ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘタレ右翼が嫌いな人コミュのヘタレ右翼を晒しませう(3)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(497)

>>[456]
全く市民の意見を無視していくかつての超然主義も頂けませんが、
大衆を煽ってやりたい放題のポピュリズムも論外。
そんなに世界を煽って1930年代の暗黒時代に戻し
たいのか。
馬鹿は死ななきゃ治らない。ニンゲンモドキのブヨは
サッサと物理的に処分するのが一番ですかね?
頭が痛くなる。こんな輩が高貴な血筋を詐称するとは不敬罪に処すべし。

http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51920728.html#more
オクスフォード英語辞典が選んだ2016年の言葉は「post-truth」、イギリスEU脱退
トランプ氏が当選等、昨年は理念や真実を伝えるよりも感情に訴えるポピュリズムが
勃興しましたが、今年は世界中にそれらの同類が蔓延りそうです。

中央公論2017年1月号 
昨年のアメリカ大統領選挙で白人票の割合は クリントン37%、トランプ57%、因みに
2012年のオバマ大統領の白人票は39%でした。大学を卒業していない白人票の割合は
トランプ67%、クリントン28%でした。、アメリカの大学進学率は74%とデータが
有るので、残り26%教育水準の低い層がトランプ氏に投票した事が伺えます。
 大統領選挙で東海岸と西海岸は民主党の青、中央部から南部に掛ける地域は共和党
の赤でした。得票数ではクリントン氏がトランプ氏を上回りましたが、選挙人の得票
数はトランプ氏が上回りました。人気投票を避ける為の選挙人制度の筈ですが、雇用
が減少している地域の白人労働者層の雇用不安に訴え勝利したので、乗っ取ったとも
言えるでしょう。

トランプ氏が当選したから、日本も核武装出来る、中国と戦争出来ると、はしゃいで
いる輩も居る様です。
APAホテル「南京大虐殺否定本」の中国炎上

件の本の抜粋がwebに上がっていたが、内容は数多のネトウヨ本からコピペしただけ。
いわゆるネトウヨが国民の総意となった現状では、これが普通かも。

昼休み終了
>>[461]
それでは、私達はその忌まわしい「国民の総意」とやらに抵抗するレジスタンスと言う訳でしょうか?何もしないで甘受するよりゃ悪あがきして抵抗しましょ。
石だって頭に当たれば相手を倒す事が出来るから
トランプ氏は雇用減少している地域の白人労働者層の支持を得たと言われていますが、
そららの地域は民主党の地盤です。トランプ氏の人気と言うよりヒラリー氏の不人気と
言うべきでしょう。オバマ大統領は「私なら勝てた」と語っているので、キャラクター
の立った人なら民主党の候補者が勝利したかも知れません。

オバマ大統領最後の演説が英文字幕付きで上がっています。

Obama's Farewell Address to the American People in Chicago. Watch Full speech
with Sub-Title
https://www.youtube.com/watch?v=S1DWpJaEiVM

同時通訳が煩わしければ、英文字幕を読む方をお勧めします。

ホワイトハウスのwebに全文が上がっています。
https://www.whitehouse.gov/farewell

 オバマ氏は民主主義、法の支配、人権が大事だと語りましたが、一般聴衆に分かり
易い言葉で語っているので、普通に英文を読めれば内容を理解出来るでしょう。
 オバマ氏は理念の人ですが、現実のパワーポリティックの世界では、理念でロシアも
中国もイスラム国も抑えられません。ポピュリズムが蔓延る世界では、理念は絵空事と
されそうです。

Because you did change the world. You did.が印象的でした。
トランプ大統領就任演説 日本語訳全文

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170121/k10010847631000.html


ポリティカル・コレクトネスを考慮した演説内容ですが、果たしてトランプ氏の立ち位置は
リンカーンでしょうか、レーガンになるでしょうか。
アパホテル炎上問題 「南京大虐殺」否定は「妄想」なのか? 中国が30万人にこだわる理由

http://www.dailyshincho.jp/article/2017/01231750/?all=1

 頭の悪い本を出す、アパホテルに快哉する人達も居ます。
これから外国人観光客を呼ばなければならないのに、自分の首を絞めてどうするのでしょう。
馬鹿を相手に搾取する商売が儲かるのが現実です。

> しないで甘受するよりゃ悪あがきして抵抗しましょ。

炎上の心配無しで反ポピュリズムのネタを書けるのは、今やここだけです。
国民はアパホテルに声援、日本は変わった もはや中国の不当な干渉を許さない
http://www.sankei.com/premium/news/170126/prm1701260006-n3.html

 アパホテルが出した本の内容はネットで検索出来るので、正しいか否かは各自の
判断にお任せします。南京で30万人殺害が嘘だから虐殺が無かったは牽強付会、
数を問題にするのは、苛めの主犯が自分だけが悪くないと言う屁理屈と同じです。

 国民は良くぞ言ってくれたとアパホテルに快哉を叫んでいるそうですが、19世紀
の租界の様に「犬と中国人は入るべからず」、20世紀の「暴支膺懲」の様に、中国
人を排除して一体何の得が有るのでしょう。日本は人口減少が続きますが、東京オリ
ンピックが開催される2020 年にアジア新興国の中間層は23.1 億人に拡大が見込まれ
ています。外国人観光客を「おもてなし」するのに中国人は泊まるなが、通る訳が有
りません。日本は変わったでは無く、日本の衰亡の現れです。情けない国に堕ちたと
嘆きたくなります。

 2016年はイギリスのブレグジットとアメリカ大統領選挙、今やポスト真実の時代と
なり国家主義と排外主義の時代となりました。歴史とは事実を検証する行為では無く
思想、信仰を問う、神学論争の様相を呈しています。保守対リベラル、ネトウヨ対
パヨクでも構いませんが、今や左右両陣営とも互いの塹壕に立て籠もり、終わり無い
不毛な消耗戦を続けています。

 アパホテルで真っ先に思い出すのは、2008年に物議を醸し出した田母神論文です。
その当時に書いた記事を再掲載します。

 アパグループの代表取締役社長の元谷外志雄は「小松基地金沢友の会」の会長です。
webサイトを見ただけでは分かりませんが、同社が自衛隊と取引が有るのは容易に想像
出来ます。
自衛隊に利権を持つ企業が主催する懸賞論文で、自衛隊幹部が最優秀賞受賞とは余りに
痛い限りで、論文以前の作文をネトウヨが持ち上げているのは、もはや言葉は有りません。

 田母神 空幕長は定年退職になりましたが、あんな駄文で賞金を貰って退職金も
満額受け取れる公務員は特権階級です。
 警世の論文を書いた憂国の武人が首になったのは陰謀だとして、日本が悪くなった
のは朝日新聞、日教組、東京裁判、占領憲法等と、これから日本の悪口を書き散らせ
ば生計を立てられます。保守系な雑誌でも正論や諸君!は上品過ぎるので、ネタを
寄稿するなら、マルコ・ポーロ事件で世界のユダヤ人を敵に回した、元文藝春秋の
編集長のWiLL (ワック・マガジンズ) 、人種差別を正当化するトンデモ本、嫌韓流で
ヒットを飛ばした晋遊舎の雑誌、嫌韓本と韓流本を同時に刊行している無節操な
オークラ出版の雑誌位でしょう。

 田母神氏が、昭和戦争などに関し「わが国が侵略国家だったなどというのは濡(ぬ)
れ衣(ぎぬ)だ」などと主張する論文を寄稿していたことが分かったためだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081031-00000049-yom-pol

問題の論文はアパグループのwebサイトにPDFファイルで上がっています。

http://www.apa.co.jp/
http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf

「空幕長が懸賞論文で独自史観」と書かれたwebサイトも有ります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081031-00000123-jij-soci

 問題の論文は読みましたが、今まで保守系論客諸氏が寄稿した数多くの大東亜戦争
肯定論やら陰謀論と大差有りません。ネタ本の著者は黄文雄、櫻井よしこ等、お約
束の香ばしい面子ばかり。ネタ本から切り張りして僅か9ページに纏めた劣化コピー
に過ぎず、目新しい部分は何も無く余りにくだらない内容にあきれました。
アパグループ第一回「真の近現代史観」懸賞論文最優秀藤受賞としていますが、この
程度の論文が最優秀とはお里が知れています。代表取締役社長の元谷外志雄 氏は
安倍晋三・元総理の後援会会員、審査員は渡辺昇一と誠に香ばしい顔触れです。内容
で優勝した訳で無く、審査員の好みと著者が航空幕僚長だった為でしょう。 元空幕長
の論文は単なる劣化コピーなので、そんな物を読むなら渡辺昇一氏の著作をの方が遥
かにマシです。
アパホテル問題の核心〜保守に蔓延する陰謀史観〜

http://bylines.news.yahoo.co.jp/furuyatsunehira/20170124-00066939/

全てコミンテルンに押し付けるのは、すべてナチスに押し付けるのと同じ曲学阿世。
まずは下記を参照ください。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00010000-bfj-soci

こういうのをネットの中のサイコパスというのですかね。
十分犯罪者として処分されてしかるべきでしょう。
これと同じですね。

「トランプ支持者向けの偽ニュースで700万円稼いだ」マケドニアの若者が証言

http://www.huffingtonpost.jp/2016/12/12/fake-news_n_13577368.html
差別主義と陰謀論しかない「ホシュ」の世界

http://www.gentosha.jp/articles/-/7206?page=

馬鹿相手に搾取する商売が儲かる。
>>[470]
全くそのとおりで…
どうしてこうも劣化したんですかね?
この社会は?
教育講演会

http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/lecture/

香しい顔触れです。
週刊現代
2017年4月22日号
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/40617/

アメリカ人だから断言できる[ケント・ギルバート]「日本人と彼らはまったくの別物
儒教に支配された中国人・韓国人の悲劇
全国民必読 国より家族、公より私―― 「歪んだ儒教思想」が世界でヒンシュクを
買っている ヘイトスピーチには眉をひそめるという日本人でも、最近、お隣で起き
ていることは「...">
「日本人と中国・韓国人は、見た目では区別がつかないけど、アメリカ人は『全く違う、別物』とよくわかっている」  そう語るのは、米国人弁護士ケント・ギルバート氏だ。ギルバート氏の著書『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)
が、15万部を超えるベストセラーとなっている。直近の売り上げの勢いは、村上春樹
の話題作『騎士団長殺し』(新潮社)を凌駕するほどだ。

[ぶっちゃけ座談会]下品で幼稚、自分だけが良ければいい人たち 中国人は中国人が
いちばん嫌い「自分だけがトクしたい」と思っている人が多ければ多いほど、取り分は
少なくなる。だから中国人にとって、いちばんのライバルは中国人。控えめな日本人は
「御しやすくて大好...">
―まず「中国人は中国人を嫌いである」、すなわち互いに信用していないという実例を
お聞かせください。 宮崎 そもそも「中国人」なんていう表現がおかしい。中国大陸
にいるのは、北京人、上海人、広東人……。言葉も習慣もまるで違う。共通しているの
は、一族だけを信じていて、あとは全員敵という発想くらいでは?"

 東西冷戦が華やかな頃、共産主義のソ連は悪と決めつける言論が溢れていました。
ディスする対象が中国に変わっただけです。ヘイト記事で溜飲を下げる人が多いので、
雑文書きの戯言を載せれば部数を稼げます。
>>[473]
如何にこの時代の市民の良心が墜ちたものかを示す証左ですね。
まだ80年代の氏はマトモと云うか、人畜無害だったのに
何が氏をこうまで狂わせたのでしょうか?
全くもって疑問であり、かつ残念です。
中国人が自分勝手だと叫んでいますが、それは日本人の事では有りませんか。
>>[475]
全く。その通り。

そりゃ確かに大陸中国や、朝鮮半島の人達も身勝手なのは居ますがね。
だからと言って彼等を身勝手と罵るのは、自分の事を棚に上げる
卑怯な言動と云われても仕方ない。
日本も他人のこと言えないでしょう。
渡部昇一氏逝去

保守論壇の代表と言うべき方が死去されました。故人の遺徳を偲ぶ意思は毛頭有りま
せんが、ご冥福を申し上げます。
 韓国系宗教団体と繋がりが有り思想には賛同しませんが、保守系知識人の思考形態
を知るのに 役立ちました。
専門の英語関連の著書は愛読していました。
>>[478]
生憎ですが、私としては冥福を祈る気にはなりません。まぁニンゲンモドキの保守派の実態を明らかにした点は認めますが。
お約束と言うべきか4月18日の産経新聞に「評伝」が掲載されました。

http://hiroaki1959.at.webry.info/201704/article_17.html

> 人権教や平等教といった“宗教”に支配されていた戦後日本の言論空間に、あっけら
> かんと 風穴を開けた真に勇気ある言論人だった。

 ニンゲンモドキの保守論壇のお陰で、今や平和や人権を語ると、綺麗事だの果ては
ブサヨ呼ばわりされる迄に堕ちました。

> 渡部氏は、博覧強記の「知の巨人」に違いなかったが、上から目線ではなく、常に
> 庶民目線で思うところを語られていたことが他の碩学とは異なって

それこそ心地良い愛国ポルノを語る曲学阿世、馬鹿相手に搾取する商売です。
この人は思い付きで言っているのでしょうね。

百田尚樹氏【もし北朝鮮のミサイルで私の家族が死に、私が生き残れば、私はテロ
組織を作って、日本国内の敵を潰していく】
このテロ組織に賛同/参加希望する皆さん - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1100674

百田尚樹氏「中国文化は日本人に合わぬ。漢文の授業廃止を」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170406-00000001-pseven-cn
>>[482]
所詮ト書き屋あがりの三文文士
気取り。
しかしここまでとは恐れ入ります。
本当に病院行けばと思う。
今や嘘か本当かを追及する行為は、意味を成さなくなりました。
真実以後 、"post-truth"の時代は既に30年前から始まっていました。

かつて立花隆氏は渡部昇一との論争にて彼の主張をことごとく粉砕したが、渡部はその後も
同じ反論を壊れた自動機械のように繰り返した。

https://blogs.yahoo.co.jp/hanashi_ai/21530238.html
立花氏よ、堂々と土俵に上がってきてほしい――渡部昇一教授
2012-01-13

《 立花隆氏よ 議論の土俵に出てこい 》

最後に、いささか私的めくが、これだけはどうしても言わなければならないことを述べる。

最近、ある出版社の編集者と話をしていて、立花隆氏がその著作の中で私のことを書いているのを知った。示されたページを読んで驚いた。私が立花氏との議論に負け、尻尾(しっぽ)を巻いて引き下がった、と書いているのである。ことの経緯はこうである。

のちにテレビキャスターに転じた筑紫哲也氏が編集長を務めていた『朝日ジャーナル』を舞台にして、ロッキード裁判について立花氏と私は議論を展開した。この議論はロッキード裁判の第一審からその後にかけて、『朝日ジャーナル』に長く掲載された。

立花氏は一貫して検察側のマウスピース、代弁者だった。検察側の主張を立花氏の言葉で繰り返すことに終始した。

私は、証人として出廷したコーチャンなどに対する田中角栄の反対尋問が裁判所に却下されたことを重視し、裁判の公正性に疑義があることを主張した。それはそうだろう。刑事被告人はすべての証人に十分に反対尋問をすることができる、と明確に憲法に定められているのだ。裁判における反対尋問は憲法が保障する特別重大な人権なのである。それを裁判所が却下する。こんなでたらめはない。国際法にも何にも拠(よ)らずに行なわれたあの目茶苦茶(めちゃくちゃ)な東京裁判でさえ、反対尋問は認められているのである。

田中角栄有罪を前提として、法の牙城(がじょう)であるはずの裁判所が法を踏みにじっている。こんなことが許されるわけがない。ロッキード裁判は無効である。私のこの主張に、立花氏は話題をすり替えることに終始し、まともに答えることは一度もなかった。

そのうちに第一審は終わり、田中角栄は当然控訴して、舞台は第二審に移った。第二審が始まるのに、第一審について我われが議論を続けるのは滑稽(こっけい)である。控訴審の経過を確認した上で問題を整理し、再度議論の土俵に立とうということで、私は『朝日ジャーナル』誌上での立花氏との議論をいったん打ち切ることにした。

これが事実である。これがどうして私が議論に負け、尻尾を巻いて逃げ出したことになるのか。角栄が金を受け取ったかどうかは当人と、それを取り調べている検察側しか主張できない。第三者にはっきり分かるのは、明々白々の憲法の規定が裁判所によってなぜか蹂躙(じゅうりん)されていたことなのだ。

さらに言えば、こういうこともある。ジャーナリストの田原総一郎氏の歯切れのいい司会で人気がある「朝まで生テレビ」というテレビ番組がある。この番組がロッキード裁判を論じる企画を立て、立花氏にも出演を要請するが、出演してくれるか、と私に打診があった。私は喜んで出させてもらうと答えた。だが、立花氏はついに出てこなかった。逃げていたのはどっちだ、と言いたい。(以下略)
http://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/11309fb6323f1d865b906edff104a03d
いい大人が自家中毒ですか?w
渡部昇一 1980 古語俗解19 「神聖な義務」全文

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/d/h001003.htm

有名な記事です。
慰安婦報道訴訟
東京地裁判決は「記事は旧日本軍や政府に対する報道や論評で、原告に対する名誉毀損(きそん)には当たらない」と判断。
戦史、戦記は誹謗では有りません。
問題を抱えた中国経済は早晩崩壊する――根拠なき崩壊論に訪れる曲がり角

> 石平「中国『崩壊』とは言ってない。予言したこともない」

ニューズウィーク日本版10月24日号特集「中国予測はなぜ間違うのか」から転載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171027-00010004-newsweek-int&from=groupmessage&isappinstalled=0

与太話を生業とする雑文書きが、見苦しい言い訳をしています。
>>[490]
今更と言う気がしますね。

確かに褒められた体制では無いのは
事実ですが、自らそれに近づこうと
する犯罪組織自○党やそれを擁護
するニンゲンモドキ共は、サッサと
排除しなくては…
保守論壇は相も変らぬ嫌中、反中で沸いています。

月刊WiLL:最新号
東芝/シャープ なぜムザムザと中国に売り渡すのか
http://web-wac.co.jp/magazine/will/

改憲し「戦争ができる国」に脱皮しなければ「戦争をしたい国=中国」への抑止力は機能せず

http://www.sankei.com/premium/news/171030/prm1710300007-n1.html

作家の百田尚樹氏から「中国が琉球を乗っ取ったら、**さんの娘さんは中国人の慰み者になります」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/166154

日本に中国資本が入っている現実をどう思っているのでしょうか。

中国資本とネット配信とアニメ
今の公開されてる殆どのアニメ作品には結構中国マネーが入っています。
https://lineblog.me/verse_word/archives/299837.html

まともに賃金を払えないなら中国に買われる方がマシです。
母親の愛情が足らないとネトウヨに堕ちる。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13583080.html
日本通史の決定版とキャッチコピーが付くの百田尚樹氏がの近刊「日本国紀」が未発売
にも拘わらず、既にベストセラーになっていますが、著者自身が以下の様なツイートし
ています。

>『日本国紀』ですが、実は受験生にはお勧めできません。
> 理由は、大学受験に出される問題を否定する内容がいくつもあるからです。
> もちろん試験問題が間違っているのですが、悲しいことに、
> それがまかり通っています。

 受験に使えないなら歴史書では無くファンタジー小説です。「あの」が付く新しい
歴史教科書をつくる会が制作した「新しい歴史教科書」は、初版刊行当時に受験に使
え無いと言われました。自分達が間違っているのに拘わらず、世に受け入れられない
言い訳を世の中のせいにする見苦しさは昔から変わりません。
そんなに夢の世界の日本が良いなら、せいぜい入り浸ってください。
出版業界を席巻するケント・ギルバート現象の謎

何十年も前ですが、テレビで高説を語り、何十冊も著書をしたためた有名な評論家の
先生が、 ゴーストライターを使っていた事が発覚しました。
 ゴーストライターが書いたタレント本と同レベルの粗製乱造本が売れるのは昔から
変わりません。
バカ相手に搾取する商売が儲かります。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/post-11174_1.php

ログインすると、残り462件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘタレ右翼が嫌いな人 更新情報

ヘタレ右翼が嫌いな人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング