ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松之助NYコミュのビスケットについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
松之助のビスケットの主な材料はバター、小麦粉、牛乳といった感じでしょうか?
最近出た平野先生の本に載ってあるビスケットの作り方を見て何度か作ってるんですが、お店で売っているような味や食感とは違ってて…(作り方が悪いのかな?)
もしかしてバターではなくお店に置いてあるショートニングのような物を使われてるのでしょうか?

何回作っても松之助で売ってるビスケットみたいに美味しくはできないんです。風味も違います。

わかる方おられますか?

コメント(2)

モグモグさんへコーヒー


はじめまして☆
平野先生の教室に通っているものですわーい(嬉しい顔)
biscuitの本にも載っていますが(P23)、以前Flaky Biscuitを習ったことがあります。
そのレシピではショートニングを加えています。
やはりサクッとした食感には必要なのだと思います人差し指

> たまごろうさん

コメントありがとうございます☆

レッスンに行かれてるんですね〜。
私もビスケットの回にレッスン行きたいなぁと思いながら、お店の方に何度か問い合わせた事はあったんですが、いつも予約でいっぱいでげっそり
やはりショートニング入ってるタイプのビスケットあるんですねOK
また市販のではなくてお店で売られてるショートニングがあの風味により近づくのかもしれませんね。一度松之助でショートニング買ってみたいと思います。


23Pに載ってるんですねふらふら
気付きませんでしたあせあせ(飛び散る汗)帰って見てみます。

レッスン頑張ってください☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松之助NY 更新情報

松之助NYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング