ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★妊娠検査薬-23-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●妊娠検査薬に関する書き込みはこちらへどうぞ。

●コミュのトップに掲げてありますが、
「望まない妊娠」に関する書き込みはご遠慮ください。

●関連のトピック
★基礎体温について -2-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60302284&comm_id=296664

↓管理人より
●妊娠したのかも…と思ったら

まずは市販の妊娠検査薬を使ってみてはいかがでしょう?
1週間くらい生理が遅れていれば(妊娠5週くらいの時期)判定できます。
生理不順の人の場合は、性行為から3週間後が目安です。

それ以前に妊娠したかどうか…というのは、なかなか分かりません。
妊娠初期の症状も、人それぞれなので、症状だけで判断するのは難しいです。

妊娠週数の数え方は、最後の生理開始日が0週0日です。
ですから、生理が28日周期の方の場合、
生理が来ないな〜妊娠かな?と気づく時期は妊娠4〜5週になりますね。

いつも定期的に生理が来る人でも、
ちょっとしたことで周期がずれることもよくあります。

「うっすらと陽性反応」の場合も、陽性であることが多いです。

結果が陰性であったり、うっすらと陽性?の場合、
なかなか生理がこないようであれば、
1週間後くらいに、もう一度検査してみてください。

もし、妊娠していることが分かったら、なるべく早く婦人科を受診して
正常な妊娠かどうかを診断してもらいましょう。
子宮外妊娠などの異常がないかどうか、赤ちゃんがちゃんと育っているか…


↓メンバーのれいさんにまとめていただいたものです。
●妊娠成立の仕組み

排卵があり、24時間以内に卵子が精子と出会えると「受精」します。
この受精の段階では妊娠とはなりません。

受精卵は約10日かけて卵管を通り子宮内に到達します。
そして、子宮に「着床」できると妊娠が成立します。

受精卵が着床することで、
ホルモンが変化して行き検査薬に反応が現れます。
検査薬に反応が出るためには一定量のホルモン濃度が必要で、
着床から数日が必要です。

一般にこのホルモン濃度に到達するのが生理予定日あたりとなるので、
チェックワンファストなどは生理予定日からOKとなっているのです。
ただし、ホルモン変化は個人差があるので、
生理予定日当日には陽性が出ないことも多いです。
そのため、多くの検査薬が生理予定日1週間後からOKとなっているのです。

このホルモンは悪阻の原因でもあるので、
検査薬が陽性なら、生理予定日前でも悪阻の症状が出てもおかしくありません。
ただし、このホルモンは妊娠が成立して数ヶ月でなくなっていくので、
妊娠4ヶ月くらいからは検査薬は反応しなくなります。

大まかな排卵予定日(といっても基礎体温をつけていない限りはただの予測であてになりませんが)は、生理予定日の14日前です。
生理→排卵は体質やストレス、体調などで変わりますが、排卵→生理はほぼ14日で個人差や環境差はほとんどありません。

もしも、基礎体温をつけていればおおよその排卵時期がわかるので、
排卵から10日以内は陽性になりようがありません。
が、10日がたっていれば陽性になる可能性はあります。

基礎体温をつけていない場合、
女性の排卵日は環境変化やストレスで簡単にずれますので
生理予定日はあくまで「予定日」であり、
本当のところでは検査薬の陽性が出る日の目安とはなりません。

ちなみに、受精して着床する確率は
何の問題もない適齢期の女性で20%と言われています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●週の数え方&胎のう(袋)の見える週の目安

妊娠週数は前回の生理開始日が0週0日です。
そこから現在の日にちをカレンダーで数えれば自分で数えられます。
病院に行くのも早すぎると見えない可能性がありますが、
平均的に6週をすぎれば見られることが多いようです。

ただ、排卵のずれなどもありますので、
その場合は病院で週数が変更になる場合もあるようです。

陽性が確認できたら、まずは産婦人科に受診を。
妊娠初期の注意点を聞くことができますし、
何か変化があったときにすぐに電話で問い合わせることができます。

(↑☆ゆり☆さんの書き込みを元に副管理人がまとめました)

以前のトピも参考にしてください。
★妊娠検査薬-22-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67747477&comm_id=296664

コメント(1000)

ELLIEさん
陽性で大丈夫かとおもいますよー!おめでとうございます。
わたしも、16日生理予定日ですが、生理前にうっすらでしたが、昨日は、ハッキリ陽性でました。
同じく二人目です!
早く心拍まで確認出来るといいですね★
> ELLIEさん
ハッキリ見えますよ♪おめでただと、思います(^O^)
お大事になさってね☆
>みるきーさん
コメントありがとうございます♪
みるきーさんはもう病院いかれたんですか?

心拍確認するまでは安心できませんが、早く確認しに行きたいです(*^^*)
>ponずさん
同じ生理予定日ですね♪偶然(^-^)
早く病院へ行って心拍確認したいです!!
いつ頃病院行く予定ですか?
>みゆきママさん
コメントありがとうございます♪
本当に赤ちゃん欲しかったので、嬉しいです(*^^*)

まだ病院で確認してないので安心できませんが、待ち遠しいです!!
> 宮っちゃんさん

コメントありがとうございますほっとした顔

せっかくコメント頂いたのに…昨晩生理きちゃいましたうれしい顔
期待していただけに、ショックですが、また来月がんばりまするんるん
やっぱり検査薬は正確ですねウッシッシたらーっ(汗)
便乗失礼しますm(__)m

私も15日?が生理予定日、遅れていたのでもしやと思い昨日検査薬で調べたら陽性となりました 今、病院に向かってます

うちも念願の2人目、既に1人目でマル高だったのに加え、仕事もこの夏ハードな日程になる為、いろいろ心配、不安ではありますが・・それ以上の喜びが待っていると思いたいです

今年に入ってから生理予定日が少しでも遅れるとドキドキしていましたが・・今病院に向かうバスの中でも何だかドキドキしてます 以前子宮外妊娠も経験しており、この週あたりの検診でツラい思いをしたのがトラウマです 無事子宮に着床してますように・・
> えっちゃんさん

はじめましてほっとした顔
陽性でたんですねぴかぴか(新しい)
おめでとうございますほっとした顔

うちは、今回残念ながらリセットしましたが、皆さんのコメントみてたらがんばろって気持ちになれました♪♪
私も二人目妊娠して流産を一度経験してからのチャレンジで、余計に過敏になっていてたらーっ(汗)

えっちゃんさん今から病院なんですねぴかぴか(新しい)
気をつけて行ってきてくださいねハート
ELLIEさん

私は、23日に予約しました!ほんとはもっと遅くても・・・なんて思っていたのですが、一人目の時、心拍確認が8週〜9週あたりだったので、結局2回は行くことになるかな・・・と思ってる所です!

お互い、子宮内にいてくれるといいですね★
えっちゃんさん
おめでとうございます★
ドキドキですけど、頑張って下さいね〜★
皆様おはようございます 昨日便乗コメントさせていただいたえっちゃんです

昨日病院に行きましたが、5週1日で、小さい袋はあるもののこれがそれかはまだ確定出来ず・・また来週病院に行く予定です 先生曰く「90%の確率で大丈夫だと思いますが、万が一もありますので・・」との事

また来週病院行ってきます これからの事を思うと、今までの生活を見直し、その時々に感情が揺れ動く事もあるかと思いますが、昨日いただいたコメントに励まされた事を初心として忘れない妊婦になりたいと思います 本当にありがとうございましたm(__)m 同じ時期に妊娠された方、来月以降きっと妊娠される方、みなさんと一緒に頑張っていきたいです

駄文、失礼いたしました
始めまして(^-^)9ヵ月の娘のママしてます!! 産後3ヵ月で生理が来て3ヵ月で止まりました。先月の初めくらいに病院に行き妊娠はしてないと言われたのですが今月に入ってから微熱と吐き気があり今日妊娠検査薬をやったらはっきり濃く陽性の線がでました!!しかし確認線が薄いんですが大丈夫なのでしょうか?? 写メがないので分かりにくいとは思いますが同じようなことがあったかたとかいますか??
> ぴめMamaさん

こんばんわ(^o^)1歳3ヶ月の娘をもつmamaですぴかぴか(新しい)

私も妊娠の可能性があり、先月妊娠検査薬を使用したところ線は出ましたがとても薄かったです(>_<)

説明書を読むと、線が少しでも出れば陽性だと書いてあり、改めて産院へ行き診てもらうと妊娠を確認することができました(*^^*)


少しでも線が出ていれば可能性があると思うので、一度産院で診てもらうのが一番かと思いますほっとした顔

>ァイボンさん
ありがとうございます(^-^)
次旦那のお休みにでも病院に行って
確認してきます\(^o^)/
えっちゃんさん
おめでとうございます(*≧∀≦*)私も検査で陽性がでたので病院に行ったら小さな袋が見えました(*^^*)私もまた来週に病院に行く予定です☆
来週、おたがい赤ちゃんが見れるといいですね(^-^)
初めまして☆音羽と申します(^^)
皆さんにご意見いただきたく書き込みさせていただきました。

昨日がリセット予定日だったのですが、基礎体温が37.01と高く、排卵検査薬のおまけとしてついてきた妊娠検査薬を使った所、写メのような、本当に薄い線があらわれました。

これは陽性ととらえていいのでしょうか?

あと、陽性とした場合、カバサールは飲まない方がいいのでしょうか?(高プロラクチンで週1で服用していました)

実は昨日、週1の服用日だったのですが、気になってネットで調べると『飲んで大丈夫』というのと『陽性反応が出たらやめた方がいい』と、全く反対の意見があり、悩んだ末飲みませんでした。
通院してる病院は休みのため、電話確認もできません。

どうしたらいいでしょうか?
ご意見いただけると有り難いです。

宜しくお願いします。
> 音羽鈴香さん
妊娠検査薬は薄くても陽性とみるようです。
早く病院で確認できて安心できるといいですね(^-^)

カバサールですが、私も妊娠前に飲んでました。
妊娠後に病院の先生に確認したら飲まないほうがいいと言われたので、すぐに服用はやめました。

参考になれば…
>979 音羽鈴香さん
通院してる病院は、産婦人科でしょうか?
外来は受け付けてなくても、産婦人科なら電話は繋がると思いますよ。

私は出産ではないですが、大事なこと聞き忘れ、産婦人科に休日でしたが電話掛けたことあります。
> 季絵さん
レスありがとうございますm(_ _)m
陽性としていいんですねぴかぴか(新しい)
あまりに薄いため、不安で…。

季絵さんは服用をやめるように言われたんですね。
通院してる病院に電話が繋がったので聞いてみたら「明日来て先生と相談してください」との事だったので、私もとりあえず飲まないようにしておきます。

経験からのご返答ありがとうございました(*^o^*)
> のん(そーくんママ)さん
レスありがとうございますm(_ _)m
のん(そーくんママ)さんの書き込みを見て通院してる病院(産婦人科です)に電話した所、繋がったため、薬服用について聞いた所、「明日来て先生と相談してください」との事でした。
のん(そーくんママ)さんの書き込みを見なければ電話せず、不安なままでした…。

大変助かりました。
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
こんばんはほっとした顔

2歳と1歳のmamaしてます。
最終月経が6月22日で,生理予定日が今日でした。

今までにない頭痛や,微熱が続いたり…体調の変化におかしいな?!と思ったのと,
上の子が「ママのお腹に赤ちゃんいるよ〜」
と言ったので気になり検査薬を試してみると…くっきり陽性でした目がハート

排卵日が早かったのかな〜???

ここ2〜3日腰痛がひどくて不安です。上の2人の時には初期にこんなに腰が痛くなった事がないので心配で(>_<。)
8月に入ってから病院に行こうと思っていましたが不安で…(2人目を29週で産んでいるので)

5週入る前に病院に行っても妊娠確定できないですか?!!
同じく腰痛ひどかった方いますか??
良かったら,何でも構いませんので教えて下さいm(_ _)m
ちなみに〜出血はありません。
> OI☆ChinGEさん

生理予定日で、ほんとにくっきり陽性ですね!
おめでとうございます!

私は、7月14日が生理予定日だったのですが、予定日の3日前に陽性がでました。
なので私も排卵日が早かったのかもしれません。

こないだ5週1日で病院に行ったら袋だけ確認できました!けどやはり早すぎたようで、病院から次は2週間後にきてくださいと言われました。
はじめまして!!
これから宜しくお願いします!!
これって妊娠していますよね?
> @ゆ様のえり嫁さん

おめでとうございます。 してますよ〜。 もっとハッキリ出るには朝一のオシッコでやったら良いです。

お大事に顔(願)
> OI☆ChinGEさん
3児ママです。妊娠おめでとうございます♪
検査薬で反応が出たので…と言えば、内診もあるし妊娠確定しますよ(^O^)お大事になさって下さいね☆
> rightさん
ありがとうございます( ´艸`)

5週1日で袋確認できたんですね(*'-')袋だけでも確認して安心したいところです。
rightさんも,妊娠おめでとうございます(*≧m≦*)
お体,大事にして下さいね☆
> みゆきママさん
書き込み,ありがとうございます☆
3児のmamaサンしてるんですね!!心強いです。
今日早速,病院に電話して聞いてみたいと思います( ´艸`)
> ktmさん
お返事ありがとうございます(*^_^*)
念願の赤ちゃんなので凄く嬉しいです!!
また朝一やってみようと思います!!
産婦人科はいつ頃受診したらいいですかね?
始めまして。
今日生理予定日から3、4日ズレてチェックワンファストしたのですが陰性…
ただ気になるのが、お腹が緩かったり便秘だったりや、ガスが増えた、頭痛、吐き気、味覚の変化、肌が敏感になっていて少しの刺激でも痛い…など妊娠かな?って期待してしまう症状があるのですが…1つ。平行して風邪を引いているのでもしかしてそっちのせいなんじゃないんだろうかと不安に…。

後もう1回分あるのですが、いつ頃にもう一度したらいいと思いますか?
アドバイス頂けたら幸いです(;_;)
> @ゆ様のえり嫁さん


薄く出るのはまだ4週か5週位なので、生理予定日を10日〜2週間越すともう袋が確認されたり、6週で心音が確認されます。 最初の内は2週間後って言われますから早く行っても遅く行っても同じです。 後3日も待ってクッキリ出たら婦人科に行っても良いと思います。 多分今5週に入った位じゃないですか。
> ktmさん先ほど産婦人科電話してあさって行くことになりました!!わからないことだらけで不安です(;´д`)気をつけてた方がいいことなどありますか?
>>993迷走猫(爆走中さん

生理予定日から3、4日後に検査したら陰性だったんですね。毎月生理は遅れますか?生理周期は長い方ですか?

排卵が遅れてた場合もあるので生理が一週間こなければ検査するといいと思います。ストレスなどで生理が遅れることもあります。

風邪で体調が悪くて病院へ行きたいなら先生に7/23に検査して陰性だったけど、まだ生理がきてないからもしかしたら妊娠の可能性もあることを伝えて、薬飲んでもいいものがあるか聞くといいと思います。
> @ゆ様のえり嫁さん


冷やさない事です。

Hも少し控えた方が良いみたいです←私は気にしませんけどウッシッシ これで卸りたら卸りただなと思って、遺伝子がダメだと思っちゃいます。なので普通に過ごしていました。今は妊娠7ヶ月なんですけど、特に気を付けた事無いです。もう3人目なのでその余裕も有るかも知れませんが。 初産の方は何かと気を付けますね。靴下履いたり。 もう直ぐしたら臭いがダメだったり、食べられなくなるので、今の内に食べた方が良いですよ。 後オッパイの刺激も気を付けるかな。 まだ普通と変わらないので実感が湧かないですけどね。お大事になさって下さい。
> 迷走猫(爆走中さん

妊娠初期は風邪みたいな感じになりますよ。

もうちょっとしてから又やってみて下さい。
> リノさん
アドバイスありがとうございます。
生理は遅れても1日くらいしか今まで定期的にきてます、排卵が遅れるとかあるんですね…知りませんでした(>_<)
ちなみにストレスで遅れた事もないので(生理痛が尋常じゃなくなるだけでした)考えにくいとは思いますが…あまり深く出来てなかったらどうしよ思わないようにします。

とりあえず風邪は漢方なら大丈夫かな?と思い病院には妊娠してるかしてないかわかるまでは行かないつもりです。

1週間なら今週末なら多分正しい判断でますよね(>_<)
今週末にもう1回やってみます(^^)
リセットならない事を祈ります…
> ktmさん

アドバイスありがとうございます。
咳もあるのですが、さすがに咳は関係ないですよね…(^_^;)

今週末にもう一度してみます(>_<)
ありがとうございました。

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。