ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の俳優で、演技の上手い人。コミュの「龍馬伝」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福山雅治さん主演のNHK大河ドラマ「龍馬伝」に久しぶりにハマッています。

個人的には当初、福山雅治さんの坂本龍馬役にはあまり期待していませんでしたが、始まってみると武田鉄矢さんの仰る通り、福山さんの坂本龍馬には華があり、また殺陣姿もなかなかカッコいいです。

共演者には福山さんと同じミュージシャン出身の方もいたりしますし(トータス松本さん、ピエール瀧さん、藤重政孝さん)、中でも岩崎弥太郎役の香川照之さんはすごいです。

弥太郎の顔がまだ汚れ足りないからと言って、泥水に顔を何度もつけたり、NHK大河ドラマで初めてノリツッコミをしてみたりと、とにかく面白い方です。


他のドラマにはない、この「龍馬伝」の魅力というのは、物語全体に流れる緊張感だと思います。

普通、ドラマを撮る際はリハーサルなどをするものですが、「龍馬伝」ではほとんどリハーサルをしないそうです。

なので一発本番のリアリティーのある緊張感が生まれるのでしょう。(原田泰造さんの殺陣姿も良かったです。)

大まかな創作等は多々ありますが、テンポもありますし、ドラマ的にはとても面白いドラマになっていると思います。

これからが楽しみです。

コメント(3)

この「龍馬伝」で一番演技が気になっていたのは島崎和歌子さんでした。

なぜバラエティー出身の彼女があんなに演技が出来るのか分かりませんでしたが、今日ようやく分かりました。
いよいよ龍馬暗殺のカウントダウンが近づいていますが、この「龍馬伝」は間違いなく、今までの大河ドラマの歴史と常識を覆すくらい面白いです。

誰が何と言おうと、史実と少し違っていようと、面白いものは面白いです。

歴史が苦手な方でも、とても分かりやすく作ってあります。

あと僅かですが、是非見て下さい。
「龍馬伝」の最終回での龍馬暗殺の脚本にはがっかりしました。

やはり龍馬暗殺には、定説でないと視聴者を納得させる事は出来ないみたいですね。

何よりも言葉の流れが不自然でしたし、ラストが呆気なかったです。

この最終回だけ観ると実につまらないドラマですが、それまでがとても良かっただけに、とても残念です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の俳優で、演技の上手い人。 更新情報

日本の俳優で、演技の上手い人。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング