ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

接待する人、される人・・・コミュの心に残るお店を3つあげるとすれば・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
美味しいと心から思えた瞬間
こんな素敵なサービスに感動
これは愛する○○に食べさせたい
VIPがいた・・・などなど

また行ってみたいと思えるお店を教えてください。

ちなみに私のは・・・
・リストランテASO 
季節により繊細な味を提供してくれることと、シェフ、マダムの暖かさに感謝。
・カシータ
アマンリゾーツを惚れぬいたオーナーが実際に社員をアマンに研修に出してまで、そのサービスを追及。ある意味感心。
・いとよし(富士吉田のお寿司)
なぜこんな山奥にいいネタがある?というお店、何度かお得意先に連れて行っていただいたが、その都度意外なVIPが・・・
例:西武堤氏が普通にいた!!

その他のお店も色々今後掲載していきたいと思います。

コメント(14)

また行ってみたいと思えるお店、大切な人に教えたいお店って難しいよね。

私のまた行ってみたいお店は
・たんぽ(漢字は忘れた)
明石のおすし屋さん。菊水の流れを汲んでるんじゃないかなぁ。あなごとたくあんのおつき出しとか菊水名物のものも出てくるので。
そのお付き出しも美味しいけれど、やっぱり明石、あなごが絶品!!!ここの穴子を食べた瞬間、びっくりした。
お土産で作ってもらえる穴子チラシも心憎い味。
ご主人は2代目(と思う。この間までお父様が仕切ってられた)に変わったところなので、自分のお客様が少ないので、若い方にきてもらいたいと願っているみたい。噺家さんのような雰囲気がして、しゃべりやすい。
メイショー(競馬)の馬主が常連。

・ベガス
心斎橋にあったフレンチ。
最近、高麗橋に移ったらしく、いけていないけれど、心斎橋にあったころは30人も入らないくらいの小さいお店。
今は生産中止になっているベビーピンクのジノリのカフェセットも素敵だし、とても良い雰囲気。
お客様の年齢層は結構高めかな〜、でも若者の私(最初に言ったのは20代前半)でも楽しめたのは、サーバーがとてもステキな人だったから。高麗橋に移っても彼はいてくれているはず。

・王朝
大阪ヒルトンホテルに入っている中華。
わが家は大概7時ごろから予約するのだけれど、その頃にはほとんどの人がもう食べ始めていて、終わりに近い人もちらほら。
9時すぎに帰る頃にはもう誰も居ないんじゃないの?と思うほど。
なぜホテルでお食事をする人はあんなに早いのだろう。
これはこれで優雅な話。
ここで食べるものは大概美味しい。
カニの爪も一本じゃあ物足りないけど、一本2000円くらいしたと思うから、そりゃ美味しいはずだわね。

東京って美味しいところが多そうだね〜
大阪の美味しいところも教えてもらいたいわぁ!!
ほぉ〜〜〜!関西の美味しいどころは全然分らないので、勉強になります。
 
カニといえば中国飯店の上海蟹は最高です。是非一度訪れてみて!忘れられない味ってこれやなぁって思います。
http://r.gnavi.co.jp/g782400/

期間9月22日〜1月下旬迄
なかでもコレ絶品 → 秘制酔蟹(上海ガニの老酒漬け)

もうすぐ食べれる〜(^^)
こんにちは。
接待未経験ニンゲンです。

私は大学時代に「かに道楽」でアルバイトをしていて、よく接待が行われている個室を担当していました。
そのときは、カニって接待には不向きだなぁと思っていました。(^^ゞそんなことない?
特にカニ鍋は、話に夢中になると手付かずになり、煮えすぎてカニが美味しくなくなってしまうの。

あと、広東の海鮮料理の「海皇」て知っていますか?
そこでもアルバイトしていたのですが、私は好きなんです。

あまり良いお店を知らないので、乏しい情報でごめんなさい。

接待て未経験なのでわからないけど、料理の味が良いのはもちろんのこと、サービスが行き届いたお店がいいですね。
そうやねぇ。うなるほど上手いものって人によりけりやし。
それとカニはしっかり身がプリっと現れた状態でないと、話ができないしなぁ。

接待って自分の大切な友達や家族を美味しいと思えるところに連れて行くことも意義的に通じるのかなぁなんて思ってます。

想像よりは軽い感じやで。面識ない人とは基本的に同席しないし。

「海皇」は分りませんが、名前からして行ってみたい気がするなぁ。

ちなみに僕はカニはチマチマ食べるのは好きじゃないので、タラバ(松葉)がいいなぁ。毛がにも全部一気に身をほぐして、みそも一緒に頬張る(笑)これ幸せ・・・

↑に書いた秘制酔蟹(上海ガニの老酒漬け:通称酔っ払いガニ)は話には困らないよ。ある意味話題になる!?
>げんちさん

神戸は学生時代の極貧生活で大人がおいしいと言えるお店にはなかなかいけなかったので、是非是非ナイスな情報をお待ちしています。
美味しいと心から思えた食事は山程ありますが、
味・値段・サービス、と三拍子揃っての
お店はなかなか無いですよね・・

私のおススメは、
『コルシカ』イタリアン・恵比寿
『コンコンブル』フレンチ(家庭・郷土料理)・渋谷
『ねもと』日本料理・たまプラーザ
『マルターノ』イタリアン・あざみ野(江田)
            
美味しい食事は人を幸せにしてくれますよね。
これからも美味しいお店の情報を楽しみにしております。
>mizumomoさん
ありがとうございます。
僕もコルシカは昔から気になってたのですが、結局行かずじまいで今に至ります。
是非いってみたいなぁ。。。

恵比寿では『チャモロ』というオムライスのお店が気に入っていましたが、どうですか?
お初です。参加させていただきますぅ

3つをあえて挙げるなら

1)タイユバン・ロブション
   既に閉店となってしまったフレンチ最高峰の名店でしたが、建物の造りからして(外装・内装共に)異次元空間でした。もちろん味は「夢の味」というくらい美味でありました。最後の方は金額が多少お安めになってきた感がありました。今はジョエル・ロブションとなって内装が全く変わってしまったと聞いております。機会があったら再訪しようかな。

2)オテル・ド・ミクニ
   ここも美味!。「味わう」という言葉はこの店で食べると実感します。あぁ〜旨い!と思わず声が出てしまいます。全然行ってないなぁ〜〜

3)福臨門酒家
   ここでは点心しかしたことがありませんが、まったく他の点心と別物!であります(金額もね 笑)。特にふかひれ入りスープ餃子はやめられません!

3つあげたけれど、どこも高級店で旨いのは当たり前なのですが・・メジャーすぎてすんません・・・
   
>よっしーさん
まさしく王道ですねぇ。
僕もまだジョエルに変わってから行っていないので、機会を見つけていきたいなぁって狙っています。

今度はコストパフォーマンスも絶品なお薦めあれば是非教えてください!

僕は今日はモンシェルトントンで鉄板焼きでした。お腹一杯〜
はじめまして。
地方なので、なんの参考にもならないかもしれませんが、石川に来た際は是非。
心に残る!という程たくさんのお食事をしてきたわけではないので、最近のお気に入り程度でとどめておきます。(若輩者です)

乙女寿司
初めて食べたとき、あまりの美味しさに小躍りしそうになりました!結構上品なかんじ。創作っぽいのはなく、王道って感じですかね〜。穴子絶品。蒸し穴子じゃないと食べられません。

八や
太平寿司(石川県)で修行を積み、去年ぐらいにオープンしたのかな?握りももちろんおいしいけれど、いつまでもツマミで食べていたい・・・。かわはぎのお刺身は肝入りで美味しい♡ 素材の味を生かした感じで、これから月日が経つとどうなっていくのか楽しみ。

基本的に、お寿司大好きなので評価は甘いのかもしれませんが、例えば白子とか臭みがあると食べれないんですが、ここなら食べられる!なども判断材料です。

ネタが新鮮でないと話しになりません。
でも、東京などで食べるよりもかなりリーズナブルなのでは??
私も一度「久兵衛」に行ってみたいです。
どんなお仕事してくれるのか・・・
>キノコさん
管理人です。書き込みありがとうございます。

実はつい先日出張で金沢に行ってました。
おしい!残念って感じです。(笑)
あと一週間早ければ行ってみたのですが・・・

ちなみに「寿し駒」と「宝生寿し」に行ってきました。
日記にもコメントしていますが、美味しく頂きました。

次は名古屋に出張です!
あ〜、残念です。
でも「宝生寿し」はおいしいと聞きますよ。
女性が多いとも聞きますが(笑)

またまた違うお店に行ってきました♡
「めくみ」です。ちなみにお寿司屋さんです。
お昼しか行ってないけど少しお高め。シャリは少し固めで、食べるとほろほろとほどけてゆきます。かなりネタや材料にこだわっているお店なのでいい時期にまた行ってみたいものです。

名古屋の美味しいお店、また教えてくださいませ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

接待する人、される人・・・ 更新情報

接待する人、される人・・・のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング