ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

接待する人、される人・・・コミュの「はしだ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このすし屋はかなりいけてます。
お値段的にもそれなりのお店でいて、ネタも仕事もさすがって感じです。
はじめのころは強面で、少し緊張しながら食べていましたが、今日はかなり話が弾み、3月にゴルフに行こうって話しになりました。

息子さん26歳(元モデル:モデルでは食えん!と大将が説得したらしい)が跡を継ぐとのことで、これまた気概のあるいい漢です。

カウンターの一枚板は実は奥様のご実家の鴨居(100年以上前のもの)を加工したもので、趣もあり、何気に教えてくれる交友関係や、お忍びで来る客層がいけてます。
毎年1度訪れますが、今日もお腹いっぱい。

今日お薦めで飲んだ栗焼酎がおいしかったなぁ。
無手無冠 ダバダ火振

ほんとに美味しいですよ。お試しあれ!
お酒は 秋田の特別純米酒 「白神山地の四季」 のみ

今日のメニュー(順不同)
・メネギの河豚巻き
・ブリの千枚漬け巻き。この相性が非常にいい!
・河豚の白子の茶碗蒸し。季節柄いいですね〜
・大間のマグロロール。これはいつも嬉しい一品。もちろん大トロもね。
・かますの炙り寿司。これは昨日までのお客は食べていない旬。
・ウニ、イクラは自分で盛り付け。もちろん、乗せきれませ〜ん。残りはスプーンで!
・カンパチ、あわび、などなど、30過ぎると食べきれませ〜ん(笑)

奥さん連れて行ってあげないと!

コメント(2)

勝どきにあるお店ですよね。以前勤めていた会社の近く
です。お客様も政財界の方もいらっしゃるそうですね。
私たちが行った時は、前週、ウィル・スミス御一行様が
2Fを貸切にされていたようです。
>うきょーさん
そうです。その通りです。
お忍びだけに、その面子に驚きです。
でも美味しさが一番ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

接待する人、される人・・・ 更新情報

接待する人、される人・・・のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング