ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの【悩みの相談にのってください!】−103−

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●他のトピックに当てはまりそうにない悩みや、皆さんに相談したい悩みがある方は、こちらへ書き込みをどうぞ。

●不満や愚痴について一方的に吐き出すのは避けてください。
 せっかく17万人規模のコミュニティに書き込むのですから
 違う視点や価値観からくる意見を得ることで
 気分転換やもやもやの解消をはかるように心がけましょう。

●「妊娠したかどうか?」という内容の書き込みは↓へお願いいたします。
★妊娠検査薬-31-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=79903241&comm_id=296664

●ギャル文字、無意味な小文字(例:あたしゎ)、無意味な半角文字(例:今日は暑いカラ)、絵文字の乱用(特に絵文字の数字は文字化けしやすいです)は、不慣れな人には大変読みにくいものなので、このコミュでは控えてください。

●具体的に相談したいことがあるときには、以下のような専用トピで質問したほうがいいですよ〜。

基本トピックインデックス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36104407&comm_id=296664

★書き込みルール★
・相談の書き込みをするときは、トップに ●タイトル をつける。
 例)●子供のお友達との付き合いについて
・レスをつけるときには、>書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。
 例)>123:ぶんちゃんさん

前のトピはこちら↓です
【悩みの相談にのってください!】−102−
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=93471632&comm_id=296664

コメント(533)

>>[493]
ありがとうございます。
途方もない話ですね。再来年、、、
自分何してるだろ?(白)?(白)
車が壊れる前に話を進めておかないとですね。
うちの近所のトヨタ系列は先日の火事の影響でまたまたストップしてましたし、動き出したら動き出したで年内は土曜日も稼働とか言ってますし、、、

>>[494] 本音は、車の納期とか落ち着いた時に入れ替えたいとか思うんですけどね。車の距離数も走っているし、どこかで諦めて入れ替え考えないと、家族で出かけた時に車動かなくなったとかなったら困りますからね。コロナも落ち着いたし、年2万キロ近く走るので、再来年入れ替える時には23万キロぐらいにはなっているんじゃないか?と思うんです。
>>[496]
我が家の次女も年中から長期に渡り服薬してました。
本人に薬と言っていたのか、サプリメント的なものと言っていたのか忘れちゃいましたが、当たり前の様に出して、本人も当たり前のように飲んでいました。
ただ、何回かは「これいつまで飲むの?」とか「もーヤダー」とかは言っていて、「次病院いくまでだよ」とか「熱が出ないように予防で飲んでるんだよ」とか言ってたと思います。参考にならなかったらすみません。
>>[496]

うちの子も先日から服薬治療始まりました。年明けにまた診察ありますが、おそらく継続で長期間が予想されます。

何のアドバイスもできませんが、うちもそうだよ。一緒に頑張りましょうとお伝えしたくて出てきちゃいました。
>>[496]

こんにちは。
幼稚園の年長さんですと、
服薬の必要性を医学的に理解するのはまだ難しいでしょうね。

薬の味が苦手とか飲み込みにくいとかあったのでしょうが、飲み方の工夫で改善して良かったです。

こういった時は主治医の先生にも相談してみてください。
>>[504]
家で英語に親しむ、と言う選択肢はないのでしょうか?
YouTubeとかでもガンガン英語やってるから学ぶ気になれば学べます。
我が家は英語の歌を聴かせてます。テイラースイフト。ま、色々。で気に入るフレーズのところは翻訳してあげてます。選んでますよ〜。セクシー通りすぎて、まあイヤン(*/□\*)なんてのも。
私の体験上、週二回の英語では身に付きません。なので、通信やりました。が飽きる。反省。
嫌がるのに習わせるはお金をドブに捨てるようなものですよ。それならお金貯めて短期留学、ホームステイ、海外旅行させる方がいいのでは??
受験、家族の海外赴任前なら別ですが。
くれぐれも英語アレルギーになりませんように。

英語に親しませたいなら、娘さんの好きなものに関係するものを示してあげるのがよいかなーと。

勉強「しなければならない」というのものに対して、やる気の出る人はいませんし。

子どもだけに「させる」のではなく、親子で親しめるものにしては。映画でも歌でもいいと思います。

子どもだけ「本を読むように」「勉強するように」と言っても、言うことは聞きません。

親が自ら読書や勉強を楽しむ姿を見せるのが一番だと思います。まずはごぼうさんがラジオ英会話でも、海外ドラマでも楽しんでみてはいかがでしょうか。
興味や関心が生まれて初めて、「学びたい」という気持ちにつながると思います。

私は洋楽の歌詞の意味を知りたくて、ビートルズの英文和訳の本を買ったり、「ターミネーター」や「ダーティーハリー」の決め台詞を聞きたくて、吹き替えは観なくなりました。

ついでに海外サッカーも好きなので世界の地理にも詳しくなりましたw

だいたい中学から高校にかけてですね。

小学校のときは、ひたすら図書館で「大泥棒ホッツェンプロッツ」とか江戸川乱歩とか、学研の秘密シリーズとか読んでました。ハヤカワで海外ミステリやSFなんかも読んでました。日本の神話やギリシャ神話、源平盛衰記とかも好きでした。

英語って、コミュニケーションの手段でしかないので、目的や用途が自分の中にないと身につかないと思います。

私の父は、60歳過ぎてから、海外の大学で講義することになったので、個人教授をつけて英語を学びました。必要になったときにいつでも身につけられます。

私の妻は、私と結婚してからカナダに1年留学しました。

どうせ英語の基礎は中学でやるので、もし、導入をスムーズにしたいのであれば、英文化や世界に通じる趣味を育てた方が効率がよいと思います。
>>[504]
別に回し者じゃないのですが、最近読んだ本に「海外の大学に進学した人たちはどう英語を学んだのか」というのがあるんですが、英語でコミュニケーションとることが楽しいと思う経験が大事なのかなぁと読後に思いました。
我が子は英語は学校でしかしてないので、なんのアドバイスもできないんですが、英語教室の見学などで楽しそうだな、やりたいなと思ってくれたらいいですね。
英語教室じゃなくても、今は無料のアプリや安価なオンラインレッスンもありますし、他の方もいってるようにYouTube、映画、歌などアクセスできるものはめちゃめちゃあります。無料で絵本を読み上げてくれるサイトもあります。まずはごぼうさんが、娘さんにどんな英語力をつけてほしいのか整理してみるのもいいのかなあと思います。
中学の授業についていけるようにしたいなら別に学校に入ってからちゃんと授業受けてたら困らないんじゃないかなと思います。
>>[504]
えーと…英語教室で結構高額なお月謝をドブに捨てた我が家が通ります。
うちは保育園の頃、見学に行った上で「やりたい」というので通わせてましたが、ネイティブの先生で、色んな子供(保育園から小学生まで)が混じってる中に圧倒されてしまうタイプで合わなかったみたいです(何度もいいますが、下見して体験授業も受けたんですがね…)
いまは公文で英語を選択していますが、そちらは楽しくやってるみたいです。
「とりあえず単語知らないと話すスタートにも立たないよね」と思って、今のところこれで充分だなと親としては満足です(子供は公文の算数は嫌だけど英語楽しくてしぶしぶ算数も続けてます)
何もないところから、海外に駐在になったお家もありますし(ダメだったらお父さんだけ置いて戻ってくるといいつつ半年なので大丈夫そう)子供は柔軟ですし、なんとかなるんじゃないでしょうかね?
私の世代と違って、学校の授業では「話すこと」「コミュニケーションを取ること」に重点を置いているみたいなので、ほっといた方が苦手意識が減るかなと放置してます。
どうしても英語の教室に行かせたいのであれば、お子さんにとって、通うとどんないいことがあるか、伝えられればよいのでは。

「将来」ではなく、「いま」のお子さんにとってのメリットをプレゼンできれば、前向きな気持ちになれるのでは。人間はモチベーションで動く動物なので。

そう言う意味でも、みなさん、子どもが興味や関心を持てる方向でのアドバイスをされているように思います。
>>[504]

Hello!

When your daughter become a junior high-school student,many things will change including her living environment.

I understand why you might be worried about whether your daughter will be abel to do well.

Why not speak English at home?


>>[517]
https://youtu.be/0ubd98ZdNos?si=Gu61MkPFexHzIJFz

このやまちゃんとか9ヶ国語理解できるそうです。
ヒッポというやつらしいですね。
1ヶ月1.5万なら公文と変わらないですが、延々と外国語を流し続けるのに自身も含め慣れるかですね。

ごぼうさんのフォロー姿勢すごいなぁと思います。
子供の頃、金銭的な問題で勉強の習い事まで手が回らなかった我が家(私)子供には「やらせてあげられるんだからすればいいのに」と思うのですが、必要とするかは結局は子が決めるんですよね。
無理に通わせなくても、子供が学びたいと思った時にそのお金を惜しみなく放出する事は難しいでしょうか?

あと、私が子供の頃から吹き替えではなく字幕で洋画をよく観ていて、U2も小学生の頃から好きで聴いていますが…私英語全く話せません。
意識して興味持って、やっと「あ、この人訛り酷くて全然聴き取れない」とか思うレベルです。
洋画みても、洋楽聴いても言語に関して興味を持てるかは別なのかなと。
ただ、子供は保育園から毎年同じ学年にハーフとか外国の血の子がいるので壁なく離せてるので凄いなと思います。
https://tokyo-global-gateway.com/gs/

東京だとこういう施設があるのですが、私なら絶対行きたくないと思うところに抵抗なく行ける娘の期待値に感謝です。
一度お勉強をするためのお金をこういうところに行って体験する事にあててみてはいかがでしょう?
親としては心配が勝りますよね?
でもごぼうさんのお子さん無茶苦茶頑張って勉強してますよ?(我が家では家で勉強とかあり得ないレベル)
我が家は最終目標は「独り立ち」なので、勉強だけが左右するものではないと思ってます。
「お父さんのお店継ぐの」という甘い考えを持ってますが(その頃多分テナント自体がない)と思うので、一回自分で失敗して学んで、何したいかもう一回考えればいいなと長い目でみてます。
「できる子」と比べちゃうとしんどいし、自分の子が「できない子」になるのも可哀想…だけど我が子は我が子くらいでいるのが楽なのかなと思います。
>>[520]

たくさんレスがついているので、お返事大変かと思います。お返事しやすいものだけに絞っても、このコミュで怒る人はいないと思いますよー。

つまり、「あまり英語に関心がなくてもここまで生きてこられた前例」がごぼうさんご本人なので、娘さんについても焦ることはないような気がします。

私の息子も国語と社会の2教科受験で、受験校ではいちばん偏差値屋の高い大学に合格しましたし。

推測で恐縮ですが、もしかして、ご友人のお子さんと比べて焦っているということはありませんか?

私の個人的な育児経験では、いくらお膳立てしても、子どもがその気にならなければ、ほぼ成果はありませんでした。無理に教室に通わせるなり、通信教材を利用するなりしても、子どもの無気力に直面して、さらにがっかりするだけだと思います。

我が家の場合、親が興味を持てないものを子どもにやらせるのは不可能だと思っています。

興味を持てない、やる気のない状態ということでは、ごぼうさんと娘さんは全く同じなのでは。

あと、学校の成績って、教科を問わず、根本は同じだと思います。
・家庭学習の習慣をつける
・教科書を音読する
・授業のあった日に復習する
・先生の言うことを聞く

これだけやれば、どの教科でも
落ちこぼれることはないと思っています。

得意教科にするには
・その分野に日常的に親しんでいる
が加わる程度かなと。


同じ映画を何度も観なくても、会話で使うフレーズはどの作品でも共通してますから、リズムと響きに聞き覚えが出てくればなんとなく聞き取れるようになります。好きな作品ならなおさらです。

そういう英語のかけらをいくつも持っていると、導入はスムーズだし、得意意識が芽生えます。
とくに近年の英語教育は、ヒアリングや会話文などが多いので、昔よりも日常会話と文法の割合がかなりイコールになってきています。

うちの娘も妻もSixTONES好きです。サビを一緒に歌えると楽しくないですか?
ジェシーの発音を聞いて歌うだけでも、英語慣れすると思いますよー

あ、2段落目の「つまり」は無視してください。
>>[526]
「何をしてあげればいいか」ってまだ言ってるんですか?
そこは信頼回復してからでしょうし、そもそもごぼうさんが自立できてないと意味ないですよ。
ごぼうさんとお子さんは違う人格なのです。
受験に困らない様…わかりますよ。
でも、貴女のための勉強でも受験でもないんですよ。
小さくても「子供が自分の人生を歩むまでの助走」期間なんです。無理やり同じレールを走らせちゃダメなんですよ。
当分うるさい事言わずにそっとしておくのが大人なんじゃないですか。
>>[526]
ここで書き込みして心、落ち着けましたか?
真面目にお子さんの将来を考えててえらいなーと思いながら読んでます。
小学4年生、中学受験するなら本格的に周りが勉強し始めるし、勉強もぐっと難しくなり、女の子はだんだん自立して言うことのきかない成長期に入りますよね。
娘さん、しっかり自分の意見を言えるように成長してるってことですよ。
ごぼうさんは自分自身にも、娘さんのことも、もっと自信もって大丈夫だと思います。
子どもは言うことの聞いてくれてた子ども時代から少しずつ大人になります。
カウンセラーさんがちょっと抽象的な話なんですが、高学年になると頭のなかに、「私の王国(頭のなかだと思います)に「私」がでてきて、大人に従うべきかそうじゃないか葛藤しだす」とお話しされてました。
私も長男のときにイライラしましたが、今はもう、この子の頭の王国の王様はこの子と思うようにしてます。
あまりごぼうさんも考えすぎず、生きてるだけでまるもうけ精神でリラックス、難しいのかもしれませんが、ごぼうさんが楽しめるものに心や時間をさいてみてはどうでしょう?
返信不要です。

ログインすると、残り516件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。