ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鴨川ホルモーコミュの「ホルモー」の好きなところ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名場面が数ある中で、一番好きなところはどこですか?わーい(嬉しい顔)


私は「鴨川ホルモー」で、安倍が仲間の大事さに気づいたところですぴかぴか(新しい)
 そして、ボンちゃんの素敵さ!!グッド(上向き矢印)

コメント(20)

参加させて下さい!「ホルモーシリーズ(勝手にシリーズ化)」大好きです。

好きな場面は多いのですが…「長持の恋」で珠美さんが高村クンの頭にハンカチを乗せるところが大好きです。泣きました。

あと、吉田神社の代替りの儀…電車の中でしたが、吹きました。馬鹿馬鹿しすぎ!♪
はじめましてです!
私も「ホルモーシリーズ」、大好きですハート達(複数ハート)

どこもいいけど、『ホルモー六景』の「丸の内サミット」が良かったです。
私は関東在住なので、東京でもホルモーやっていたんだぁ〜って身近に感じて、なんか嬉しくなっちゃいましたるんるん

あと、オニがレーズン補給する姿を想像するとちょっとかわいいですよね目がハート
どこって言われるとどこでもって感じですかね。

登場人物の名前が歴史上の人物とリンクしてて、パーソナリティもちょっとリンクしてたりするところが好きですね。

ぼんちゃんと楠正成のリンクとか。
楠正成は司馬遼太郎先生によると歴史上稀に見る戦下手冷や汗だったらしいんですが・・・
ホルモー好きですハート達(複数ハート)
仲間に入れて下さいわーい(嬉しい顔)ホルモーってナニ?から興味を持ち、読破しましたexclamation ×2
なんとも言えない不思議な世界が大好きです。
私も学生に戻りたいぴかぴか(新しい)
はじめまして、
ホルモーコミュが出来ていたので早速参加させていただきました。

私もお話全て好きですが、特に好きなところは、
「ホルモー六景」の芦屋の元カノ・巴ちゃんが黄竜陣をああもうまく復活させてしまった(させられた?)ところのお話かな。
それはそう来たか!と予想だにしない展開に笑っちゃいましたね。

↑のさくらさんと同じく、長持の恋のお話もいいですよね。
すすめられて読んだがおもろいexclamation ×2exclamation ×2
高村が何気に大好きですウッシッシ

アト自分は現役龍大生なので、もしかしたらフェニックスの一人だったかもしれませんしるんるん
ホルモー六景のほうは読んでて、すごい青春だなって感じました☆
長持の恋ともっちゃんが好きです(^O^)/
ホルモーやりたいです 笑
面白くて夢中で読みました。
私は不器用で一途な楠ふみちゃんが好きです。
安倍くんからコンタクトの方がかわいいと言われて、険しい表情になりつつも可憐な女性になっていったふみちゃんがすごくかわいいと思いましたウインク
はじめまして。
ホルモーから万城目先生にはまりました。
ホルモー大好きです。

知らないうちにホルモーの歴史のうねりに参加させられてゆくところですかね…。
安部しかり、巴ちゃんしかり。

彼の者を使役する者に選ばれた人は良いなぁ、と羨ましく思いました。

初めまして!

自分は京大青龍会ブルースができるとこが好きです手(パー)
ZACOにメンバーがくるとこわーい(嬉しい顔)

それとたぶん同志社のホルモーも復活しますよね?(笑)
>コロさん
「もっちゃん」で『「べろべろばあ」で90人集る』って
安倍が言ってますから、多分、その年に復活したものと
にらんでおります☆
>ソウ=イナバさん


あれはたぶんそういう意味ですねわーい(嬉しい顔)

まったく分からなかったですあせあせ(飛び散る汗)(笑)
 レナウンの舞かなあ(笑)
 爆笑しましたわーい(嬉しい顔)
 俺も一緒に舞いたいムードウッシッシ
 
 サイドストーリー的な話が好きなので六景も好きで、「あのとき安倍の周りではあんなことが」「他大学ではこんなことが」「東京にもあったんだ!」など読んでいて楽しかったです。

 でも『六景』ではやはり『長持の恋』です。
 『鴨川ホルモー』で笑ったチョンマゲにあんな意味があったとは!
 同じおバカアイテムのチョンマゲなのに、『長持の恋』ではあんなにせつないモノになるとは。
 
 なべ丸を見つけるシーン、そして珠実の最後のセリフ、泣きました。
 そして貧乏ですぐ泣くおたまがすきになりましたムードウッシッシ

 長々すいませんでした。


初めてましての投稿ですexclamation ×2

私自信、今を去ることウンネン前、とある大学のホステリング部に所属し、宴席の度、レナウン娘の余興をやらされたものです。

あれってキョウビの学生さんもしてるのかなぁ…

あと「六景」の最後はうるっときました。
高村に幸あれ、ってエール送ってますexclamation ×2
まさか自分の母校の大学にあんな怪しげなサークルがあったなんて・・・

玄武組の二人静の今後の活躍に期待w

万城目さんとは学校は違えど同回生なんで、一歩間違ってたらホルモーで対戦してたかもw
レナウンの「ワンサカ娘」に反応して一言(超カメレスですが…あせあせ(飛び散る汗))

この17日にジャパンボウルでオービックシーガルズが鹿島ディアーズを破り、来年1月3日のライスボウルはオービックシーガルズvs関西学院大学ファイターズの対戦となりました。
でも30年程前の80年代のライスボウルの定番は京都大学ギャングスターズvsレナウンローバースでした。この頃からNHKでも実況中継放送が、され始めたと記憶します。
そのNHKでライスボウルを見ていると「ワンサカ娘」が京大側からではなくレナウン側の応援席から何度も演奏されていました。【NHKで「ワンサカ娘」が流れた唯一の形跡…ホルモーをBS放映すれば別ですが(笑)】

実はホルモーを読んでいて、くだんのシーンで思い出したのはこのライスボウルでチアガールが「ワンサカ娘」を踊っていたシーンが京大との因縁でナゼか思い浮びました。

初めまして。懐かしさと感動のうちにあっという間に2冊読み切りました。

学生時代「レナウン」を実際にやりました!

私は「白虎隊」の大学のOBなんですが、ずっと昔に京大から「のれん分け」されてたようで、私のいたサークルではイベントの打ち上げでよくやってました。

先輩からは「元祖は京大で、イベント前日の夜中に「晴れ乞い神事」としてやるらしい」と聞いていて、鴨川ホルモーで書かれていることと寸分違わず同じで驚きましたw

万城目学氏より2つ上の学年ですが、ちゃんと伝統が続いていて嬉しくなりました。


ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鴨川ホルモー 更新情報

鴨川ホルモーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング