ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育士さんの喋り場コミュのコロナ対策と今年の行事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんにちは。
コロナ対策に自粛、休園と対応に追われた2ヶ月だと思います。お疲れ様ですm(__)m
うちの園も自粛〜休園〜6月自粛に再度戻り、3ヶ月保育が進まない状態ですあせあせ(飛び散る汗)

消毒、手洗いはもちろん、対応と今年の行事等について、「うちは、こんな風に対応や行事の方向性を話し合ったよ」など、情報があれば教えて下さいクローバー
書き込み、メッセージ、LINEで話しながら等、どれでも大丈夫です。埼玉で保育士やっています。昨年度は学童指導員でした。
保育の相談できる友達もいたら嬉しいです(^_^;
同僚に話しづらい事もありますよねダッシュ(走り出す様)

※トピック初めて立てました。何か不適切な場合、教えて下さい

コメント(2)

おつかれさまです。
コロナで今まで通り行きませんね…。
うちの園では、プール中止です。
運動会も時間短縮の、保護者や観覧者の人数制限する予定です。
内容も、保育重ねられてないので、日頃の保育の延長、参観の延長のような感じになるような話し合い中です。
こんにちは…コロナは、まだまだ続いていますねあせあせ(飛び散る汗)実は,うちの大きな娘がコロナになり,私は、濃厚接触者。2週間お休みいただいております。もうすぐ
復帰なんですが、園長から検査を出勤の前日してほしいといわれ。早めに一回して陰性になりました。それから健康観察して、症状なし。
検査をするのは、いいのですが、検査代は、、きっと保険適用外。10,000から20000円します。
やはり,保育園だから保健所としては,しなくてもいいとなっていてもやるべきなんですよね。わかるのですが、皆様の保育園も同じ感じですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育士さんの喋り場 更新情報

保育士さんの喋り場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング