ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの◆産後のママの心体に関すること(総合)◆-4-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●産後のママの心・身体の変化に関する質問はこちらへどうぞ。
 下記の関連トピックに当てはまる質問は
 そちらのほうへお願いします。

★書き込みルール★・・・皆さんが見やすくするためのルールです。
1.書き込みするときは、トップに ●タイトル をつける。
 例)●産後の手のしびれ
2.レスをつけるときには、>書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。
 例)>123:ぶんちゃんさん

●関連のトピック
★頭痛について(妊娠・産後)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16743652&comm_id=296664
★産後の腰痛・恥骨の痛みについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8609600&comm_id=296664
★産後の便秘・痔について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16686490&comm_id=296664
★腱鞘炎<産後>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15790815&comm_id=296664
★産後の生理について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45091605&comm_id=296664
★悪露について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8509025&comm_id=296664
★産後の抜け毛について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4522845&comm_id=296664
★妊娠・授乳中のパーマ・カラーリング
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16988934&comm_id=296664
★手のしびれ(妊娠・産後)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22947145&comm_id=296664
★産後の体型の戻し方について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43017059&comm_id=296664
★妊娠線について<妊婦・産後>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15947138&comm_id=296664
★会陰切開後の不安
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6831402&comm_id=296664
★産後すぐの妊娠
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16581899&comm_id=296664
★産後の避妊について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22597059&comm_id=296664
★産後の性行為 -2-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44357575&comm_id=296664
★産後鬱の治療・対処について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8863176&comm_id=296664
★マタニティ・ブルー(産後の心の悩み)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39460718&comm_id=296664

以前の書き込みも参考にしてくださいね。
◆産後のママの心体に関すること(その他)◆-3-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38791524&comm_id=296664

コメント(1000)

多汗症

はじめまして。
4月に二人目出産しました。

もともと汗かきだったのですが、上の子の出産後からますます汗かきになり、今はもうちょっと外に出ただけで滝のように汗をかき、髪の毛もびしょ濡れ、化粧も崩れるなんてものじゃなく…グチャグチャあせあせ(飛び散る汗)

もう外出が嫌で嫌で仕方ありませんあせあせ(飛び散る汗)

同じような経験されてる方いらっしゃいますか
●産後の平熱

こちらで相談してよいか
わかりませんが…。


4ヶ月になる娘のママ
してます。

どこが悪いというわけでは
ないんですが、産後体がだるく
ふらふらします。

元々、貧血ぎみで
産後も血液検査
ひっかかったので
鉄剤飲んでました。

鉄剤切れて調子も悪く
なかったので最近は
飲んでません。

昨日、病院に行きましたが
特に貧血がひどいわけでは
ないようです。

前からちょいちょい
体温はかってるんですが
出産前は平熱36度5分
だったのが最近35度7分
くらいしかありません。

今日は起きてるのが
しんどくて娘と
一緒に昼からずっと
横になってました。

これは体温が引くなった
せいなんでしょうか??

またこういう症状は
どうやって改善したら
よいでしょうか??

> まっちょさん
私も産後平熱下がりました。
あまり気にしていませんがあせあせ
貧血はありませんでしたが、疲れやすくなりましたねあせあせ(飛び散る汗)
慣れない育児に家事もして、寝不足だし母乳だったので、疲れて当然!と娘と一緒にゴロゴロしてましたあせあせ
しばらくは自分の時間もなく、やりたいこともできなくていつまでこの生活なんだろうと思いましたが、娘の成長と共にだんだん体調も整ってきました。
しんどい時は休むのが一番ですほっとした顔
> しまみーずさん

初めましてわーい(嬉しい顔)
2歳3ヶ月の息子がいます。
まさに…というか、息子を産んでから現在進行形で、しまみーずさんと同じ状況ですたらーっ(汗)
思わず私が書いたのかと思ってしまいました(笑)。

うちの子は新生児の頃から朝まで眠らない、昼寝も毎日まちまち、男の子だからか活発で常に追いかけっこ、抱っこするにも重い重いげっそり

腰痛は改善したり悪化したりの繰り返しで、先日までは整体に行ってましたがあまり効果がないので、整形外科に行き本格的にレントゲンなど撮ってもらおうかと思っていますがく〜(落胆した顔)
先日は不正出血まであり、「ただの腰痛じゃないなんてことになったらその方が大変!」と思い、婦人科を慌てて受診しましたがまん顔
何より長期間育児の忙しさにかまけて放っておいた私がいけないので、しまみーずさんはぜひ早めにお医者さんにかかってくださいねほっとした顔

眠りが浅いのと昼間眠くなるのは、私も悩みの種ですがく〜(落胆した顔)
でも多少家事などの手を抜いてでも、わずかでもいいから子どもと一緒に横になるだけでも違うと思います。
私は子どもが寝てもすぐは寝付けなくて(子どもの寝返りなどでも起きてしまいます)、「この時間がすごく勿体ない」と悲しくなるのですが、本当に自分自身ではどうしようもないので育児が楽になるのを信じてやるしかない状況です涙

アドバイスにもならず、申し訳ありませんたらーっ(汗)
同じような人間がいますので、1人で悩まずに子育てしてくださいねあせあせ
> なみへぃさん

5月に初めての子供出産しましたほっとした顔


私も一緒です冷や汗
妊娠&出産前はほとんど汗なんてかかなかったのに……

ここ最近ほんと汗が滝のように流れてきます泣き顔
子供を沐浴させるだけでもすごいです……

やはりホルモンの関係ですかね〜毎日毎日暑くてやになりますねげっそり
> 紅子さん

ゴリゴリしたものはありませんでしたが、私も広範囲で黒ずみましたあせあせ(飛び散る汗)
恥ずかしいですよねダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
ちなみに私も脱毛してましたぴかぴか(新しい)

今、産後9か月になりますがキレイに消えましたよるんるん
中心線もだいぶん消えましたぴかぴか(新しい)
色はホルモンの関係だと思いますぴかぴか(新しい)
しこりはわからないですけど…
なみへいさん> Pinkyさん
私もですげっそり2月に一人め出産したんですが出産前はほとんど汗なんてかいたことなかったのにあせあせ(飛び散る汗)
今日予防接種で病院いったらクーラー効いてるのに私だけ汗だくあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
しかも服までびしょびしょ泣き顔
顔や首、ブラジャーまでげっそりありえません泣き顔

> るぱさん

コメントありがとうございますほっとした顔

そうなんです。出産してから
すごく疲れやすくて
それでも子育ては
休みがないので
大変ですよねあせあせ

家事はそこそこで
子供に合わせた
生活リズムで一緒に
休むのが一番ですね電球

子供の成長とともに
よくなると思って
無理せず頑張ります!!
>PinKyさん

コメントありがとうございますハート

毎日お風呂入れるのホント大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)
毎日びっくりするくらい暑いし…
ご飯作るのもめんどくさい(笑)
お互い頑張りましょうねパンチ

>★SAKU★さん

コメントありがとうございますハート

あたしもこの前お宮参りの写真を撮りに行ったんですが…冷房きいた写真屋さんなのに汗だくあせあせ(飛び散る汗)

写真に写る私は…額から汗が流れていて…

もうホントどうにかならないものですかねあせあせ(飛び散る汗)
> ひーチャンさん
はじめまして兎

貧血は大丈夫ですかー?!

私は貧血の時そんな症状でした涙
息苦しい、胸が苦しい、手が震える、めまい、足がすくむ…

でも貧血ならお医者さんですぐわかりますもんねがまん顔
すみませんなんか答えになってないですね…あせあせ(飛び散る汗)
倒れたりしないように気をつけて下さい!
> ひーチャンさん
私の友達が同じような症状でパニック症候群と精神科で言われ治療中です

もしも内科なんかでわからない

おさまらなければ一度病院をかえてみてはいかがでしょうか?
産後の生活について質問です考えてる顔

産後1ヶ月は安静にしていたほうがいいとよく聴きますが、あたしも旦那も両親には頼れず二人で暮らしています。

旦那は家事をしてくれているのですが、5歳の息子がいて夏休みというのと、夜遅くに帰ってくる旦那にすべての家事をまかすのは可哀想で、結局は安静にするどころかある程度の家事は私がしています。

ただ気になるのが、あまりに動きすぎると更年期に入るとリウマチになると聞き、安静といってもどの程度が安静なのか気になって質問してみました。

つまらない質問ですがわかる方いらっしゃいましたら教えてください泣き顔

あと息子が冷蔵庫の奥にオモチャを落として産後3日目くらいに小さな冷蔵庫を動かすということをしてしまい看護婦さんに怒られました。

これも後々更年期障害になるのかと思うと何か今から治療?する方法はないのかなぁと不安ですバッド(下向き矢印)
☆頭痛、めまい、眠気について

産後、2ヶ月半になります。
最近、頭が痛くて。
けっこう痛むときもあります。
あと、めちゃくちゃ眠いです。
だるいというか。

陽気のせいなのですかね?

生理は復活しまして、2・3日前に終わりました。
2カ月に入るころまでは、混合で育てていましたが、ストレスとあまりにも母乳が出ないことから、ミルクに切り替えてしまいました。

なんか病気じゃないかと心配です。
手のしびれとかはないですが、脱力感は時々あったりします。

同じような方いらっしゃいますか??
>991 オッチャンさん

重いものを持つなどでなければ、今は昔と違って洗濯は洗濯機がやってくれますし、
ご飯も炊飯器が炊いてくれるので、普通の家事でしたら
疲れない程度にしても大丈夫だと思います。
寝るのはベッドですか?
布団でしたら、上げ下げはご自分ではなさらないほうがいいと思います。
はじめまして。

生後7ヶ月の娘を持つパパです。

妻が子供を産んでから体が弱くなったように感じます。

熱がでたり頭痛になったりダルくなったりが多く、子供を産む前は熱がでるなんてほとんどなかったので出産が関係してるのかなと思い書き込みしました。


何かご存知の方いましたらよろしくお願いします。
>997:トースト。 さん

恐縮ですが、このトピは残りわずかですので、あらためて下記の更新トピにご相談を再投稿いただけますでしょうか。
お手数おかけして恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

◆産後のママの心体に関すること(総合)◆-5-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54968910&comm_id=296664
●副管理人です

引き続きこちらをご利用ください。

◆産後のママの心体に関すること(総合)◆-5-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54968910&comm_id=296664

ログインすると、残り983件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。