ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バックドロップ・クルディスタンコミュのわ〜い!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バイト終了後、ダッシュで高田馬場に。17時10分に渋谷駅徒歩10分のバイト先を出て、17時半に高田馬場ウェンディーズで待ち合わせという無理があるスケジュールでした。結局若干の遅刻でしたが、待たせているのは大澤なのでドンマイ!走ったので、パンツに汗かいたし、軽く発作。喘息なんですよ。

その後、大澤と2人でNさんがいる事務所に移動。宣伝チラシや予告編等を依頼しに行きました。Nさんは作品のイメージを「勢いだな!」と。そうそう、話は飛びますが、山形映画祭で配ったチラシは、このNさんが、別の映画の時にデザインしたチラシをほぼ似せたもの?パクリ?たまたま?過ぎたことです…。これ以上言いません。
色々と話合い、Nさんにデザインをお願いすることにしました。お金がないので、かなりリーズナブルな値段で引き受けてくれました。どんなチラシや予告編が出来るのか楽しみですね。

その後、大澤と2人で一風堂に。うまいとかまずいとかそんなことより、夕食に1150円も使ったことに後悔です。ライスを頼んでのですが、半ライスよりも少なくガッカリでした。僕にとってのラーメンは「ライスが食べたくなる」というのが上手さを判断する基準なので、最初からライスが少ないと、それだけで気分が悪くなります。もう、行きません。ラーメンは美味しいけど、ライスが少ないから。

明日は朝7時からバイトなのでもう寝ます。おやすみなさい。

コメント(1)

プロデューサーの大澤です。

Nさんのチラシをパクッたのではありません。参考にしただけです。リスペクトです。

Nさんには既に映画を観てもらっていたので、トントン話が進みました。「シリアスになりすぎず、かつタイトルの勢いを活かしたインパクトを」という線でいくことに。どんなデザインが上がってくるのか非常に楽しみです。3月初旬には出来上がるのでお楽しみに。



一風堂のことよりも、ベローチェが全面禁煙だったのがショック。ベローチェとドトールだけが肩身の狭い喫煙者のオアシスだったのに・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バックドロップ・クルディスタン 更新情報

バックドロップ・クルディスタンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。