ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラオス大好き!コミュのラオスの写真

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(51)

 ビエンチャンのタートルアンかと思いきや…(2枚目)ルアンナムターの山の上のワット〜^^。
2008年9月
?ルアンパバーンでのメコン川夕日
?ビエンチャン パトゥーサイからの景色
ルアンパバーン郊外、バーンサンコンの子どもたち。
2005年。
左:メコン川
中:タートルアン祭り、前夜祭
右:タートルアン祭り、読経会
左 ルアンパバンの托鉢
中 ムアンシン
右 ムアンシン
ラオス本国の写真ではありません・・・上海万博のです。
でも、ワット・シェントーンのレッドチャペルくらい再現して欲しいなあ・・・
あれはウケると思うのですが、どうでしょう?
11/18〜20にビエンチャンへ訪問しました。
丁度、遷都450年イベント(お祭り)で、タートルアンには無料で入れました。
記念パレードは残念ながらホテルのTVで観賞してましたあせあせ
ビエンチャンの観光名所
ブッタパーク
今月ルアンパバーンとビエンチャンに行ってきました。

写真左はバンビエンで早朝に熱気球に乗ったときの写真。
朝日があがり雲の上に気球の影ができています。

写真中はタッドサイ滝

写真右はモン族の正月祭り「ピーマイモン」での毬投げ

写真をたくさん載せた旅行記を書きましたのでこちらもご覧ください。

http://www.geocities.jp/ikokunotabibito2/laos1012/index.htm
私も実質1日だけでしたがラオスに遊びに行きました。快適で楽しかったです。


http://4travel.jp/traveler/appledaily/album/10537528/
ラオス南部のポーラウェン高原の滝

左 タート・ユアングの滝
中 タート・ロの滝
右 タート・パースアムの滝

コーンパペンの滝とソムパミットの滝も見ましたが雨季は滝が濁流に飲み込まれてしまってよくありませんでした。たくさんの写真を載せたラオス南部の旅行記を書きましたのでご覧ください。

http://www.geocities.jp/ikokunotabibito4/vietnam1109/02laos.htm
先月ラオス最大の祭りタートルアン祭りを見てきました。
たくさんの写真を載せた旅行記を書きましたのでご覧ください。

http://www.geocities.jp/ikokunotabi5/laocam1111/0laos.htm
ラオス最北部ポンサーリー県に住む少数民族です。
左 アカルクソ族
中 ハギー族
右 オマ族

たくさんの写真を載せたポンサーリー旅行記を書きましたのでご覧ください。

http://www.geocities.jp/ikokunotabi5/laocam1111/0laos2.htm
バンビエンしか行った事ないですけど大好きな国です♪
ルアンパバーンです。
ちょこっと旅行記書いてます。よければどうぞ♪
http://blogs.yahoo.co.jp/taotao744/37509880.html
チャンパーサックにある世界遺産ワットプーです。
ウボンラチャタニー→パクセー→チャンパーサックの旅行記ちょこっと書いてます。
良ければどうぞ♪http://blogs.yahoo.co.jp/taotao744/37557044.html
昨年末にルアンパバーンでピーマイモンを見てきました。

今回気が付いたのですがモン族の娘さんにはロングヘアーが多く
中には膝の下まである人もいました。

たくさんの写真を載せた旅行記を書きましたのでご覧ください。
http://www.geocities.jp/ikokunotabi5/laocam1201/0raos1.htm
再度ポンサーリーに行き少数民族の民族衣装の写真を撮ってきました。

今回訪れたポンサーリー東部は観光客がほとんど入らない秘境なので
少数民族の伝統的な暮らしがよく保存されてます。

写真をたくさんのせた旅行記を書きましたのでご覧ください。
http://www.geocities.jp/ikokunotabi5/laocam1201/0raos2.htm

左 アカ・アヤ族
中 ムチ族
右 プサン族

4月にラオスに行きプーカオクワイ自然保護区、ルアンパバーンのピーマイラオ、
ノーンキャウ、ムアンゴイを見てきました。

たくさんの写真を載せた旅行記を書きましたのでご覧ください。

http://www.geocities.jp/ikokunotabi5/laos1204/index.htm

写真
左 プーカオクワイ自然保護区で見た美しいカワトンボ
中 ピーマイラオパレードの花自動車
右 ノーンキャウ、ムアンゴイ間の風景
今日、ゴールデントライアングルから船で対岸のラオスへ。
この市場は以前にも来たことがありますが、ビアラゴールドを発見!
購入しました。まだ飲んでませんが。(^^;;
タイでは見かけないのでどんな味なのか楽しみです。
お正月休みを利用して、今まで旅したラオス(シーパンドン)のブログ
Little eyes on Four Thousand Islands in Mekong River, Laos.を英語で書いてみました。
写真も載せましたのでご覧いただけると幸甚です。
http://blog.goo.ne.jp/sabaidhi-toshi
バンビエンは特に何も無かったけど、
その何も無いのが魅力なのかもしれませんね。
ルアンパバーンで托鉢を見たあとに食べたこれがすっごい美味しかったな♪

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラオス大好き! 更新情報

ラオス大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング