ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グランバード〜偉大なる挑戦者達コミュの黄金山アタック報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の自分が、去年の自分をどれだけ超えられたか・・それが知りたくて、東京から自転車を引っさげて黄金山へやって参りました。

午後6時半。辺りはもう暗い。朝5時に起きて、山口への出張へ行ってきて、相当眠い。そういえば腹がかなり減っている・・・。でも、そんなことアタックが始まればきっと消え失せる。

そう信じて立った、黄金山ふもとの点滅信号。

コンビニでウィダーを買おうか迷ったけど、そんなん今飲んでもすぐ効かないと思い、軽量化の為に腹減りのまま走ることにした。

ていうか、出張なのに現金1000円しか持っておらず、飲み物を買うのももったいなく、ボトルには水のみ・・。

こんなんで走れるんか?と思いつつ走り始めた。

前回走った時は、武田(8分5秒:参考タイム)、長崎(8分30〜40秒?くらいだっけ?)の驚異的なペースで序盤から飛ばし、T字路へ着くまでに心肺が終了。「序盤は自分のペースを守れ」というセックス氏の助言を守り、ゆっくり目のスタート。
・・ていうか・・いつもの通りクリートがはまらない・・。う・・オリャ!オリャ!・・カチッ・・ここまでで15秒もロスしてしまった・・。

気を取り直して加速。踏み込む脚が重い。パワーが出て来ない。眠気とハンガーノックと戦う。踏み込めば踏み込む程、腹が減る・・。走る前は、「今なら去年の自分を楽勝で倒せる」と思っていた。・・これは・・去年の9分48秒はオーバーするなぁ・・。

もう走り始めてしまったから、とりあえず頂上までは行くことにした。序盤の住宅街の辺りで、去年よりも重いギアで高いケイデンスを維持できていると思った。そのままの勢いでT字路へ。去年はここで車が来て停車してしまった。今年も・・車が来たけど無視して右折。おお〜っ、ここって・・下りだったのか・・。一気に加速して住宅街終盤へ。心肺は、まだ余裕がある。住宅街をダンシングで登って行く。この辺からゾーンに入り始める。全てがゆっくり見え始める。左から車が飛び出して来たけど、驚きもしなかった。

この辺までが坂の一番キツイ部分。心肺は一気に限界へ。今は4分が経過した所。もう半分来たのか。あと半分走れば全てが終わる。心肺はキツかったけど、脚には余裕があったので、更に追い込む。すると、頭が次第にブラックアウトして来た。息を吸っても吸っても間に合わない。意識が薄れて行く。ヤバイ・・。心臓がキャットアイの点滅と同じくらいの速さで鼓動している。

クソー・・やっぱ去年の記録は無理かぁ・・。

15%程度の坂は終わり、平坦と思えるほどの坂が出現する。ありゃ?こんなとこあったっけ・・。すかさずカーブの外側へ移り、ダンシングで加速し次の坂へ備える。・・つか、この時点でダンシングできてるだけで去年よりぜってーに速ぇー・・。その時、893は自分がピレネーでラスムッセンとバトルしている姿を思い描いたという。

ゴールはどこだ?あとどれくらいだ?きっと次の次あたりがゴールだ、そんなことを思いながら、何度もアタック。しかし、その期待はことごとく打ち砕かれる。

今のタイムは・・6分半経過か・・。こりゃ7分台行けるんじゃないか?8分台は確実だな。と思いながらスパート。・・・またスパートの場所間違えた・・。

車がゆっくりと追い越して行く。それに本能で追跡する。ゴールは?ゴールはどこだ?!

朦朧とする意識の中、ダンシングもせずに頂上の金フタを通過。ポラールのスタートボタンを押す。タイムは?!タイムは?!暗くて見えない。ポラールを外し、キャットアイで照らす。8分40秒・・。おおおお!デターッ!!8分台!!

いや〜、やった・・。クリートを外し、ベンチまでフラつきながら歩く。もう一度ポラールを見る。9分12秒・・、ありゃ!?止まってないじゃん!!うおおお・・、俺のタイムは何秒だったんだーー!!

ボタン押してすぐ見たから8分39秒ということにしておこう・・。893だし。

ベンチで早速、ガセネッタ・スポルト誌へメールする。893、8分39秒。

という感じでしたー!クリートちゃんとはめて、工具外して、Zipp303履けば、今すぐにあと30秒は縮められる気がするなー。キムさんなら現時点で練習用ホイールでも7分台を出せると思う。

いやぁ〜、成長してると実感。よかったよかった。

コメント(2)

極楽寺アタックは23分29秒でした。12月だかにアタックした時より5分縮めることができました〜。前回もそうだったんだけど、どこがゴールか、イマイチ良く分からんのだよなぁ・・。
驚異的な伸びですね〜★
僕も早く復活したい!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グランバード〜偉大なる挑戦者達 更新情報

グランバード〜偉大なる挑戦者達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング