ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★妊娠するために・・・-4-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●妊娠しやすい環境づくりや身体づくり、ブライダルチェック、
 妊娠前の婦人科検診などに関する書き込みはこちらへどうぞ。

 ブライダルチェックとは、結婚を控えている人、
 または近い将来赤ちゃんを授かる予定のある人が
 妊娠前に受ける健康診断のことです。

●「妊娠したかどうか」という相談はこちらのトピへお願いします
 ★妊娠検査薬-18-
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62449413&comm_id=296664

●関連トピック
 ★基礎体温について
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7800122&comm_id=296664

★書き込みルール★・・・皆さんが見やすくするためのルールです。
1.書き込みするときは、トップに ●タイトル をつける。
  例)●性行為のタイミングについて
2.レスをつけるときには、>書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。   
  例)>123:ぶんちゃんさん

●ギャル文字、無意味な小文字(例:あたしゎ)、無意味な半角文字(例:今日は暑いカラ)、絵文字の乱用(特に絵文字の数字は文字化けしやすいです)は、不慣れな人には大変読みにくいものなので、このコミュでは控えてください。

前のトピックはこちらです
★妊娠するために・・・ -3-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56085262&comm_id=296664

コメント(1000)

濃くなり初めて→濃くなりはじめ
です。。スイマセン!!
> 野原しんのすけさん
今日行ってみます。ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
> やじばんだりさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
今日、薬局行って聞いてみたいと思いますわーい(嬉しい顔)

953で質問をしたチロンヌです
> おばけこわいさん
授乳中でも妊娠されたんですね!産婦人科のドクターには、授乳をしてるせいか、子宮内膜が少し薄いかもとは言われましたが、希望が持てて嬉しいです。
2学年差で2人目が欲しいので、今月どうしても 妊娠したいですがまん顔
> サァァミ☆さん
子どもは今 1歳8ヶ月で、生理は産後3ヶ月からあります。基礎体温をつけていて、排卵をしてるか心配だったので、ドクターにデータを見せましたが、排卵は 毎月していると言われました。今月の排卵日を間違わないようにしないと手(グー)
> naoさん
生理は この数ヶ月は34日周期でしたが、先月は36日でしたあせあせ(飛び散る汗)ストレスですかねあせあせ
排卵検査薬も使って、頑張ってみます!
はじめまして☆
妊活中のまゆといいます!

結婚してから、こどもが欲しく、
自己流でタイミングを見計らってやっていたのですがなかなかできず…。
今日婦人科に行ってきました!!
子宮に問題はないようなのですが、
通常生理間近で10?くらいになるはずの子宮内膜が6?くらいしかないと。
一応次の生理がきたら、ホルモン採血と卵巣チェックをすることになり、その後不妊専門の病院に行くのもいいと思うよと言われました。

妊娠できないと言われたわけじゃないですが、なんだかショックで(:_;)

私みたいに子宮内膜が薄いといわれたけど妊娠できた!という方がいればコメントください!!
よろしくお願い致します。
☆なおさん☆

お返事ありがとうございます!!

そういうものがあるんですね!!☆
どこに売ってるのですか?!
教えて欲しいです☆
婦宝当帰膠は漢方を取り扱っているところで売ってますよ(^-^)
私もこの漢方のおかげで生理痛がなくなりました♪♪
相談させてください。

最終生理3月27日〜5日間位。
生理周期28日。
排卵予定日10日(本日)
夫婦営み
1日・6日・10日

…てな感じです。

排卵予定日後にも営みを持った方が良いですよねexclamation & question
明日exclamation & question明後日exclamation & question
アドバイスください。
> なおさん

ぜひ探して相談してみます!!

飲みはじめてどれくらいで妊娠できましたか?!
病院に通うべきか迷ってます…
早く授かりたくて(:_;)
●だるさはいつから?
排卵予定日10日。
9日に仲良し。
昨日から生理前のような頭痛とだるさと眠さ…。
もしかして着床したのかなとか思っているのですが、
こんなに早くだるさってくるのでしょうか?
ちなみに今までは排卵日あたりに体調不良はありませんでした。
> なおさん

可能性あるものゎなんでも試してみたいです!!☆

丁寧なコメントありがとぉございました☆
> Kなおみさん
そうですよねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
妊娠、考えすぎてたかもしれない(笑)。
昨日は1日寝ていました…げっそり

少しだけ体調良くなってきたので、念のため薬などは飲まずに安静にしています。

高温期が4日目なんですよね…。

丁寧にありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
>ともちんさん

今日あたりにもう一度仲良しするといいと思います。
排卵が遅れる可能性もありますので。
私もいつも排卵したなと思った日から仲良しをしてませんでした。
そしてなかなか授からず。
でも今回は排卵後にもタイミングをとったら
妊娠検査薬に陽性でました!
ご参考までに☆
>>973ともちんさん

ユコリさんと同じく排卵予定日後もした方がいいです。

私は、不妊で通ってて先生に言われた日と排卵してるかみてもらう日の前日にしてましたが(毎月排卵が遅れるので排卵検査は病院で月に4回してました)妊娠できず、排卵日気にせずに生理予定日前日までしてたら妊娠できました。

先生が排卵日特定してもストレスなどで排卵が後ろにずれることがあるので毎月排卵が遅れるならその後もした方が確実です。
2人目妊娠希望のchuchuです。
今1歳2ヶ月になる娘がいて、育休中です。年末辺りから2人目計画開始しましたが、主人の仕事が繁忙期に入ったり、私が体調崩したりでなかなかタイミングが合わず…(T-T)
6月から仕事復帰というのもあり、今月来月くらいで妊娠できればと思い今日排卵検査薬を薬局で購入してきました。
皆さんのコメント等を読ませていただき、LHホルモンピーク時にだけ仲良しではなく、排卵予定日の前後1週間定期的に仲良ししてみようと思います。
ちなみに排卵予定日は18日で36日周期です。
> ユコリさん

ありがとうございます。
旦那に明日…と言われてしまいました。男の人って分かってませんよね。排卵日、過ぎてますが明日頑張ってみます。
> レイラさん

ありがとうございます。

旦那の協力の下、明日…頑張ってみます。
初めて質問させて頂きます。

結婚してもうすぐ半年…

子供欲しいと思い、頑張ってるところですグッド(上向き矢印)

いつも仲良しした後、皆さんの話を伺うと横になってるという方がいらっしゃったので、私も参考にしていたのですが、動くと結構な量が出てしまうんです…

お互い夜勤のある仕事なので、寝る前より昼間の活動してる時間にすることが多いから余計にそう感じてるだけかもしれませんが…


今後の参考にしたいので、どのくらいおとなしくした方がいいとか、逆にそれはあまり関係ないとか、アドバイス頂けたらと思います顔(願)
初の書き込みですわーい(嬉しい顔)
私には先月、一歳になったばかりの息子がいますハート

産後8ヶ月で生理が始まり、26〜28周期で定期的にきてますグッド(上向き矢印)
息子は完母で育ててきて今でも1日、昼間7〜8回、夜1回とおっぱいをあげてますわーい(嬉しい顔)
そこで皆さんに質問なのですが…

母乳をあげていても、定期的に生理はきているのでちゃんと排卵はしていると考えてイイんですかね

本当に初歩的な質問で申し訳ないのですがあせあせ(飛び散る汗)

産後、初の生理からちゃんと定期的にきていたので排卵日らしき日を狙って仲良しを試みるのですがなかなかたらーっ(汗)

息子が子作り開始から1ヶ月で授かったので、余計になかなか出来ない事に困惑してしまってあせあせ(飛び散る汗)

『もしかして、まだ母乳をあげてるから出来ないのかな』と思う様になってしまいあせあせ(飛び散る汗)

皆さんの意見が聞きたいですほっとした顔

ヨロシクお願いしますm(_ _)m

★ゆうママ☆さん

1歳1ヶ月とお腹に10wの子供のママをしています。

産後によくあることらしいのですが、生理はあっても排卵が無いこともありますよ!特に母乳をあげていると排卵を抑えるホルモンがでるので、排卵しないことが多いみたいです。

排卵の有無は基礎体温をつける、もしくは産婦人科で内診してもらうとわかります。

私は病院に行って調べてもらった後に基礎体温をつけて2人目を授かりました♪

参考になれば幸いです!
> ちーさん

早速のアドバイス嬉しいですほっとした顔

やっぱり、母乳をあげている間は排卵していないかもたらーっ(汗)ですねがまん顔

息子のおっぱいを欲しがる仕草が可愛くて仕方なく目がハート
卒乳をしぶってる息子バカの母親なんで(笑)

1度、病院に相談してみますわーい(嬉しい顔)

やはり基礎体温は大切ですよね芽

後、なかなか赤ちゃんが出来ない事に最近はイライラ気味になっていたのであせあせ(飛び散る汗)

焦らず気長に頑張っていきますわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
> ★ゆうママ☆さん
やはり授乳中は基礎体温、病院での卵胞チェックが確実ですね。排卵してても卵胞が未熟だったら受精しませんあせあせ(飛び散る汗)
あたしも今授乳しながら病院に通い、内服とタイミング指導で妊娠し、いま10Wです。たしかに授乳中はホルモンの関係で妊娠しにくいですが、授乳中でも妊娠できます電球うちは娘が2才すぎてるので、今月末には断乳しますが…上のお子さんとの兼ね合いもありますので、お互いに納得したうえで妊娠できるといいですねぴかぴか(新しい)
> くるマム☆L'20th★さん

排卵してても卵胞が未熟exclamation & questionふらふら

そんな事があるのですねあせあせ(飛び散る汗)

本当に無知でしたバッド(下向き矢印)
二人目が欲しいのに、授乳はなかなか止められない…なんてワガママなのは承知なのですが冷や汗

やはり卒乳が次の妊娠への近道なのかもしれないですねわーい(嬉しい顔)

私の知り合いも二人、卒乳後にすぐ妊娠してましたし赤ちゃんぴかぴか(新しい)

とりあえず病院に行って先生と相談してみます芽

丁寧なご指導ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
☆ぶんちゃんさん☆
私は、去年に結婚をした翔ちゃん(23歳)です。
実は、2月から子作りをしているのですが、一回も妊娠しません。 実の母には、妊娠出来にくい体じゃないと言われました。 体調管理が問題で妊娠出来にくい体になってしまうんですか? 妊娠出来にくい体の原因を知りたいです。教えて下さい。
★ゆうママ☆ さん
私も同じような経験があるので少し書かせてもらいます。

私も母乳をあげながら(しかも、1日1回程度)生理も8ヶ月ぐらいから順調に予定通りきていて、妊娠したいと思って何度か試してみましたが、出来ず…。

基礎体温をつけるのが面倒くさくて(爆)
排卵検査薬で調べてみたら、やっぱり排卵していないという結果がげっそり

で、病院も考えたりネットで調べたりしてたら、二人目不妊って、1人目の授乳を終えてから時期を計算するらしいので、おそらく病院に行ったら、まず卒乳してくださいって言われるかも…。

私も泣く泣く卒乳したら、次の排卵で一発OK!!
卒乳した甲斐がありましたよ〜!!

ただ今妊娠5ヶ月ですハート達(複数ハート)

おたがい、子供が授かれますように…。
ケータイからなのであまりさかのぼれず、同じような質問あったらスミマセンあせあせ(飛び散る汗)

るんるん2人目希望
るんるん1歳2ヶ月の娘、授乳中
るんるん産後、生理再開してない

…この場合、どうしたら授かりやすいのでしょうか…?やっぱり断乳すべき?病院で排卵してるかみてもらえばいいのでしょうか??
> たまさん

え( ̄□ ̄;)!!

やはり順調に生理がきていても、排卵してない事があるのですね宇宙人

てっきり、生理が周期的にきていたので排卵はしているものだと思っていましたあせあせ(飛び散る汗)

しかも、卒乳してからが不妊かどうかを計るものなのですねφ(..)

凄い勉強になりましたわーい(嬉しい顔)
出来れば自然に妊娠する事が希望なので、まずは卒乳の方を頑張ってみますハート

…と昨日の夜に卒乳を決めたものの、今日は1回だけおっぱいをあげてしまいましたげっそり

息子に泣いておっぱいをせがまれると負けてしまいましたたらーっ(汗)
もぅ少し気合いが必要ですねp(´⌒`q)

貴重な体験談ありがとうございますほっとした顔

妊娠5ヶ月との事でお体を大切に元気な赤ちゃんを産んで下さいぴかぴか(新しい)
●副管理人です

引き続きこちらをご利用ください。

★妊娠するために・・・-5-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68609625&comm_id=296664

ログインすると、残り970件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。