ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワイルドなガーデニング♪コミュのあまり手もかからず元気に開花しました*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手もあまりかからずに元気に育っている草花を教えて下さい。
我が家では
狭いフェンス際という条件にめげず、ラムズイアーが三年目を迎え、可愛い薄紫の花を付けています。
ハーブの一種で生葉は傷や虫さされの湿布に使えます。

コメント(14)

ホウセンカ。娘が保育所時代に種遊びで持ち帰り(種の中はおしろいの粉みたい)植えたことはないのにその種で、もう何年も我が家で咲いていて、今の季節大量に咲きます。ほとんど水もやらないのに不思議ですね?
雑草よりも元気です。

今娘は高3。保育所のホウセンカはもう姿を消しています。

ホウセンカの横を通るとほんのりといい香りがします。
モントブレチア、球根がどんどん増えて困ってますあせあせ(飛び散る汗)
>サンタンさん

すごい!!
毎年シクラメンの夏越失敗しちゃうんです。
夏越のコツ教えて下さい。
放置状態の庭ですが
こぼれ種で毎年この時期カモマイルが通路を塞ぐ程びっしりと生い茂り
咲き乱れます。

花を摘んで乾燥させティーにしたいのですが…
なかなか暇がありません。

来年こそはと毎年思い
結局放置(笑)
でも咲き乱れる白い花はとても可愛らしくて癒されてます。

(お詫び)
去年夏から身内の病気などであまりこちら管理や書き込み出来ませんでした。深くお詫び申し上げます。
忙しいながらやっとガーデニング復活致しましたので
これから色々皆さんとコメント交換致したいと張り切っています。
楓さんお帰りなさいわーい(嬉しい顔)

昨年秋に植えたシラン、開花してくれました。
> こうちゃんさん

ありがとうございます。
シラン、我が家にも植えてます。
しかし増えすぎて玄関脇の裏に回る通路を塞ぐ勢い。
おかげでそこだけが和風の落ち着いた佇まいになりましたが(笑)
もうこちらは盛りを過ぎてますが
写真をとってみました。
ツボサンゴ…ヒューケラが可愛い花を咲かせています。

日陰が良いとの事で、数株を寄せ植えにして庭の植木の陰に放置?〓

置いた場所が良かったのかしっかり茂って見事な寄せ植えになりました。


手をかけなかったらツボミつけました♪
でももう2カ月くらい、ずっとツボミのまま‥
いつになったら咲くのやらあせあせ
ちょっと前ですが、何もしてないのに皇帝ダリアが立派に咲きましたわーい(嬉しい顔)
おお〜♪ 立派な大輪ですね〜♪

ところでダリアって球根で、たしか結構深く植えるんですよね?
ウチも(少しお勉強してから)真似してみようかな〜あっかんべー

あまりイジくりまわすのが好きじゃない性分なので、
放置バンザイあっかんべーな昨日のスノードロップ貼っておきますあせあせ(飛び散る汗)
年々、背丈はちいさくなってますが、毎年この時期に咲いてくれるので大好きな草です。

ツボミ〜開花まで3カ月以上かかりましたあせあせ(飛び散る汗)
でもまだ今んとこチッコイのが2輪だけ。
知識ないので、できたツボミは全部ひらくのかも分からないので今までどおり手をかけずに見守ろうと思います

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワイルドなガーデニング♪ 更新情報

ワイルドなガーデニング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング