ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YAMAHA TT250R/RaidコミュのエンジンをOHしなくてはいけなくなりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
無印TTR(前期)に乗るものです。

この度愛車のエンジン腰上のベースガスケットが切れ、オイルが噴き出すというトラブルが発生致しました(以前から滲んではいました)
走行距離は約25000です(中古入手なのでトリップがリセットされていなければ)
100%化学合成オイルを使用してガスケットを痛めていたからでしょうか?OH時期が早いような気がします(8000キロ程前から使用)
因みに純正オプションのオイルクーラーはついています(オイルは若干多めにいれてました)

上記の状態になってしまったので腰上をまるっと開けなければいけないのですが…
やはりガスケット交換の為だけでのOHは悔しい感じがします(笑)

そこでエンジンになんらかのパーツを組み込みパワーアップを施してやろうと思うのですが、自分にはどんな選択肢があるのかハッキリしていない為皆様の知恵をお借りしたいと思いトピをたてました。
(ハイブリッドの270のキットは確認したのですがそれ以外は…汗)


これをやってインプレしてほしい!
〜でも構いません(皆様の参考になれば幸いです)
是非とも宜しくお願いします。

コメント(23)

私のRaidもベースガスケットからにじんでおり、近々オーバーホールしたいと思っています。
そこで、オーバーホールに最低必要な部品をリストアップしていただけませんでしょうか?
また、オーバーホールの作業はご自身でやられるのでしょうか?
もしそうでしたら、どんなところに注意したとかも教えてください。
よろしくお願いします。
自分は、五万キロを超えたところで、ヘッドからオイルがだだ漏れになってしまったので、大人しくOHしました。
ボアアップキットは気にはなったのですが、シリンダーを削らないといけないし、厚みがかなり薄くなるみたいなので、断念しました。
普通にOHするだけでも、全然違いますね。
> いまいまさん
僕は素人なのでエンジンの中身は怖くて自分ではやらないです(自分でやるのは憧れですけどね)
一般的に開けたら交換する様言われている部品ぐらいはやりたいものですね。
> せいやさん
僕はベースからばっかりですね。
ヘッド周辺はぶんまわすと滲んできます。
症状ってまちまちなんですかね?

ちなみにエンジンカスタムは殆ど自己満目的なんです(泣)
自分のも漏っています。
あの時期のヤマハのガスケットは「そういうもの」だとバイク屋さんが言ってました。
ベースガスケット部分からのオイル漏れですか・・・。

腰上OHは、今後も乗り続けていくのであれば、
安心できる要素が増えるというものです。

私としては、特段何もせずにノーマルの正常な状態にすることを
おススメしますよ。

もしも予算が取れるのでしたら、ノーマルの設計どおりにするのがいいかと。

果たして、ラインで流れ作業で組み立てられたエンジンが設計どおりに
出来上がっているのでしょうか?
そういったところをきっちりやってあげることで、本来のパワーが出るのでは
ないでしょうか。

例えば、過去の経験上、ヘッドの吸入ポート、排気ポートは必ずと言っていいほど、
合わせバリがあったり、バルブシートとポートのズレが有ります。
そう言った段差をスムージングしてやることで
設計に近い状態になると思います。

それから、TT-Rと同年代のエンジンをOH中ですが、
バルブの鏡面加工などもやっているところです。
こうすることで、バルブへのカーボン付着が減少したり、
バルブ自体の強度UPが見込めるようですよ。

それから、ピストンやリング、カムシャフト、カムホルダー部などの
摺動抵抗を減らすことで、エンジンは回りやすくなると思います。
それらの部品にモリブデンショット加工やWPC処理をすることで、
耐久性UPや、パワーUPの可能性が上がってきますよ。

どれも、単気筒エンジンということで、コストもそれほどではないと
思います。

ボアアップよりも、安心で確実なパワーアップというか
フィーリングアップにつながりそうな感じです。

長々失礼しました。
> ヘイヘイさん
そうらしいですね(笑)
でも現在のガスケットはどうなんですかね?改良されてるとか?
現在ついてるのは十何年物のガスケットで見た目でもかなり痛んでいるのはわかるんですけどね。
早く直してやりたいです
> hana〜☆さん
いえいえ、結構面白い話が聞けて嬉しいですよ。

基本構造を変えずに部品ひとつひとつの働きをスムーズにしてやる事でロスを減らしてやるのは理想的なOHですよね。
自分もポート加工は考えてましたがそこまでは気が付かなかったです。

う〜ん、あとはどこまでヤルかですね…
財布に相談だ。
> ごめすさん
ありがとうございます。
早速拝見させていただきました。
症状は自分とそっくりだったみたいですね。
参考にさせていただきます。
> さえばさん
もちろんさせていただきます。
エンジンパーツなのですが知り合いの所にオーバーサイズのピストンがあるらしく、近々チェックしに行く予定です。

RC SUGOのハイコンプだったらいいのになー
違うっぽいけど
はじめまして!
僕もシリンダーの下側からオイル漏れがするなあと思い、ガスケット交換ついでにピストンリングも交換しましたよ。フィーリングはあまり変わりませんが...。

しかもオイルが漏れているのはクラッチカバーガスケットだったという落ちがありましたがwww

作業はそんなに難しくなかったですよ!
> マンナミさん
皆さん結構ご自分でやられてるんですね。
うーん、挑戦してみたいけど自分は不器用なんでやらかしそうです(汗)
専用工具もいるしぃ〜…とか言って理由つけて無難にいきます(笑)
私もTT250Rレイドに14年乗ってます。距離は余り乗らないので21000キロです。
レポート参考になりました〓
エンジンOHついでのカスタム内容が決定致しました。

シリンダーをボーリングしてハイブリッド270ccキット組み込み、ヘッドのポート&バルブの面研をすることになりました。

組み込み、慣らしが完了しましたらまたインプレを報告させていただきます。
昨日バイク屋さんからOHついでにハイブリッドの270ボアアップキット組み込み&ヘッド面研したTT250R戻って来ました。

あけたエンジン内部はといいますと…

何故かバルブが一つだけカーボンびっしり(写真左下)ヘッド面研したのでバイク屋さんはこれを理由に結構削ったそうです。

シリンダを止めてるボルトの締まりが甘い(写真左の二本)
緩んではないけどあまりトルクかけずにボルトがまわったそうです。
今回のOH理由がベースガスケット部分からオイルが吹き出す(アイドリング時で)という事だったのですが、もしかしたらこれが原因かもしれないとの事でした。

今回エンジンをあけた車体は13000キロで入手した街乗り仕様(ブーツが外れててオンタイヤ&フレームに傷が殆ど無い)でしたのでおそらく前オーナーはエンジンをあけてはいないと自分では思っています。
(でも純正オイルクーラーとキックはついてた)

エンジンをOHされた事がある方で同じ内容の不具合があった事はありませんでしょうか?

自分のがハズレエンジンなのかな(泣)

またこれがこれからOHされる方の参考になればと思います。

因みに慣らし運転中なのでOH前との違いはまだたいしてわかりません。
セッティングもまだです。

好きな様にまわせる様になったらインプレをまたここに書かせて頂きたいと思います。


私のレイドも2万キロの時に、
その長過ぎるボルトのトルク不足で漏れました。
話題がOHする方向で進んでいたので書き込めずにいましたが,うちのも3万kmくらいでシリンダー下部前方からオイル漏れがあった時,ダメ元で関係個所のボルトを規定トルクで締め直したら漏れなくなり,その後1万km走行した今でも無問題のようです。
てんちょさんの言われるとおり長すぎるボルトですし,振動で緩んだっていうより,わずかとはいえ熱で伸びたのかも知れませんよね。
> てんちょさん
なるほど!
シリンダー上部から漏れるのはよく聞いていたのですが下も結構あるんですね。

自分のが特別残念号じゃなくてちょっと安心しました(笑)
> KASUMIさん
熱で伸びるですか…
その発想はなかったので勉強になりました。

ベースガスケットが切れて吹き飛んでいかなかったらそれでもイケてたかもですねー…(T-T)
お久しぶりです。

270にボアアップ後セッティング出し中です。

僕はキャブレターがノーマルでメインジェットが147だったのでハイブリッドさんのマニュアルに従い、(全くのノーマル車両の場合15番前後上のジェットにする)162を入れました。

とりあえずヤマハ純正のジェットを入れたのですが、TTRのTKキャブ純正ジェットって今一個1000円もするんですね(汗)

現在は社外ジェットのセットが無いみたいですね。
噂で「TWのジェットが使える」というのを聞いたのですが本当なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃれば教えて頂けると嬉しいです。

とりあえず純正162だけ入れてみましたが(純正162の次は168だったので)やっとボアアップの効果がわかってきた感じです。


思っていた以上にトルクが太くなりました。
周りの250オフの中で自分の車両が人気No.1になった程です(笑)

※でもボアアップと同時にヘッド面研もしたのでボアアップのみの効果とも言えないです。

回した時のエンジンの振動も比例して大きくなりました。
TTRのモーターの様に回ると言われるエンジンの特性は少し薄れた様な気がしますが、僕は20cc以上は上がった感覚を受けました。
もちろん錯覚でしょうが(笑)

燃費はたいして変わりませんでした。
ハイオク仕様になったなー、ぐらいです。

エンジンバランスを崩さずノーマルのままエンジンOHしていても正解だったなーと思いましたし、思った以上の手応えも帰って来たのでボアアップも正解だったなーとも思えました。
でもボアアップした人間から言わせてもらうとやっぱり270オススメです。

僕は今回エンジンOH、オーバーサイズピストン組み込み、シリンダーボーリング、ヘッド面研をお店で完全に任せましたが普通のOHの見積もりと比べると+\50000位でした。

この金額が高いか安いかは人それぞれですが、このインプレがOHを考えている皆さんの参考になれば幸いです。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YAMAHA TT250R/Raid 更新情報

YAMAHA TT250R/Raidのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング