ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

準・メルクル(mixi)コミュの2015年5月15,16日メルクル指揮大阪フィル、幻想交響曲、花火、カンマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【祝 メルクル来日終了】
2015年5/15金7pm,16土3pm 大阪フィル
「花火」「カンマ」「幻想交響曲」
http://www.osaka-phil.com/schedule/detail.php?d=20150515
準メルクル指揮
大阪フィルハーモニー交響楽団
第488回定期演奏会 
会場:フェスティバルホール
2015年5月15日(金)19:00開演(18:00開場)
2015年5月16日(土)15:00開演(14:00開場)
<曲目>
ストラヴィンスキー/幻想曲「花火」作品4
ドビュッシー/バレエ音楽「カンマ」
ベルリオーズ/幻想交響曲 作品14

会場:フェスティバルホール http://www.festivalhall.jp/access.html
〒530-0005 大阪市北区中之島2-3-18
TEL:06-6231-2221(代表)
● 京阪中之島線「渡辺橋」駅下車12番出口直結
● 地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅下車4番出口直結
● JR「大阪」駅桜橋口より徒歩11分
● 地下鉄御堂筋線・京阪「淀屋橋」駅下車7番出口より徒歩5分
● JR東西線「北新地」駅下車11-5番出口より徒歩8分a

<料金>A席:6,000円(4,800円)、B席:5,000円(4,000円)、C席:4,000円(3,200円)、学生席(3階席):1,000円(割引なし)、BOX席:7,000円(6,000円) ※(  )内の料金は大阪フィル・会員価格

・チケット販売所:
大阪フィル・チケットセンター0666564890
フェスティバルホール チケットセンター
06-6231-2221
チケットぴあ 0570−02−9999
【Pコード:249−390】
・お問合せ:大阪フィル・チケットセンター
06−6656−4890
(営業時間:平日10:00〜18:00 
土曜10:00〜13:00 日・祝・年末年始は休業)

コメント(1)

メルクル指揮大阪フィルの2日目の

幻想交響曲は、

前代未聞の荘厳な第九演奏会を聞いている感覚だった!(同時代の歴史音がした)

素晴らしかった!

そして美しく演奏会されるフレーズに涙が絞られた。
ひとつのフレーズフレーズが心を込めた美音。
励まされ涙。

歴代の欧州の音楽家が築き上げたニュアンスの,伝統の展覧会。
(留学せねば習得できないのか?)

何度も聞く幻想交響曲。
今、初めて聞いた!という感覚!
1日目と違う曲!と思わせる演奏。

チェリビダッケの難しい教えに書かれていた現象なんだろうな!チェリビダッケファンの先輩は、

「メルクルはチェリビダッケを超えている」と言う
そうだよ!

これは、本当に貴重な演奏を聞いた!
放送予定だと思うので、多くの人に聞いて欲しい!

大阪下町の商店街喫茶店で懐かしい叔母さんと大阪弁の昔話して、手作りのコロッケ、懐かしい味のオムライスでほのぼのしてた後、

このメルクル指揮演奏の素晴らしい雷に打たれるような
音楽事件が起きた!

NHKFM大阪のローカル放送の収録。
Web FM「らじる☆らじる」で
「大阪」を選択して聞けそう?

毎週日曜午後7:20-8:20,NHKFM大阪
ブラボー!オーケストラ

放送予定をチェックしたい!前例ではまだ3ヶ月以上先?
次回来日は、7月、10月。

☆残念なことに、幻想交響曲演奏始まる前の、携帯電話の着信音が響く中、演奏開始。
開演前に、携帯電源を切るアナウンス放送が欲しかった。きっと、入っているこの音。
どうなるか?!( ; ; )

大阪の親戚は、いつも「ええねん、ええねん」という。
そんな声で荒ぶる心が大阪風に落ち着きます。

ハラハラドキドキ新鮮な感覚が伝わるといいです。
そんな素敵な演奏でした!(R)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

準・メルクル(mixi) 更新情報

準・メルクル(mixi)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング