ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

髪の毛を寄付するボランティアコミュの何才までできるでしょうか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

私は30代後半で、ただいま二回目の寄付に向けて髪の毛を伸ばしています。
だんだん白髪も増えてくるし髪質も落ちていくことを考えると、あと何回寄付できるのかなと最近よく考えます。もしかしたら今回で最後なのかなぁとも思います。

個人差もあると思いますし、髪の毛の寄付だけが活動だとは思っていませんが、できれば髪の毛の寄付は続けていきたいので。。みなさんのご意見を伺えたらと思いトピックたてました。よろしくお願いします。

コメント(4)

ここの小浜さんに託して数年後に自分がかつらを必要とする立場になりました。
(実際はほとんど使わず 帽子でカバーしてましたが)

8月8日のウンパルンパ さんのトピックに気付かずにいました。
さて。余り染めたりせず白髪もそのままに 小浜さんに使えるところだけでもとお願いして寄付させていただきました。(寄付しましたのトピック「88」参考)

当時50代でした。
髪を大事にしていれば・・・50代でも大丈夫のようです。
髪は女の命とも言います。大事にしていればきっと・・と。

現在は坊主頭から脱出
でも強い薬を使っているので髪は伸ばしておりませんが・・・
健康なら自分のため 誰かのため 手入れして伸ばしていたかも知れません。
もし・・・お気持ちあるならばお手入れして美しい髪をキープしてみてくださいね。

>>[2]

ありがとうございます。
人の役に立つって・・難しいことです。
でも・・・我が身に置き換えて考えると・・・感謝しつつ、してあげられることをしてあげたいって思います。
自分の身体は・・・あるがままにと思っております。
そのなかで・・・人にして喜んでくれることがしたいとは考えております。


むつかしいですね。


まずは・・・続けていただけること 嬉しいなと。
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

髪の毛を寄付するボランティア 更新情報

髪の毛を寄付するボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。