ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★妊娠検査薬-17-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●妊娠検査薬に関する書き込みはこちらへどうぞ。

●コミュのトップに掲げてありますが、
「望まない妊娠」に関する書き込みはご遠慮ください。

●関連のトピック
 ★基礎体温について
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7800122&comm_id=296664

↓管理人より
●妊娠したのかも…と思ったら

まずは市販の妊娠検査薬を使ってみてはいかがでしょう?
1週間くらい生理が遅れていれば(妊娠5週くらいの時期)判定できます。
生理不順の人の場合は、性行為から3週間後が目安です。

それ以前に妊娠したかどうか…というのは、なかなか分かりません。
妊娠初期の症状も、人それぞれなので、症状だけで判断するのは難しいです。

妊娠週数の数え方は、最後の生理開始日が0週0日です。
ですから、生理が28日周期の方の場合、
生理が来ないな〜妊娠かな?と気づく時期は妊娠4〜5週になりますね。

いつも定期的に生理が来る人でも、
ちょっとしたことで周期がずれることもよくあります。

「うっすらと陽性反応」の場合も、陽性であることが多いです。

結果が陰性であったり、うっすらと陽性?の場合、
なかなか生理がこないようであれば、
1週間後くらいに、もう一度検査してみてください。

もし、妊娠していることが分かったら、なるべく早く婦人科を受診して
正常な妊娠かどうかを診断してもらいましょう。
子宮外妊娠などの異常がないかどうか、赤ちゃんがちゃんと育っているか…


↓メンバーのれいさんにまとめていただいたものです。
●妊娠成立の仕組み

排卵があり、24時間以内に卵子が精子と出会えると「受精」します。
この受精の段階では妊娠とはなりません。

受精卵は約10日かけて卵管を通り子宮内に到達します。
そして、子宮に「着床」できると妊娠が成立します。

受精卵が着床することで、
ホルモンが変化して行き検査薬に反応が現れます。
検査薬に反応が出るためには一定量のホルモン濃度が必要で、
着床から数日が必要です。

一般にこのホルモン濃度に到達するのが生理予定日あたりとなるので、
チェックワンファーストなどは生理予定日からOKとなっているのです。
ただし、ホルモン変化は個人差があるので、
生理予定日当日には陽性が出ないことも多いです。
そのため、多くの検査薬が生理予定日1週間後からOKとなっているのです。

このホルモンは悪阻の原因でもあるので、
検査薬が陽性なら、生理予定日前でも悪阻の症状が出てもおかしくありません。
ただし、このホルモンは妊娠が成立して数ヶ月でなくなっていくので、
妊娠4ヶ月くらいからは検査薬は反応しなくなります。

大まかな排卵予定日(といっても基礎体温をつけていない限りはただの予測であてになりませんが)は、生理予定日の14日前です。
生理→排卵は体質やストレス、体調などで変わりますが、排卵→生理はほぼ14日で個人差や環境差はほとんどありません。

もしも、基礎体温をつけていればおおよその排卵時期がわかるので、
排卵から10日以内は陽性になりようがありません。
が、10日がたっていれば陽性になる可能性はあります。

基礎体温をつけていない場合、
女性の排卵日は環境変化やストレスで簡単にずれますので
生理予定日はあくまで「予定日」であり、
本当のところでは検査薬の陽性が出る日の目安とはなりません。

ちなみに、受精して着床する確率は
何の問題もない適齢期の女性で20%と言われています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●週の数え方&胎のう(袋)の見える週の目安

妊娠週数は前回の生理開始日が0週0日です。
そこから現在の日にちをカレンダーで数えれば自分で数えられます。
病院に行くのも早すぎると見えない可能性がありますが、
平均的に6週をすぎれば見られることが多いようです。

ただ、排卵のずれなどもありますので、
その場合は病院で週数が変更になる場合もあるようです。

陽性が確認できたら、まずは産婦人科に受診を。
妊娠初期の注意点を聞くことができますし、
何か変化があったときにすぐに電話で問い合わせることができます。

(↑☆ゆり☆さんの書き込みを元に副管理人がまとめました)

以前のトピも参考にしてください。
★妊娠検査薬-16-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59979731&comm_id=296664

コメント(1000)

おはようございますわーい(嬉しい顔)

嫁の生理が予定日から9日来ず、先ほど妊娠検査薬をしましたわーい(嬉しい顔)

これって妊娠してますよねexclamation & questionあせあせ
> スカイラインさん
おめでとうございますハート達(複数ハート)妊娠だと思いますぴかぴか(新しい)
(●´∀`)σポプラさん

お返事ありがとうございます!!
やっぱりテンションやばいですよね(笑)


無事に病院で確認できることを祈っています☆
> あにゃち*さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

朝からめちゃくちゃ興奮しましたわーい(嬉しい顔)
お互いの仕事の都合で6月に入ると、13日まで休みが合わないので、今月末の31日に一度病院へ行こうと思ってますわーい(嬉しい顔)
> みゆきママさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

妊娠してますかねexclamation & questionほっとした顔
毎日、このことを考えすぎて、寝付きが悪いですあせあせ
> スカイラインさん
一度受診されてみてはexclamation & question生理予定日から10日遅れて、妊娠5週5日で出産予定日だしてもらえました病院ぴかぴか(新しい)
> みゆきママさん
マジですかexclamation & questionわーい(嬉しい顔)

とりあえず31日に一度病院へ行ってみようと思ってますわーい(嬉しい顔)
こんにちは。
今朝、チェックワンファストではっきり陽性がでました。
高温期13日目で、計算では3w6日です。

不妊治療を受けていて、以前化学的流産をしたときに、今度から高温期が15日続いたらきてください、と言われました。
明後日病院に行くべきでしょうか?
でも、4w1dではなにもわからないですよね?
> のりさん

トピックのトップを読まれるといつ頃いけば確認できるかわかると思います電球わーい(嬉しい顔)

私も風邪薬飲もうか迷ってチェックしましたうれしい顔

なんだか親近感でコメントしちゃいましたハート達(複数ハート)
>975 まるチーズさん

おめでとうございますハート
私が以前不妊治療で通っていた病院では生理が一週間遅れたらきてくださいと言われました。先生は前回(科学流産)のことがあるから早めに…と思われたのかもしれませんが、早くにいっても何も分からずやきもきするだけですし、早くに受診したからといって科学流産が防げるわけでもないですし…。
私も不妊治療をしていて、前回科学流産でした。そして今妊娠反応がでて受診待ちです。
お互いちゃんと妊娠しているといいですねほっとした顔

キキさん

仲良しした日と予定日が近かったので
コメントしました♪

わたしは周期が31ぐらいなので予定日は
今日なんですけど
あれは多分反応ありませんでした(T . T)


フライングだとやっぱり確実にはでないですね(T ^ T)

お互い授かっているといいですね(^_^)

自分ももう少し様子みてから
やろうかなと思ったんですが
明日違う用で婦人科にいくんで話しきけたら
聞いてみたいと思います(^-^)/
妊娠経験がないので不安なこともたくさんあります(T ^ T)

キキさん

実はわたしもフライングやって
陰性でした\(^o^)/
やっぱりはやかったかなと(T ^ T)

今日予定日でしたがまだきませんでした( ;´Д`)
2〜3日はずれたりするのでもう少し様子見ます(^_^)


キキさん

排卵がずれていたりホルモンの量?が少ないと反応しないこともあるみたいですよ(^-^)/

お互いもう少し様子みてみましょ(>_<)
もうすぐ生理の時期なのですが…

4月は12日から生理が始まりましたが、5月の新婚旅行のため病院で中用量ピルを処方してもらい、早めた結果4月30日からまた生理がきました。
この旅行で子作りを解禁し、17日に行為がありました。
基礎体温も計っておらず、排卵日かどうかを気にしていなかったのですが、タイミングがあっていればいいなという思いです。

毎月29日くらいのサイクルだったのですが、ピルで生理をずらしたので次もいつも通りのタイミングで生理がくるのか分からず、まだ妊娠検査薬も使っていません。
あと2.3日したらと思っていたのですが…

なんだかムカムカしてきて、下腹部もチクチクするようなしないような…
あまりに気にしすぎて想像妊娠じゃないかと思うくらいです。
でも一つ気になるのが、昨日から耳鼻咽喉科で処方してもらった薬を服用しているんです。
万が一妊娠していたら悪影響なのに、と怖くなってしまいました。

とにかく明日は朝から薬は飲まず妊娠検査薬を買うつもりです。
妊娠の可能性がどれくらいか分かりませんが、急に気になり書き込みました…
イマコさん

生理周期がつかめない時の検査のタイミングとしては思い当たる行為から3週間後と言われています電球
その時期に検査をされると良いかとほっとした顔

お薬に関しては不安があるなら服用は見合わせた方が良いと私は思いますあせあせ(飛び散る汗)
処方された病院に『実は妊娠の可能性があるんですが、服用して大丈夫ですか?』と電話で問い合わせてみては?
クミチャンさん

しばらくとはどの位ですか?

10分以内に反応が出れば陽性と判断しますが、10分以降であればその検査は陰性とみなします。

反応するまでに時間がかかった場合、検査薬に反応するホルモン量が少なかった可能性が考えられます。
日を置いて再検査をされると良いかと思いますよ電球



キキさん

おりものが大量か〜
おりもの増えるとはよくききますよね(>_<)

血が少ないのならもう少し様子みてみましょう(^-^)/

着床はどうなんでしょうかね(>_<)?
わたしもあまり知らないので血がでたら
生理だあ〜って多分落ち込みます笑
●副管理人です

引き続きこちらをご利用ください。

★妊娠検査薬-18-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62449413&comm_id=296664

ログインすると、残り982件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。