ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どうやら音楽たべて生きてる。コミュの映画音楽

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんがお好きな映画音楽を教えて下さい。

レオンのシェイプ・オブ・マイ・ハート、バグダッドカフェのコーリング・ユー、ブレードランナーのラヴ・テーマ、死刑台のエレベーター……映画をルーツとする名曲って多いですよね。

テーマでも、シーン別、サントラ盤、〜で流れた曲、などなでも、とにかく好きなのを教えて下さい。

コメント(265)

Lullaby Of Birdland(バードランドの子守歌)
/G. シェアリング

「真夏の夜のジャズ」の名曲です。
Moritat(モリタート)(^-^)/~~

Mack The Knife 三文オペラ
/K. ワイル
バグダッドカフェのコーリング・ユー(ジェヴェッタ・スティール)♪
曲名わからないんですが、TAXI DRIVERの曲。他はCALLINGYOU、シェルブールの雨傘のテーマ曲とか。
「追憶」の The Man I Love(私の彼氏)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

/G. ガーシュイン
Memories Of You(メモリーズ・オブ・ユー)
/E. ブレイク

ベニー・グッドマン物語ですぴかぴか(新しい)
The Smiths (ザ・スミス)の超名曲
There Is a Light That Never Goes Out(決して消えない灯)ぴかぴか(新しい)

昨年公開の映画、500日のサマーで主人公とヒロインが出会うきっかけとなったあの曲ですわーい(嬉しい顔)
『I Can't Get Started(With You)言い出しかねて』ムードムード

【V. デューク】

チャイナタウンの名曲です(^_-)
Manh・De Carnaval(オルフェの歌)

/ L.ボンファ

映画『黒いオルフェ』の名曲です(^o^)
'Round Midnight◇ラウンド・ミッドナイト(-_☆)

もちろんセロニアス・モンクの名曲中の名曲でマイルスの定番としても知られていますが、とにかく最高指でOK
「ワンダーランド駅で」のエンドクレジットで流れる"デサフィナード"。
すごく綺麗なアレンジですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Oasis / Lyla

「シュガー&スパイス 風味絶佳」の主題歌です。
Symphonie Nr. 5 ~ 4 Satz ~
交響曲第5番( 第4楽章 )
G. マーラー

映画『ベニスに死す』で流れていた曲です(^-^)
パルプ・フィクションの「ミザルー」
My Funny Valentine(マイ・ファニー・バレンタイン)るんるん

   / R. ロジャース


『恋のゆくえ』で流れていた分ですわーい(嬉しい顔)
Moon River
H. マンシーニ

映画『7月4日に生まれて』で使われていた分が特に好きです。
イングリッシュマン・イン・ニューヨークぴかぴか(新しい)

スティング
Blue Monk(ブルー・モンク)るんるん

映画『真夏の夜のジャズ』から、
T. モンク演劇
はじめまして。
映画音楽じゃないですが、70〜80年代に日曜洋画劇場(淀川さん司会)のエンディング曲の「ソーインラブ」かな?
が大好きです。
テレビで使われていた同じ音源をが欲しいのですがわかりません。
知っている方いらっしゃったら教えて下さい。
スコセッシ映画で流れるTHE ROLLING STONES全般。

ドラッグをするシーンではなぜか必ず"Gimme shelter"が
流れている気がします。。
ラプソディ・イン・ブルー(Rhapsody In Blue)ぴかぴか(新しい)
/G. ガーシュイン

映画「マンハッタン」でかかっていた曲です(^^)
ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18

映画『逢びき』や『旅愁』に使われたラフマニノフの名曲ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
僕は「エデンの東」を聴くと泣けてきますうれしい顔
なぜ出ていないんだろうと思いつつ…。

ドリス・デイ“ケ・セラ・セラ”

アルフレッド・ヒッチコック「知りすぎた男」より〜。
コッポラ監督の地獄の黙示録の『The End』。
The Doorsが残した名曲であり、地獄の黙示録のテーマそのもの。


Lover, Come Back To Me(恋人よ我に帰れ)
ニュー・ムーン S. ロムバーグぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
たぶん何度も既出かと思いますが、クルマのCMで使われていた当時、一聴き惚れして映画をレンタルして観たほどでした。(話の内容は余り印象に残っていませんが、、)
Les Demoiselles de RochefortのLes Arrivee Des Cammioneurs
http://www.youtube.com/watch?v=vRehxLEDT1c&feature=related

と、G.チャキリス繋がりでやはり外せないのは、West Side Story
どの曲も良くてとても1曲にはしぼれませんが、、
Singin' In The Rain(N.H.ブラウン)

もちろん『雨に唄えば』です。
ベン・C・キングのスタンド・バイ・ミー!
'S Wonderful(『巴里のアメリカ人』)

G. ガーシュイン
https://youtu.be/EGltFjkBY2A



ウクライナで流れてる音楽ひまわりひまわり映画も有名です。聴いて下さい
https://youtu.be/h18tWci8T7w


映画音楽弾きました聞いてね
https://youtu.be/h18tWci8T7w

ひまわり弾きました聞いてね
https://youtube.com/shorts/95mnfH4wMSc?feature=share


ピアソラ弾きました聞いてね

ログインすると、残り228件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どうやら音楽たべて生きてる。 更新情報

どうやら音楽たべて生きてる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。