ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TSGコミュのHello,World!分科会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(18)

1985年の11月に学外部員となりました。よろしくおねがいいたします。
1989入学のuniです。現役時代はマンガ読んでばかりでした^^;
1986年入学の山口です。働かない名ばかりの部長でした。(^_^;) よろしくお願いします。
1996入学、1997編集長の坂本です。よろしくです。
1984年入学の関根です。よろしくです。
1984年入学の白木です。みなさんお久しぶり。
1985入学の薫です。1986連盟委員、1987連盟委員長とかだったっけ。
2001年入学のROPPYです。コンパ委員をやっていました。よろしくお願いします。
1983入学のいのうえです。さまざまな方ごぶさたです。
わたしのより上の人が書いてから書こうと思ってたのに、
出てこないでやんの・・・・・しくしく・・・・
あー、いのうえさんだ。めずらしいから触っとこう。べたべたべたべた(by 西川)

なんていうシーンがとっても懐かしいですねぇ(笑)。(^_^)
2001入学のタトです。2002年副ぶちょ会計でした。初めてハンドルを拝見する方も多いですが、よろしくお願いします。
2002入学のmittyこと三戸です。2003-04ぶちょでした。
ほとんどの方が初めましてでなんだか恐縮ですがよろしくお願いします。
1981年入学のひとみです。(いまにしさん、お久しぶりです。)メンバーの皆さまが若い方ばかりなので、ちょっと遠慮気味です。
ところで、Hello,World!分科会ってどんな分科会でしょうか?HelloとWorldの間のカンマは「,」という新しい言語だったりして・・・。
よろしくお願い致します。
ひとみさん、お気にかけていただいてありがとうございます。ご無沙汰しておりますのは小生のほうです。
年寄りは若い者に遠慮して、若者は年寄りに遠慮するという永遠の課題ですが、解決すべき課題かどうか疑問に思いはじめました。遠慮したい方は心のままに思う存分遠慮なさるのがよろしいかと存じます。遠慮したくない方は心のままに思う存分遠慮なさらない、と。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TSG 更新情報

TSGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。