ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シーバスタックル購入相談所コミュのシーバスルアー購入相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(140)

飛さん

個人的にはハンマー、エスフォー、悟空は良いと思いますぴかぴか(新しい)なにげにTDソルトペンシルのタダ引きも食ってきますよ電球
飛さん

ちなみに悟空ですが、リアフックを外したほうがベストなバランスになるらしいですあせあせ
まあ実際どう変わったのかわかりませんがわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
飛さん

基本的にトップは広域シャロー、河川上流〜河口、サーフで使用してます。
水深は30cm〜3mくらいでしょうか。まあ活性が高い時は水深関係なくどこでも使います。
あと流れが急な場合も使いますね。
ただその場合魚のいる場所にしっかり通してやらないとほとんど食ってこない気がします。

個人的な使い方は、シャローで流れが無い時は基本的にかなりスロー。たまにトゥイッチ入れたり少し速めに巻いたりして変化をつけて探ります。
流れのある河川では、流れに向かって垂直にキャストして着水したら、流れに任せるように放置しておく。
ルアーがU字を描きながらターンする頂点付近でバイトが多いです。U字の頂点がシーバスがいるであろうポイントを通過させてやることがヒットにつながりますね。

あくまで個人的な意見ですが、参考までにして下さい。
>eikunさん

釣れますよ指でOK
カウントダウンというルアーが有名ですよるんるん
あとはX-RAPも釣れますぴかぴか(新しい)
ダイコーのレガーロ88どうでしょうか
これからシーバスを始めようと竿とリールを買って、今ルアーを選ぼうとしてるんですが量が多すぎて何買っていいのかわかりません。
とりあえず財布に優しいソフトルアーをいろいろ買ってはみたんですが、ハードルアーで定番みたいなのあったら教えてください。 金銭的に、そんなに数は買えないんですがお願いします。
ハードルアーは全般に高い感じがしますが、マリアのメーカーのルアーはリーズナブルで、機能を損ねないのでオススメです。
マリアのバイブレーションで、マールアミーゴは定番です。
あと、価格と性能ならラパラ辺りでしょうか。
ミケさん コメントありがとうございます〜

今日早速上州屋に行って購入して、週末には初シーバスやってみます!
けんごー!さん
大したアドバイスでなくて、申し訳ないです。
(^^ゞ
いきなり揃えるのは金額が掛かるので、行き先の状況に合わして必要最低限の種類とカラーの購入をオススメします。
イワシとレッドヘッド、ナチュラル系と赤金系の4パターンを抑えておけば、ある程度はカバーできます。
こないだ初めてシーバスデビューしたのですが、釣れるのはイワシばかり…ルアーも4つしかもってないので無謀でした…そこでどなたか安くルアーまとめ売りしてくださる方はいないでしょうか(泣)
イワシが釣れる(かかる)ということはそこにシーバスいますよ。80%以上の確率で。イワシいるのに釣れないのはレンジがあっていないか、大群の中に狙いすぎているか(キャスト精度)じゃないでしょうか?確かにルアーのアクション、大きさに問題あるかもしれません。ただルアーのせいだけじゃないかもしれませんね。ルアー4つでもいい線いっているんじゃないでしょうか?
貴重なご意見ありがとうございます。たしかにレンジをかえればちがっていたとおもうのですがもってるのがみんな同じレンジでカラーが違うだけなんです…ルアーチェンジも結構してみたんですが…いわしがかなりいてボイルしているとゆうことはシャローからいくべきですよね?(>_<)
皆様それぞれ攻め方があると思いますが、ボイルしているところを攻めるなら、ボイルしているその周り、それより下のレンジを攻めるのが定番です。
ベイトの群れがあって、シーバスはその下から食い上げてくる傾向があるからです。
あと、イワシではなく蛍光色のアピール系に切り替え同じ層を引く手段があります。これはボイルがあるけど、ベイトが判らない、ルアーにならない大きさのベイトを追っている時に有効です。スレ防止にもなります。
シャローから攻めるのは間違いないですが、それで反応が無い時はバイブレーションなどである程度沈めて引っ張ります。
逆にシーバスが本気モードならトップウォーターですぐに顔を出します。
潜んでいるシーバスがヒット率が高いのは居着きモードになって、目の前にきたらすぐ食おう、ここで食わなければ次の餌はない、て状態ですね。
いずれにしても、ルアーの選択とその時の潮加減、天候によって、シーバスがどこにいて、補食モードに入っているかですね。
水面をベイトが悠々と泳いでいて、全然シーバスが出ない時もありますから。
水深が12m位の常夜灯がある港湾でシンキングミノー投げてみたいのですが〜そういった場所なら種類はシンキングミノーかバイブになりますよね良く釣れる実績がある商品名を教えて下さい…バイブでは根掛かりしょっちゅうするので恐ろしくて投げれません。よろしくお願いします顔(願)
あんまり最近のルアーは高くて、
既婚者にはかなりきついです、
モデルA、レーベルミノー、ダイワシーバスハンター
コットンコーデルバイブでなんとかやってます。

何かその類でおすすめありますか?

先日は、70.80.90オーバー1本ずつゲットで
夢のような日でした。

最近のいいルアー使いたいです。
スマイルさん

マールアミーゴなんかはやすいですよグッド(上向き矢印)
私も既婚者なので財布事情は同じですあせあせ
そんな中で中古品を扱うタックルベリーは重宝してますよ指でOKお近くにあるなら週に1、2回は行くといいものが結構ありますぴかぴか(新しい)
みなさん親切にいろいろ
情報ありがとうございます。
参考にしてなんとか探してみます、
幸いな事にTベリー藤沢店が近いので。

タモもいいのが欲しいのですがなかなか、
もうボロボロで自分でリペアしてます、
なんか漁師の気分です。
磯ではどんなの使ったらいいですかねあせあせ
以前投稿したところ、
ご親切に情報を頂きかなりタックルが充実致しました。
お蔭さまで釣果も比例してきましたが、腕の方はまだまだ比例しません、
がめげずにがんばります。
邪道ヨレヨレ…シャローでも使えますか?現在、使ってる方、どういうルアーなのか教えてください。
本日仕事を休んで釣具屋を何軒かハシゴしましたが未だにマリブ78を手に入れることが出来ません。

それどころか実物を見ることも出来ません。

やはり注文して入荷待ちしかないのでしょうか???

ヤフーオークションで手に入れることができますよ。
かなり高いですが。。。
妄想男子さん

シンキングペンシルでシャローもいけますよ指でOK
確かレンジは浅いはず。

シンキングなんで巻かないと沈みますうれしい顔

シャローではフローティングミノーと使い分けてます。
シンキングペンシルの飛距離は魅力的ですからねウッシッシ
> 妄想男子さん


補足です。ヨレヨレはシンキングペンシルでするんるん

良く飛び良く釣れますよ指でOK
> たっちゃんさん

ぜひとも購入せねばウッシッシ

ありがとうございましたほっとした顔
実は、廃盤になった湾人 探極75sを探しております。ヤフオクなどでも見つからず、どなたか譲っていただけませんか?

ログインすると、残り113件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シーバスタックル購入相談所 更新情報

シーバスタックル購入相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング