ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海峡からの風@下関LECコミュの下関労働教育センターを支える会・メルマガ110228号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ◇◇◇□◇□□□□□□□□□□□□□□□□□◇□◇◇◇
□◇□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◇□
◇□下関労働教育センターを支える会・メールマガジン□◇
◇□                       □◇
◇□      「海峡からの風」電脳版      □◇
◇□                       □◇
◇□    第55号2011年02月28日    □◇
□◇□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◇□
◇◇◇□◇□□□□□□□□□□□□□□□□□◇□◇◇◇
【はじめに】
 先ず最初に、寂しい報告。長年労働教育センターで勤務してくださった林妙子さんが3月いっぱいで退職されます。ご苦労と功績に心より感謝します。妙子さんは4月以降も引き続きボランティアでセンターのフォローをしてくださるとのことですが、利用者の皆さまには今まで妙子さんに頼り、甘えてきた分、少しご負担をおかけすることになると思われますが、皆で力をあわせて、センターを支え、盛り上げて頂ければ幸いです。
 次に、嬉しいお知らせ。イエズス会人事で4月より、センター運営委員でもある李神父が山口島根地区の地区長に就任され、昨年神父になられた中井神父が「センターに積極的に関わる」立場で下関に赴任されます。李神父さまには今後も別の形でご支援を賜りたいと願っております。また、5月22日に中井神父を囲み、利用者、利用団体との意見交換と歓迎会を計画中です。皆さま予定を空けておいて下さい。

【センター行事・講座】
■ヨガ 3月2,9,16,23,30(水) 10:30-,13:30-

□nikiのボーカル講座「英語で想い出の名曲を歌いましょう」 3月3, 10, 17, 24(木)

■韓国語講座 3月3, 10, 17, 24(木) 18:30-

□十日会 3月10(木) 10:30-

■センター運営委員会 3月13(日) 14:00-

□暁の星聖書 3月14(月) 10:00-

■モラ 3月14(月) 13:30-

□センター聖書 3月18(金) 10:00-11:30

■第50回木曜シアター 
3月24(木) 13:30-, 19:00-
「負けざる者たち」
2009年 米 134分
1994年、南アフリカ共和国では、黒人初の大統領が誕生した。
ネルソン・マンデラ。
かれの登場で、それまで実権を握っていた白人官僚は報復人事を恐れた。しかし、新大統領が求めたものは、黒人と白人の和解と団結であった。
たとえば、南アフリカ代表のラグビーチーム。・・・
ラグビーはそれまで貧乏人になじまず、ほとんどが白人選手で、ラグビーはアパルトヘイトの象徴として、黒人の国民の間では不人気なスポーツであったが・・・。南アフリカチームは1995年、自国開催のワールドカップで快進撃を・・・
茶菓子代300円 

●会議・定例会利用その他
原発いらんの会 3/1,10
Sr.山本研修会 3/6
2.11反省会 3/8
むらさきつゆくさ印刷 3/9
小林聖心聖書宿泊研修 3/12-13
10フィートの会 3/18

★☆★関連行事・行動★☆★
■Nest 特別講演会(山口県「地域子育て文化づくり促進事業」)
生きる力
3月6日(日) 13:00〜16:00
しものせき環境みらい館 3階 (下関市古屋町1-18-1
話し手:金原洋治(かねはら小児科、山口県小児科医会会長)、伊藤敦子(梅光学院大学こども学部非常勤講師)、西村秀明(宇部フロンティア大学教授、臨床心理士)
聞き手:石川章(Nest代表理事)
演奏者:荒瀬朋子(シンガーソングライター)
参加費:500円
問合せ:Nest事務局090-41074915

□第65回国際交流セミナー
「地球の食卓」〜参加型講座で考えよう〜
樋口紀子先生(梅光学院大学教授)
食事は私たちにとって一番身近なものですね。今回は各国の一週間の食事を見ながら、私たちの過去・現在・未来の食、食の在り方等を考えます。また、特に日本の場合には、「それがどこから来るのか…」ということも大切なので、これも共に考えてみたいと思います。
3月11(金) 18:30-20:00
梅光学院大学1階 S−1教室
300円
問合せ:083-227-1128(河野)

■大阪東ティモール協会設立25周年記念シンポジウム
市民と外交:世界の紛争解決のために市民運動ができること
3月12日(土) 14:00-17:00(開場13:30)
ドーンセンター5F特別会議室
(大阪市中央区大手町1-3-49 http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html
資料代500円
【パネリスト】高林敏之氏(日本サハラウイ協会)、清末愛砂氏(パレスチナの平和を考える会/島根大)、古沢希代子氏(東京東ティモール協会/東京女子大)、松野明久氏(大阪東ティモール協会/大阪大)
【総合司会】亀山恵理子氏(大阪東ティモール協会/奈良県立大)
シンポジウム問い合わせ、申込先 大阪東ティモール協会
 akimatsuno@mac.com 090-3272-4383
主催:大阪東ティモール協会

 □〜奇跡の海を守ろう〜
カンムリウミスズメと上関(瀬戸内海)の生物多様性 
国際シンポジウム
4月10日(日) 10:00〜17:00
広島市平和記念公園内 国際会議場「ヒマワリ」
〒730-0811 広島市中区中島町1番5号(平和祈念公園内) tel 082-242-7777
入場料:大人1,000円(前売り),当日1,200円 大学生500円, 高校生以下無料
主催 長島の自然を守る会
https://sites.google.com/site/nagashimanoshizen/

■アースデイ in 山口県
アースデイ瀬戸内 4月16-17 光市虹ケ浜 http://earthday-setouchi.net/
アースデイ関門 4月23-24 下関市あるかぽーと http://earthday-kanmon.org/index.htm

【編集後記】
 2月12日吹雪の中、1月末まで上関原発工事中止を求めて山口県庁前でハンストを行っていた青年がセンターで話してくれた。無鉄砲なハンスト突入であったが、様々なサポート、応援を得て、終わりの頃にはブログを1日に15000人が見てくれ、最終日に届いた応援FAXは900通にも及んだとのこと。
 そんな若い世代の盛り上がりに危機感を抱いたのか、中国電力側は、連日、工事用の台船を出し、発破作業を行い、この10日程は夜討ち朝駆けの如く、深夜早朝から何百人の人を雇って現場に押し寄せている。
 近隣の漁業者をも雇い、漁船同士のせめぎ合いを作り出し、海上保安庁も中立の立場をしばしば逸脱し、工事に肩入れしている。
 それでも、お金で雇われただけの者は、命をかけて阻止しようと思っている人々には太刀打ちできない。数に物を言わせて少しは土砂の投入などを行っているが、実質的には工事は進んでいない。
 3月を迎える。いわゆる年度末がやってくる。様々な懸案は、自然と共に生きる祝島の人々にでは無く、中国電力や山口県、上関町、漁協などにタイムリミットとして重くのしかかってくるので、さらなる強引な手法、強権的な手法が取られることが考えられる。
 多くの人が現場に足を運び、現場の様子に注目し、人と自然を傷つけるような行為が行われない様に監視し、発言していって欲しい。間もなく統一地方選挙が行われる。支持するか否かの「踏み絵」として上関原発を、辺野古を、高江を、岩国の愛宕山を持ち出して欲しい。山口県知事や中国電力、経産省、環境省、海上保安庁などに声を届けて欲しい。
 現地にいる仲間たち、現地を訪れた友人たちから、悲痛な叫びが寄せられています。未来の世代のために、共に重荷を背負って下さいませ。

以下、田ノ浦からの情報を貼付けます。長くなってスミマセン
◆◆田ノ浦現地より◆◆
【田ノ浦に来てください】 
中国電力さん作業員さん警備員さんにくらべ、こちらの人数はすごく少ないです。週末だけ、1日だけでも来ていただけるとありがたいです。長期間参加している人にも生活があります。仕事をしていない状況が続けば、行動を続けることが難しくなってきます。上関原発に反対する人々が助け合い、「現地での行動は現地の人に任せる」ではなく、「現地に行ける人は行って協力する」ことが出来れば、今の行動が長く続くでしょう。みんなそれぞれの役割があることわかっています。それでも少しでも長く活動を続けるための提案です。自分のこととして検討していただけるとうれしいです。
【気をつけること】
田ノ浦へ来られる方の交通手段や事情もいろいろあると思いますが、毎日夜明け前から動き、夜警もあります。夜遅くの訪問は控えてください。それから水や食料、宿泊場所などは各自で手配してください。近くの町までもどれば宿泊施設がありますし、浜にテントを張って泊まることもできます。日帰りも手軽でいいですね。
【田ノ浦へのアクセス】
<車の場合>
JR「田布施」駅から現地まで車で約60分(上関大橋からは約30分)
上関大橋からは、四代という集落をめざしてください。
この地図の赤い線の道です。
http://ameblo.jp/enjoy-tanoura/image-10543048883-10555741507.html
※注意事項
四代手前の田ノ浦への分岐地点(両側に海が見える場所)で警備員が立っています。「どこへ行くのか」と聞かれる場合がありますが「ログハウスへ行く」といって通過してください。
※注意事項2
分岐点から道なりに進むと車が停まっている場所があります。いちばん奥は回転スペースなので駐車しないようにお願いします。
<公共交通機関を利用の場合>
JR「柳井港」駅下車 目の前の柳井港から定期船に乗ってください。
「四代」港まで約1時間 現地田ノ浦海岸までは、徒歩約1時間です。
最終便は柳井港まで行かないので注意してください。
(JR「柳井」駅からバスを乗り継ぐ方法もありますが、便が少ないので事前にしっかり調べることをおススメします)
【定期船「いわい」】 http://www.iwaishima.jp/home/info/time_table.pdf
上り時刻表             下り時刻表
1便 2便 3便         1便 2便 3便
祝 島 6:35 12:30 17:00 柳井港 − 9:30 15:30
四 代 6:50 12:45 17:15 室 津 6:00 10:00 16:00
蒲 井 7:00 12:55 17:25 上 関 − 10:05 16:05
上 関 7:10 13:05 17:40 蒲 井 − 10:15 16:15
室 津 7:15 13:10 17:40 四 代 − 10:25 16:25
柳井港 7:45 13:40 − 祝 島 6:28 10:40 16:40
運賃 祝島からの値段
四代 蒲井 上関 室津 柳井港
大人 530 650 900 900 1530
小人 270 330 450 450 770
【持ち物】
防寒着(ウインドブレーカー、帽子、耳あて、レッグウォーマーなど)長靴、カッパ上下、寝袋、食料、テント、ヘッドライト、独立型充電器(電池で充電できるようなもの)、携帯、その他必要と思うもの。靴もスニーカーやクライミングシューズなど、滑りにくいものをはいて来てください。

☆知っておきたい田ノ浦情報集☆
祝島島民の会blog :http://blog.shimabito.net/
虹のカヤック隊blog :http://ameblo.jp/nijinokayaker/ 
スナメリチャンネル :http://www.youtube.com/user/hakunamatataTJ
ユーストリウム(生中継・過去の動画も見れます)
満月tv(田ノ浦陸上):http://www.ustream.tv/channel/%E6%BA%80%E6%9C%88tv
上関-海(田ノ浦海域):http://www.ustream.tv/channel/kaminoseki-umi
イベント・上関関連最新情報集
[Urauranews] :http://iwaijima.jugem.jp/
QAB朝日放送2/15カヤックで検索すると特集番組が見れます。:http://www.qab.co.jp/news/2011021525873.html
田ノ浦ホームページ :http://ameblo.jp/enjoy-tanoura
勇魚(イサナ) :http://isana.ne.jp/

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
下関労働教育センターを支える会
〒750-0019 下関市丸山町5-3-25 下関労働教育センター内
TEL 0832-32-5339 / FAX 0832-35-0303
メールマガジン用アドレス lecshimo@yahoo.co.jp
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海峡からの風@下関LEC 更新情報

海峡からの風@下関LECのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング