ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TSGコミュの懐かしのケーキパーティ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TSGといえばケーキパーティでしょう(何か違う)

センター試験の最終日(でしたっけ)に駒場寮食堂(今は無い?)に一人1ホールのケーキを持って集まり、ひたすら食う。

今でも不二家のケーキを買えないのはあのトラウマが残っているにちがいない。。

コメント(13)

昔、roll と名乗ってたのを思い出しました。
>駒場寮食堂(今は無い?)
駒寮は無くなってしまったので、今は学生会館の会議室などを借りてやってます。
「自分が食べられる(と思われる)量+αを持ってくる」というルールは罠過ぎます…orz
お、続いてるんですか!失礼しました、存じませんでした。でも嬉しい!

だいたい、食べられる(と思われる)量だってかなりいんちきくさいですもんね。

でかいどらやきとかでかいせんべいとかあれで初めて見た気がする。
関根さんの月餅だけは、手つかずでお持ち帰りになりましたねぇ。例外例外。
食べ過ぎるとだんだん寒気がしてくるとか、飲み物が牛乳しか用意されていないとか、いろいろ思い出されます。
食べきれなくて通りすがりの駒寮生を引きずり込んだことも。
MLから転載

Lunaです
今年も恒例のケーキパーティを行います。

開催日時 2005年1月21日(土) 14:30より
開催場所 東京大学駒場キャンパス 学生会館本館202会議室
集合場所 開催場所へ直行
参加費用 ケーキ等甘いもの 自分で食べられる量+α(飲み物など)

【重要なお知らせ】
当日はセンター試験がありますので、正門からは入れません。
駒場東大前駅から入る場合は以下の地図を参考に迂回してください。
http://liaison.ms.u-tokyo.ac.jp/Access.html

参加にあたって連絡などは必要ありません。
飛び入りで構いません。
部屋はいまのところ14:00-17:00で確保しています。
適当に入っていてください。
なお、準備は14:00より始めます。

みなさんの参加をお待ちしております。
参加しました。みなさまおつかれさまでした。
せっかくだから若人たちのつくった雪だるまを撮るぜ、と。
よくよくみると随分大きいのです。
顔も細工されてますね
よくも、こんな日にセンター試験とは運が悪いと思うより、
よくも、こんな日でもちゃんとケーキパーティやって、参加者はいるものだなぁ、と感心感心。(でも、当たり前ともいえる)
2日後の雪だるまも撮ってみました。
いや、なぜか通りかかることになったので。
センター試験だから、雪なのです。
センター試験がなければ雪じゃありませんでしたよきっと!

でも1次試験日がケーキパーティというのは伝統ですし(先輩風ぴゅー)

盛況だったようでなによりです!!
実は当日4時頃様子を見に駒場まで来て
会場を一瞬覗き込んだのですが、知った顔を見つけられなかったので
そのまま次の用事がある場所に移動してしまいました。
2^10さん参加していたんですね。
知った顔は見つけられないでしょうが、見覚えのあるハンドルは皿に書いてあったかも、です。
途中参加でした。4時には居りませんでした。
そろそろ季節ですかね。今年もやるんでしょうか。
あの地獄のような^H^H^H^H^H^H楽しい光景がまた今年も。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TSG 更新情報

TSGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。