ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOUGH[タフ]解体新書コミュのTOUGH[タフ]名言集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タフには格闘技漫画としての面白さに加えて、人生論や哲学的な要素も含まれており、名言が多い。

そんなタフの名言を書き込むトピック。

どんな言葉でもOKですので、どんどん書き込んで下さい!

コメント(133)

『西洋医学では身体が衰弱した場合栄養の補給を勧めるが断食を健康法としても考える東洋医学では身体が受け付けない場合無理に食事を摂らせない・・・断食は精神を鍛え5感を磨く事が出来る。』
宮沢静虎
『これは肉体のマラソンではなく心のマラソンだ。上手く脳に酸素を取り入れる為の物。走る事を苦痛と感じるのでは無く。走らないと苦痛に成る様に脳にインプットするんだ。無気運動から有気運動に切り換わった時苦痛が陶酔感に変わる。所謂ランナーズ・ハイと言うやつだ。兎に角何も考えずゆっくり走るんだ。』
黒田光秀
『内六合、外六合、内外相合すれば益する処多しですね。外六合とは背中と肩、肩と肘、肘と手、腰と股、股と膝、膝と脚。内六合とは脳と心、心と意、意と気、気と力、力と筋、筋と血。この六合がそれぞれ巧く釣り合い調和する事が気の働きを活発にし内臓を強化して筋骨を逞しくするのです。詰まり精神と肉体のバランスです・・・心は死んだと思えばいいんです。死人になるんです。死人には何の辛苦もない。死人が身を守るのは愚かな事。唯ひたすら攻撃に専念するんです。』
宮沢静虎
『動く事濤の如く、静かなる事岳の如く、起つ事猿の如く、落ちる事鵲の如く、立つ事鶏の如く、たつ事松の如く、転ずる事輪の如く、折れる事弓の如く、軽き事葉の如く、重き事鉄の如く、緩こ事鷹の如く、快き事風の如し。武術の根本はこの12文字(濤岳猿鵲鶏松輪弓葉鉄鷹風)に集約されている。それぞれの動き、姿勢、リズム、スピード、パワー等を具体的にイメージして鍛錬するんやっ。』
宮沢静虎
『横隔膜は第2の静脈心臓と呼ばれている。横隔膜が1分間に動く回数は心臓の1/4に過ぎないが血液を圧縮する力は遥かに強力。横隔膜を古来より伝わるヨガの呼吸法で刺激すると血液の循環が活性化され静脈の瘀血を出す。更に鍛錬を積めば血流を自在にコントロールする事が出来ると言う。』
宮沢静虎
『活殺法には陰陽五行説の相性・相克関係が取り入れられている。木(肝)は土(脾)を剋めて打ち勝ち、土(脾)は水(腎)を剋めて、水(腎)は火(心)を剋めて、火(心)は金(肺)を剋めて、金(肺)は木(肝)を剋める。』
鈴木ミノル
『突き詰めれば世界最強は核兵器のスイッチを押せる度胸とガッツのある奴。』
柳場道元
『人間の歯は穀物や野菜を噛む為の門歯、臼歯が7、肉を噛む為の犬歯が1。食事もこの7対1の割合が理想的なんです。詰まり本来人間の食事は野菜中心に出来ているんです。』
宮沢静虎
『防御を捨てても恐れず怯まずたじろがず死と直面しても心乱しては成らない。慈しみ祈り全身全霊で受け止める。これ菩薩の境地』
宮沢静虎
『弱いから強く成れるんや。諦めなければ今日は敗者でも明日は勝者に成れるんやexclamation ×2だから勝っても驕ってはいけないexclamation ×2敗けても卑屈に成る事は無いexclamation ×2
宮沢静虎
『敗北で俺の自尊心が傷付く事は無い。もう2度と俺とは闘いたく無いと恐怖を植え付けられれば俺の勝ちだ。』
宮沢鬼龍
『筋力、スピード、スタミナと言った物を1度捨てなさい。形を練り上げ身体の中心にぶれる事の無い太くて強い芯を作るんです。』
竹神栖鳳(日下部覚悟)
『数多の闘いで学び悟り苦しみを乗り越えて成長したからや。少し乱暴かもしれんが人間は闘い競ってこそ進化する。その道は遥か遠く険しい物。だからこそ命懸けで目指す意義が有る。』
宮沢静虎
『俺は絵の上手い奴は無条件で尊敬する。何も無い所から美を創りだす事は人間に与えられた能力の中でも最上の物だからな。』
宮沢鬼龍
俺を縛れるものなどなにもない 国会も宗教も思想も俺を縛ることはできなないJet http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=201605021GfZTUUe&PHPSESSID=d4eb4d87bb4f315a25eb64f72663cfc4&guid=on
『寄り多く人を殺す奴が最強と言うならそれはアメリカ大統領だろ。指先1つで国を滅ぼす事が出来る。世界最大にして最強の権力者だ。もっとも奴にはそんな度胸も覚悟も無いがね。断言してやるよ。この世の中で最強の大統領を殺せる奴は俺だけ。嘘だと思うか。ホワイトハウスに入った事が有る。勿論観光用の見学コースじゃない。大統領のプライベートルームだ。』
宮沢鬼龍
『本物のプロは映画の様に眉間なんて狙わない。身体の中心を狙うんだ。銃の反動で弾の軌道がずれても何処かに当ればターゲットは必ず倒れて動けなくなるからな。』
水木喜太郎
https://twitter.com/JETX19/status/798476947957248000
『死ぬかもしれないと思った途端生きる事を意識する。』
長岡龍星
『三戦・・・これをやると副交感神経ホルモンの分泌を促し自律神経を正常に整える効果があります・・・内股にして両足を8の字にして丹田に力を込めてゆっくり息を吐いて。そうこれが息吹です。仙骨をしっかり立てて吐き切る。腸腰筋、大殿筋、腹筋で骨盤を固定して脇を閉めて息吹をしながらゆっくり正拳突き。』
宮沢静虎
『プロティンを飲んだ方が良いですね。筋肉を付けるには矢張り蛋白質が重要です。蛋白質は大体自分の体重の1kg当たり2g必要です・・・同じ蛋白質でも牛肉と鶏肉では栄養素が違いますから交互に摂る事を薦めます。』
宮沢静虎
『構えは力みを産む。構えは技の起こりを読まれてしまう。ディフェンスそれは龍の本能が導いてくれる・・・無駄な力は威力を半減させる。力む事で筋力が打撃にブレーキを掛ける。力みは打撃の制度を狂わせる。迷わず疑わず撓やかに強く打つ・・・間合いとは単なる距離の事ではない。相手の技量、体格、気力、構え、癖、様々な要素が絡み合って1つの間が生まれる。間は生きているんだ。自分の間合いを保てない者は命を失くす。魔に会うのだ。正に魔合いだ。左足を前へ強く踏み込めっ。その儘肩と腰を回転させ全身をゴムの様に捩じり込み一気に放てっ。』
宮沢静虎
『地面を強く踏み付けエネルギーを起こす。その反作用を膝で溜め腰の捻りで更に強め全体重を腕に乗せる様に一気に放つっ。』
長岡龍星
『ヨーグルトにはカルシウム、蛋白質、ビタミンが含まれており乳酸菌に因って腸内環境を整える事が出来る。』
宮沢静虎
『人中というツボは骨の結合部、上顎間縫合にあり大変脆い場所にある。』
『壇中は胴体最大のツボです。それだけに胸骨と肋軟骨に守られているのです。』
宮沢静虎
『ムエタイでは苦しい時痛い時は笑う物。御前の攻撃等効いてないぞとアピールする物だ。』
ギャルアッド・スワンパクティ
『急所と呼ばれるその殆どは顔面に集中しとるんやその中でもこの人中は感覚神経の末端に有り最も危険な所なんや。強く押せば神経が押し潰され涙が出る程の激痛が走る。』
宮沢熹一
『密林最強の虎が何で絶滅の危機に有るんや。自然界に於いて強い物が生き残る訳じゃない。密林最強の捕食者である筈の虎が絶滅危惧種で有る様に最も環境に適した形質を持つ個体が生き残るんだ。そう敵者生存と言う奴だ。』
宮沢熹一
『拳の重さをm、早さをvとするとその時のエネルギーは1/2mvvでありこれが其の儘相手に対するダメージとなる仕事に変換される・・・物理的に色々検証してみたんだけど結局反復練習で速度、精度、威力を上げていくしかない。』
長岡龍星
『AED・・・電源を入れろ・・・電極パッドを付けるんだ・・・胸骨圧迫・・・30回やったら人口呼吸を2回だ・・・武術と医術は深く繋がっている。敵を無力化するには人体の仕組みや働きを熟知してなければならない。殺法即ち活法なりっ。』
宮沢静虎
『灘神影流は単なる突く、蹴るという拳法に留まらず、投げ技を中心とする摔角、関節や急所を攻撃する擒掌、更に素手で武器に対抗する空手奪槍等の中国武術を取り入れ練り上げられた古武道・・・云わば人を殺す為に創られた総合格闘技。』
宮沢熹一

『灘神影流は特務機関である暗殺部隊に従事していた。』
黒田光秀

『その男(宮沢鬼龍)は人間はどこまで強くなる事が出来るのかストイックに冷徹に実践した。己の肉体を徹底的に鍛え抜き心理学、哲学、解剖学等迅速に人間を無力化するには何が効果的な方法か医学的に時には科学的に研究し食事の時も寝ている時もセックスの時でさえ武術鍛錬の一環とし人を人と思わず冷徹に加虐する。悪魔と忌み嫌われても泰然自若としていた。』
宮沢静虎

『灘神影流は護身術であると同時に殺人術・・・その術は毒物、呪術にまで及ぶ。』
宮沢鬼龍

『灘神影流は古来より受け継がれた殺法、活法、整法・・・更に製薬法がある。』
宮沢熹一

『ゆっくり腹式呼吸するだけで血圧は下がるし自律神経を安定させる。患部に手を当てるだけで有る程度の鎮痛作用が有る事は神経科、精神科の医者も認めてる・・・本来武術には治療術が有る物なんだよ。それが闘いに特化しスポーツ化し武術が格闘技と呼ばれる様に成ってから無くなっていった。武術って闘いを核とした生活文化の事なんだよ。礼儀作法から所作、武器、薬術、水泳法迄ありと所在分野を網羅していた。特に灘神影流は活殺自在だから敵を殺したり無力化する為には人体の仕組み、働きを熟知してなければならなかった。』
小倉優希
『相手がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ!!これはもうセックス以上の快楽だッ!!闘う理由はそこにあるッ!!!!』 宮沢鬼龍
『人を殺す場合耳の後ろに撃ち込むんだ。この中高一本拳でな。耳の後ろには頭蓋骨の接合部が有り急所が集まっている。頭蓋骨の内側には硬膜動脈が有りその部分を骨折すると血腫が出来る。ここに撃ち込んでみろ。死なない迄も可成りの致命傷に成るのは間違いない。スピード、パワー、角度、タイミング更にピンポイントで急所に突き刺さって初めて殺人技と成るんだ。』
宮沢鬼龍
『これが武術の闘いだ。決められた場所、決められたウェイトやルールに守られた格闘技の闘いじゃない。何時如何なる時でも人を殺す事を想定してるから急所攻撃が基本の技となる。それだけに学ぶ可き事が沢山ありその鍛錬は一生続いて行く物。』
土竜刃五郎(宮沢尊鷹)
『マトンは食べるサプリと言われる位、栄養成分が豊富なんや。良質な蛋白質やL-カルニチン、オメガ3脂肪酸、アルギニンやビタミンb群。』
宮沢熹一
『スポーツではなく非常時での闘いに法の常識は通用しない。徹底的に非常識で非常な者にアドバンテージがある。関節技、何だそれって感じだ。人間の関節技なんて200から300ある。その1つを破壊した所で痛いだけだ。だったら自分の腕を餌に目の中に指を入れ気管を潰し命をしっかり奪う可きなんだ。』
宮沢鬼龍

ログインすると、残り97件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOUGH[タフ]解体新書 更新情報

TOUGH[タフ]解体新書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。