ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大津 滋賀会館シネマホールコミュの“あの映画”がアンコール再上映決定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
再上映をとても期待されている作品と、
また上映しているなと横目で見過ごされる作品と、
人によって、時期によって、反応は様々な再映のプログラム。

10月は、ちょっとした事情から『ジョゼと虎と魚たち』をアンコール。
10月11日(日)〜18日(日)まで

実は本作品の主演・妻夫木聡と、脚本の渡辺あやのコンビによる最新作『ノーボーイズ、ノークライ』上映に併せて再映しようと考えていたのですが、タイミングが合わず。新作は11月公開予定に変更。

そこで新作のアピール含みで先に『ジョゼ虎』のみ再上映をお届けする次第。
京都みなみ会館とシネマホールの公開時に大ヒットした作品で、思い入れもある名作。「くるり」の映画音楽も此処から大ブレイク。岸田繁が出演する『色即ぜねれいしょん』(10/20公開)にも繋がったらいいな、と。

コメント(1)

で、10月はもう一本。
これも毎年上映続けてイイと思ってる一本。

大津ジャズフェスティバル開催記念特別上映

『ジャズ大名』!

10/31(土)&11/1(日)夜8時頃〜、
及び11/3(祝)夜6時頃〜各1回上映

RCSがリスペクトする岡本喜八監督の異色快作。
筒井康隆原作の実写映画化では恐らくイチバンの成功作。
(アニメでは細田守版「時かけ」に今敏の「パプリカ」あり)

これはもう冒頭の黒人たちが脱走する場面からスゴイ。
題名がジャズなのに、音はいきなり歌舞伎調。
恐らくは静岡辺りのみかん農園を、堂々と“カリフォルニア”と表記して押し通す処から愉快痛快!
日本に流れ着いた黒人たちと、殿様チームがセッションを始め、ラストに突き進む大団円で山下洋輔にタモリまでもが演奏に参加するむちゃくちゃぶりに至って、ジャズの素晴しさ楽しさが観客にも伝わるオススメのコメディ快作!




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大津 滋賀会館シネマホール 更新情報

大津 滋賀会館シネマホールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング