ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★子どもの発熱・風邪症状などについて-10-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●赤ちゃんの発熱や風邪の諸症状などについてはこちらへどうぞ

●安易に具体的な病名などを出さないように注意してください。相談された方がますます不安になることがあります。

●緊急時にはこちら↓に相談しましょう
 小児救急電話相談#8000
 http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
小さなお子さんをお持ちの保護者の方が、
休日・夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいのか、
病院の診療を受けたほうがいいのかなど判断に迷った時に、
小児科医師・看護師への電話による相談ができるものです。
★この事業は全国同一の短縮番号をプッシュすることにより、
お住まいの都道府県の相談窓口に自動転送され、
小児科医師・看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や
受診する病院等のアドバイスを受けられます。

●関連トピック
★薬の飲ませ方<育児>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12101654&comm_id=296664

★書き込みルール★
1.書き込みするときは、トップに ●タイトル をつける。
 例…●高熱時の対処法は?

2.書き込みにレスをつけるときには、トップに >書き込み番号:○○さん、
 と宛名をつける。
 例…>44 ぶんちゃんさん
 
●ギャル文字、無意味な小文字、無意味な半角文字、絵文字の乱用は
 不慣れな人には大変読みにくいものなので控えてください。

前のトピはこちら↓です〜
★赤ちゃんの発熱・風邪症状などについて-9-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70664571&comm_id=296664

コメント(939)

知識不足なので、教えて下さい☆
小学4年生の息子が昨日の夜から発熱。熱は計らず、そのまま就寝。
朝起きると、熱は下がっており、食欲も元気もある状態。

夕方にまた発熱。16時前に38.1度。
19時に38.7度。一応、ご飯はいつもよりは少ないですが、食べました。

発熱以外の症状は、少し頭が痛いのと、咳が少し出ている。
インフルエンザの予防接種をしている。
普段の平熱は36度台。


明日、朝の段階で、熱が今日より上がる、もしくはそのままだったら救急外来に行くつもりですが。
お聞きしたいのは、
熱が下がっても明日は救急外来に受診すべきか。それとも月曜日まで様子を見るべきか。また、熱が下がっても月曜日は病院を受診した方がいいのか。

すみません、判断に悩んでいるので、『ウチだったらこうする〜』とかでもいいので、コメント下さい☆


>>[900] 熱が下がっていて落ち着いている様子であれば月曜日に通常外来でいいと思います。水も飲めなくなる状態(脱水)、嘔吐、下痢症状など熱プラス明らかにおかしい状態が追加されたら緊急外来がいいと思います。症状が、無い状態で緊急外来へ受診しても医師も何の薬を処方したらいいか、何の病気なのか診断に困り行き損になるかなと思われます泣き顔また、インフルエンザが流行ってる時期なので体調悪い時に病原菌が多いところに行くよりはお家で様子みられて月曜日にいつからどういう症状があったと病院に行かれた方がいいかなと思います。通りすがりでした。
>>[900]

うちの場合ですが、先週日曜、朝から咳とくしゃみ鼻水。
夜に発熱38℃〜39℃台
翌日朝には平熱に戻り安心していたところ、また夜に発熱39,9℃まであがり救急に行くか迷いましたが高熱の割にはぐっすり寝てくれ、水分もとれていておしっこも普段通り出ていたので
次の日の火曜日、また朝には平熱だったのですが受診したところ、インフルエンザでした。
先生も、熱が上がったり下がったりだからインフルエンザではなさそうだけど、流行期だから一応検査してみる?って感じだったのでわたしもまさかな〜って感じでした。
ちなみにワクチンは接種しておりません。
の割には、普段の風邪と変わらずで軽く済んだほうかな〜と。
こういうケースもあります。

救急ではなく、休日に診てくれる医療機関もありますので、明日の朝の判断で、一度お調べになって、問い合わせてみるのもいいかと思います。

早く良くなりますように。
さちぽんさん、なったむさん、りえこさん!
まとめての返信ですみません。

やっぱり朝には下がって、安心していたのですが、お昼過ぎには上がってきました、、(;>_<;)

ご意見ありがとうございます��
●クループの症状について

こんばんはm(_ _)mアドバイスお願いします。
もぅすぐ11ヶ月の娘が木曜日の夜中から突然咳込み、翌朝病院へ行くと「クループ」と診断されました。
本日、夕方より38.9度の発熱と背中に発疹が出てきました。発疹は薄い感じですが背中全体、その他の場所は気になりません。
機嫌は至って普通で食欲も8割くらい、ミルク、オシッコ、ウンチ、もいつも通りです。
熱は上がってきてますが突発性発疹でしょうか?それともクループでこのような症状も出るのでしょうか?
あと、先週に3歳の息子がリンゴ病でした…

よろしくお願いします。
>>[906]
コメントありがとうございます!
そぅですよね…熱はともかく発疹が謎です(^_^;)
機嫌良く寝てくれているので大丈夫かと思いますが…。
私も突発性発疹は未経験で…「風邪の症状」として色々出ちゃっているのでしょうかねぇ(;´Д`)
>>[905]
うちの7才の娘も数回クループになったことがありますが クループで発疹は出たことがありません
そのかわり 蕁麻疹は出たことがあります クループ以外でも 疲れてたり 体調が悪いとすぐ蕁麻疹が出ます
後 可能性としては 病院で新しく病気をもらってきた可能性もあると思います
リンゴ病にはなったことがないので よくわかりません すみません(>_<)
>>[905]

はじめまして。4歳、6ヶ月ふたりの男児がおります。6ヶ月の子が、先日りんご病も突発疹もやりました。クループはふたりとも未経験なため参考にならず申し訳ありません。

りんご病は4歳のお兄ちゃんからうつりました。熱もなく、機嫌もよく、身体に蕁麻疹様の発疹が出て小児科で指摘されて初めてわかりました。

突発疹は突然高熱になり(40℃越えました)、3日続いて解熱と同時に顔から足まで発疹だらけになり、手もつけられないほど不機嫌になりました(´Д` )

小児科で聞きましたが、りんご病の発疹は多様性があり、出たり消えたりもするそうです。うちの子は1ヶ月近く発疹がありましたが、背中にだけは出ませんでした。

あまり参考にならないかもしれませんが、りんご病の発疹の写真を添付してみます。
>>[908]
コメントありがとうございますm(_ _)m
体調が悪いと蕁麻疹…!それかなぁ?と思います。昨日、小児科へ行きましたが感染系の発疹ではなさそう、蕁麻疹かな…と言われました。
そして昨晩、また9度台までお熱が出たので(ヽ´ω`)今日はインフル、アデノ、中耳炎、診てもらいましたがどれも違いました。
耳鼻科での鼻水吸引やお薬吸入が効いたのか今は落ち着いて寝てますε-(´∀`*)これで快方へ向かってほしいです!
ありがとうございます。
>>[909]
コメントとお写真までありがとうございますm(_ _)m
周りからじんわり赤いのですね!娘はポツポツと赤いです!息子のリンゴ病の発疹は肌荒れのよぅな感じでした…本当に様々なのですね…!
お熱も40度まではいってませんが、やはり突発の可能性もあるので、解熱してからどぅなるかなぁ?と思います。(不機嫌が怖い…表情(青ざめ)
ありがとうございます!
>>[910]
病院受診お疲れ様です
うちの娘も私も蕁麻疹もちで 蚊に刺されたような発疹があちこちに出来て 数時間で消えます
蕁麻疹は 一回出ると出やすくなるので 気をつけてあげて下さいm(_ _)m 早く元気になると良いですね(^-^)
わかりづらいかもしれませんが 数年前の娘の蕁麻疹の写真貼付します
>>[913]
ありがとうございます!今の時期は病院も混んでますね…
クループも蕁麻疹も繰り返しがあるみたいなので、お嬢様のお写真、しっかり参考にさせて頂きますm(_ _)m
子供の病気は難しいですね…!
今夜は落ち着いてますε-(´∀`*)お気遣いありがとうございます!
>>[914]
すみません
あらためて見たら 顔が写ってなくても良くないな…と思って写真削除しました
画像が必要な時は蕁麻疹でググればでてくると思います(^-^)

もしまた 蕁麻疹がでるようなら
蕁麻疹が出はじめた時間 と どのくらいの時間蕁麻疹が出ていたか
蕁麻疹が出ているときの写真
蕁麻疹出る前にたべたもの(食物アレルギーで蕁麻疹が出てる可能性)

が あると診察の助けになるそうです

●インフルエンザ解熱後も元気が無い

経験談等あれば教えていただきたいです。
1歳1ヵ月の息子が月曜日に発熱→インフルエンザA型と診断されました。
翌日、火曜日の夜には熱が下がりました。
元気になるかなと思っていたのですが、今日(木曜日)現在も全く元気が無く、ほとんど動きません。
泣き声もすごく小さいです。
食事は普段の1/3位の量を力無く、ゆっくりとなんとか食べ切ります。
水分は問題無く取れています。

今日病院には連れていったのですが、特に異常も無く様子見と言われています。
解熱後も何日も元気が無い状態が続くものでしょうか?
もし同じような経験をされた方がいらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m
>>[917]

コメントありがとうございます☆
一家全滅、大変でしたねあせあせ(飛び散る汗)
こちらも今回、一家全滅しておりまして…
一週間も吐き気が続くとは、恐るべしインフルエンザ。
確かに私もまだ全快とはいかないです。
まだどこかインフルエンザの影響が残っているのかもしれないですね。
年末の休みに入る前に、もう一度小児科に連れて行ってみようと思います。
ありがとうございました(^^)
>>[906]
はじめまして。コメント失礼します。
クループの咳っていうのはどんな感じなんでしょうか?
5歳の娘が年末から咳、発熱。昼間は平熱だったんですが咳が止まらず、昨日からは昼夜熱があり。
とにかく咳が酷くて。
良かったら教えて下さい。
>>[922]
ありがとうございました。
乾いた咳な感じではあります。
色々調べて犬?あしかの鳴き声と書いてありましたがいまいち分からなくて……
背中に耳をあててですね!やってみます。
コメントありがとうございました顔(願)
>>[923]

こんばんは、通りすがりで失礼します。
お子さんの咳、心配ですね。
私も4歳の息子がクループをもっています。
YouTubeでクループの音声が有りましたので、添付しますね。
我が子の場合、泣けば泣く程酷くなり、呼吸し辛そうになります。
口を「お」の口にして、できるだけ低い音で引き笑いをすると酷い時のクループの音に似ています。
席が続く時は座布団などで上体を高くして、できれば横向きに寝かせてあげてください。背中をさすって(撫でて)あげたり、一緒に「ふーーー」と言ってあげたりすると少し落ち着きやすかったように思います。
もし、お子さんが咳で呼吸し辛い様でしたら、呼吸困難にもなりかねないので救急もしくは♯8000も利用を考えてくださいね。

https://youtu.be/QphrbZEGQZc
>>[924]
独特な咳なんですね。娘のとはちょっと違いました。
いまだに咳が続いていますが、痰の絡んだ咳に変わってきました。少し咳き込む回数も減ってきた様な……
どちらにしろ、私が昨日から、インフルで病院には連れていかれないのでもう少し様子をみたいと思います。
ホント参考になりました!ありがとうございます!
>>[926]
えっスゴい!ホントなんですか!
目から鱗ですねウッシッシ
ちょっと試してみますうれしい顔起きてる時に嗅がせてもいけるのかしら……?それはダメですかね……
情報ありがとうございます!

ログインすると、残り919件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。