ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世田谷区立駒沢小学校コミュの1978(午年)から79(羊年)生まれの人ー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近駒沢コミュに入ったら思いのほか
おもいかけずメッセージが来たので
トピ立てしてみました。

みんな、28、29歳になると駒沢以外の土地に
住んでる人が多いんでしょうね・・・


コメント(15)

わー、トピ立てたんだ!

私は1年〜6年までずっと2組でした。
駒沢から2回引っ越して、今は鷺沼に住んでます。

今でも駒沢で友達に会ったり、すごくたまに駒沢公園を
散歩したりしてます(笑)。
私は、卒業間近にお隣の桜新町に引っ越して
しまったので、たまに駒沢を歩くとすごく嬉しくなります!

駒小は、穏やかで平和で素敵な小学校ですよね〜。

中学から違う学校になったので、私はあんまり存在感
ないと思いますが、、78・79年の同級生を思い出すと、
懐かしいなぁ…。
ルリさん、多分わかりました!存在感無いことないですよ〜。でも桜新町に引っ越ししてたなんて知らなかったです。私も5年生の時に深沢に引っ越して、卒業まで意地で25分歩いて通ってました(笑)。
すまたろうさんも、懐かしい!いいな、私も駒小見にいきたいな。
私も校歌覚えてる〜歌ってた頃はまるで意味不明だったけど(笑)。立派な校歌だよね。
久々にのぞいた駒小コミュに、こんなトピがたっていたとは!嬉しいな♪

私も中学が違う学校にいっちゃったから、
私のこと覚えている人少ないよね!?
なんか4年前位に10年ぶりに同窓会をやってたようで。
行きたかったな・・・。
おお、懐かしい〜。
みんなのこと全員覚えているよ。

駒小時代はすっごく楽しかった
思い出があるな・・・


俺は覚えられてるいるかなあ?
俺の特徴は・・・

冬でも短パン+半そでw

>asakoさん
1年の時から俺もず〜っと2組だったよ。
>まゆこさん
私はもちろん覚えてます!まゆこさんは、とてもお勉強ができた印象があります(笑)。あ、私は当時、やゆと呼ばれていました。覚えてるかしら.......

>サトチさん
サトチさんもずっと2組でしたね(笑)。懐かしい!
今でも覚えてる〜冬でも半ソデだったね!本当にエライと思った。あの時はやっぱり薄着でも寒さを感じなかったのかしら??はたして、今は??
最近書き込んでいる方がいないので、
今更って感じですが...(^_^;)
ふと懐かしくなり、
思い切って書き込んでみます。
はじめましての掲示板にも書いたのですが、
突然 会いたくなった先生がいまして...
ここに載っているお名前、
懐しい方や、かつて友人だった方の名前があり
本当に不思議な感覚です。
私は、卒業後は 誰とも連絡が途絶えてしまいましたが、
こうして今になって、
あのときの縁をもう少し大切にできなかったものかと
惜しい気持ちでいっぱいです。
けれど想い出はいつまでも色褪せないなと
しみじみ感じています^_^
みなさん いずれ再会できたら
とても嬉しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世田谷区立駒沢小学校 更新情報

世田谷区立駒沢小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。