ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本郷功次郎コミュの☆自己紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介はここでわーい(嬉しい顔)
皆様が本郷さんを好きになったきっかけや、好きなとこ教えて下さいわーい(嬉しい顔)

コメント(11)

YEAH!さすがやぴこちゃん、お誕生日に立ち上げるとは粋ですな!!
早速参加させていただきましたよ(^^)

本郷さんは特捜最前線で好きになりまして、あとにも先にも唯一大好きな日本人俳優で、ビデオ・DVD・ブロマイドなどなど。。いろいろコレクションしておりますハート

好きなとこ、、、、

男らしいとこ
戦うべきときに戦い、守るべきときには守る
女性にもちゃんと優しい
若くても、中年でも、年を召されてもいつでもその年に応じて素敵なところ
特捜での本格ミステリーや潜入捜査、粋なエンディング
どんなに汚れてもどこか品があるとこ

あ〜〜あげたらきりがありません!
映画でも最高に素敵!
全部見たいな〜〜わーい(嬉しい顔)
今は”釈迦”が見たい!

本郷さん、70歳のお誕生日おめでとうございますハート達(複数ハート)
はじめまして。

こんな素敵なコミュがあるなんて知りませんでした。
すごく嬉しいです。

昔は紅林刑事が大好きでしたが、(今でもファンですが)
最近は本郷攻次郎さんの魅力にどんどん引き込まれています。

時々ネットで検索しても最近の情報がないため
今どうされているんだろう・・って気になっていました。

特捜の大ファンです。
これからも宜しくお願いいたします。
はじめまして!
今日は本郷さんのお誕生日ですよね揺れるハート
放送当時、橘さんからも、本郷さんからもいろいろと教わって
本郷さんは私の人生の師です目がハート
はじめまして。

私は、何かのトーク番組で、本郷さんが話されていたことがいまだに忘れられません。

それは、本郷さんがまだ新人だった頃の話で、当時は大卒の俳優は珍しいということで、大映の二大看板スターである雷蔵(市川雷蔵)と勝新(勝新太郎)のどちらからも本郷さんはかわいがられたということでした。つまり、昼は雷蔵の付き人として、夜は勝新の遊び仲間として、両方と深い関係があったそうで、これは当時大変珍しいことでした。

そんな本郷さんに初めて役が回ってきました。惚れた女のために死ぬ男の役です。本郷さんは、張り切ってその役を演じ、大見えを切っていささか大げさに死ぬ男を演じました。

途端に本郷さんはそれを見ていた雷蔵から叱りつけられました。
雷蔵は、「今の演技はなんや! お前は惚れた女のために死ぬんじゃろうが。それは女にとっては、それから先の一生を、重い十字架を背負って生きていかなければならんということを意味するんだぞ! ならば、女の背負うべき十字架を少しでも軽くしてやるのが男の優しさというもんだろう。なのに、お前のような死に方をされては、女が背負う十字架は重くなることはあっても、軽くなることはない!」と言って怒ったのです。

その日の夜になると、昼間の出来事は勝新にも伝わっていて、本郷さんは勝新からも再び怒られてしまいました。勝新は、「お前、昼間のあの演技はなんじゃ! 惚れた女のために死ねる。これくらい男冥利に尽きることはないではないか! ならば、もう少しカッコよく死なんかい! お前の死に方は、まだまだ生きたいというその辺にいる普通の男たちと何ら選ぶところがない。そうではなくて、斬られて多少痛くとも、そんなのどこ吹く風といった感じであっさり死ぬ、それが男のダンディズムというものだ!」と言って怒ったのです。

たまたま、両方と深いつながりがあったばかりに、かわいがられるのも2倍だったが怒られるのも2倍だったと、本郷さんはボヤいてましたが、本郷さんのあのカッコよさもこうして磨かれていったんですねぇ。

それにしても、二大看板スターが期せずして、結論としては同じことを言っているのに、それぞれがいかにもその人らしい言葉を使ってそれを説明していて、非常に興味深いエピソードでした。
はじめまして。
こんなコミュがあるとは思いませんでしたハートとてもうれしくて参加させていただきましたるんるん

私は特捜の橘警部くらいしか本郷さんの出演作は知らないのですが、当時、特捜のレギュラーに抜擢された時には本当に嬉しかった、同年代の一人の人間として刑事として橘を演じたいし、何よりリアリティを重視したい、とテレビジョンのインタビューで答えていらっしゃったのをDVD-BOX特典の記事で読み、ますますファンになってしまいましたわーい(嬉しい顔)
グレーのスーツとネクタイ姿があれ程バシッとキマッてる俳優さんは本郷さんがNo.1だと思います指でOK私は裕次郎さんや二谷さんよりも本郷さんが重鎮のように感じています電球ひたむきなオーラや一生懸命さが画面からでもすごく伝わってきます。
もはや橘警部は、私の生きる道標そのものになっています矢印(右)

近年は、ご病気から多少回復されたと風の噂で聞いて、安心しました。

本郷さんファンの皆さま、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。

大学時代に授業で「お琴と佐吉」という、春琴抄をモチーフにした超マニアックな映画を見たのはよき思い出です。

よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本郷功次郎 更新情報

本郷功次郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング