ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シチリアに恋してコミュのシチリア、南イタリアのフリマ・アンティーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。
4月後半よりシチリアと南イタリアに10日間ほど行く予定者です。
パレルモーアグリジェントーモディカーシラクサータオルミナ
アルベロベローマテーラーアマルフィーソレントと廻ります。
天気予報を見ていると、そこまで暖かくないのかな?
まだ夏っていう感じではないですよね?

色々調べているのですが
シチリア、南イタリアの情報は結構乏しく(北の主要都市は多いんですが)
みなさんにお聞きしたいことがあります。

★4月25日が祝日のようですが、お店は結構閉まってしまいますか?
 (25日はアルベロベロとマテーラにいる予定)

★あとフリーマーケットのようなものはイタリアはあるのでしょうか?
ガラクタ市と言うのでしょうか。イギリスのカーブーツセール、または
アメリカのフリマのようなものです。

★アンティークやおもちゃなどにも興味があるので
そのあたりのお店情報も知りたいです。

ガイドブックなどにはレストランや観光地の情報しかないので困っています。
何か知っている方いましたら、よろしくお願いします!

コメント(2)

遅くなりましたが、分かることだけ回答しますね。
4月25日は祝日ですが、開いているお店もたくさんあると思います。
特に観光地は・・

プーリア州は知りませんが、私の住んでいるシチリアの各地フリマ(蚤の市)のようなものはありますよ。

有名なのはカターニャの毎月第一日曜日に行われるメルカート、パレルモのPiazza Marinaでのメルカート、これは毎週日曜に行われます。土曜も少しお店は出ていますが、メインは日曜です。
アグリジェントでも確かあったと思いますが、日程は覚えていません・・残念ながら毎日ではないのでその都市でごと、ガイドやホテルに質問されたらいいかと思います。
その他、必ず町を歩いていれば家具のアンティークのお店は見つかると思います。そういうお店は完璧に修復した家具を販売してるので値段はかなり高いです。
そこで、穴場なのがMercatinoというフランチャイズのお店です。
どの都市にも必ずあると思うので尋ねてみて下さい。
私も古い家具などがとても好きで、現在マルサラで1800年代の海辺の家を改装中です。
その当時の家具、装飾などできる限り再現しようとメルカートへ出かけリサーチしています。

是非今回のご旅行でイタリアのアンティーク味わって下さい。

yuminaさん。

情報ありがとうございます!
土日が1回しか含まれていなく、ゆっくり見れそうな日曜日がアルベルベッロのため
蚤の市は難しそうです・・。残念。
どこかで平日やっていれば見たいと思います。
アンティーク情報もありがとうございます。
家具は持って帰るのが大変なので、なにか小物やおもちゃを探しています。
でもあんまり高いと買えないですけどねw
でもMercatinoというのを聞いてみたいと思います!

というものの、ただいま噴火の影響でイタリア行きが飛ぶかがまず問題になってきました。
どうなるんだろう・・・。

シチリアに暮らしてらっしゃるんですね。羨ましい!
アンティークで飾られたB&B楽しみですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シチリアに恋して 更新情報

シチリアに恋してのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング