達が来たときも対応できそうですねd(^^*)♪
こちらのコミュで質問させていただき、無事に鍋を注文して現在到着待ちなんですが、今度はレシピ本が気になってきました^_^ルクルーゼで2冊持っているので、ストウブならではの特徴を生かしたオススメ本があれば教えて下さい。
初めまして。
今度、初めての鍋を買おうと検討中なのですが、百貨店の店員さんに聞いたら
「個体差(蓋との噛み合わせと色)はかなりあるので、百貨店で買う方が良いですよ」と、
「並行輸入品は更に噛み合わせが甘く、蒸気漏れするようなものばかり」と、アドバイス頂きました。

鍋底のシールに、職人さんの名前が記されてる物もあったり、なかったりと、百貨店に並んでる品もバラついているようでしたが、そういうものなのでしょうか?

お聞きしたいのは、職人名が記入されてるシールは一等品、それ以外は二等品みたいな感じでしょうか?
並行輸入品は、更に下のランクなのでしょうか?

高い買い物ですので、経験者の皆様のアドバイスを戴けたらなと思います。

ちなみに検討してるのは”ストウブ ピコ ココット ラウンド 22cm グレナディンレッド”です。
個体差による色ムラはそこまでは気にしてません。

はじめまして!

何年か前にルクルーゼデビューして、毎日のように使っていましたが、娘がカレーを暖めるのに強火で焦がしてしまったようで。。><;;その都度重曹できれいにしていたのに、だんだんはがれてきてしまい、それでもしばらく使っていたのですが、そろそろ限界かなぁ、、とネットで探していましたら、ストウブがヒットしまして。。
最近デパートで展示してあるのを持ってみて、かなり重いなぁ。。と思ってそのときは買う気にはなりませんでしたが、ネットショップで半額で出ているのをみて、だんだん買おうかな〜〜という気になってきて、こちらで皆さんの書き込みを拝見しています。
ところで、ココットロンド22cmを考えているのですが、ピコ ココットロンドという表示のあるお店もありますが、同じもの。。でいいんですよね?
ちょっと伺いたく思いまして。。

どうぞよろしくお願い致します♪
ストウブ18cmを買って2週間毎日活躍してます!!
ストウブかわいすぎて、ブログも始めちゃいました。笑
よろしくお願いします。
写真は豚かたまり肉のはちみつ煮です。
はじめまして。雑談というより、相談になりますが。ネットでもサイズ選びの記事は多数ありますが、
初STAUBのサイズ選びでかなり悩んでいます。悩んでいるのはラウンドの20cmか22cmになります。
用途としては、カレー作り(3〜4食分)が主になります。一人暮らしなので、20cmで十分だと思いつつ
も、カレー作りだと22cmの方が良いという記事もあり、かなり迷っています。

アドバイスなどございましたら、よろしくお願い致します。
>>[223]
ご返信ありがとうございます。
ストウブの場合、大は小を兼ねるでは必ずしもないようですが、22cmを購入したいと思います。ありがとうございました!
今日雑貨屋さんで、ストウブっぽい鍋を発見しました。

蓋の裏にはでこぼこもついていました!

お値段は6000円くらいでした。
>>[225]
可愛いですね!
なんていうメーカーの物ですか?
直火できますか?
>>[226]
“ウォーターリッド鍋”というらしいです。
直火は○、IHは×みたいですよ。
>>[227]
ありがとうこざいます!
これは似こぼれのシミなどつきませんか?
>>[228]
自分は購入していないのでわかりません…
商品レビューなどご参考になさってください。
お力になれずすみません。
またまたストウブっぽい鍋見つけました。
バーミキュラといい、デパートに置いてありました。

ラメがキラキラしていてすっごく可愛かったです!

近くにあったストウブも眺めてきました…欲しいなぁ…。
ストウブラウンド22・16とルクルーゼマルミット26とロンド22を所有しているのでもう鋳物は購入しない!と決めたのに、意外にも小さ目ストウブが使いやすかったので14と18が欲しい~と思い始めました…う~ん
今年になってストウブデビューし、ただ今ココットラウンドの黒24cmと20cmを持っています。流行りにのっかってニトリのスキレットも買って重い黒の鋳物ばかりのキッチンです(;´д`)
次に16cmか18cmのラウンドを買いたいと思ってるのですが、どちらがお勧めですか?お色も本当はバジルグリーンが好みなのですが、ネットでは黒の方が安い(16cm)しここまできたら黒で揃えるのがいいのか、1つくらい奮発して好きな色にするかでも悩んでいます(笑)
ストウブ好きな皆様のご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします(*^^*)
ストウブラウンド22と16を所有しております。16は主に炊飯用なのですが、先日揚げ物に使用したところ、深さもあるこの16がとっても使いやすかったです。しかし、揚げ物で使っている間、炊飯出来ない…という事で、炊飯用に14か16を買おうかと思うのですが、どちらが良いでしょうか?22だと揚げ物をするにも煮物をするにも夫婦2人だと少し大きい感じです。22はカレーやシチューなどに使ってます。14だといずれ家族が増えた時に小さすぎて使い勝手がないのかなぁ…となると、16?と悩んでます。ちなみに、ルクルーゼラウンド22とマルミット26も所有しておりす。
炊飯鍋が出たけど、すごーく欲しいけど!
一合しか炊けなくて、、、
三合くらいの出ないかな〜(OvO)
>>[240]
今回販売になったココハンMサイズは店員さん曰く3合はちょっと厳しいかもという事ですけど、2.5合なら大丈夫だそうです!
>>[241]

2合が出たけど、、、ってすごく気になっているところに 2.5合がいけるという有力情報exclamation ×2
ご親切にありがとうございます(OvO)♫
>>[242]
2.5合でこれくらいです☆
ネットでは3合いける!って方もいました。参考になれば♡
>>[243] 画像までありがとうございます♫
三合いけそうな感じですね
参考にさせていただきます(^^)

ログインすると、残り224件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

STAUB 更新情報

STAUBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。